fc2ブログ
2023年04月/ 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
いたずら兄弟
2009年02月13日(金)
あのね
週末なので、また小話。

カツオは最初シートでのちっこが完璧でしたが、だんだんずれるようになり、今では成功3割かな。
朝はシートに強制誘導して、しつけ中ですが、私たちが帰ってからのフリータイムに、チョコチョコいい加減にしてるのです。
部屋の隅とか、タオル・洋服の上など。
絨毯にはなぜかしない。

これはマーキングかな?

カチュ2.13

ということで、カチュだけサークルに入れます。
でも、夫がいるとすぐに出してしまい、眼を離すのでしつけが後退する感じ。

日中の10時間留守番中は、ケージ内(天井付きのもの)のおトイレにしますが、自分用のタオルにもしてることがあります。
お外に出かけて、クレートの中でも平気でしてしまうこともあり。
このへん、実はラーちゃんに似てる。

ユズはね、仔犬の頃部屋では絨毯にちっこしましたが(マーキング?)ケージ内ではあまりせず、してもシートを畳んで隅に追いやる清潔さを持っていました。
気づくと私の帰るまで我慢するようになりました。

移動中のクレート内でもしたくなると甘え泣きで教えてくれます。

カチュもまだ5ヶ月。
これからでしょうか。
ただし、部屋の隅っこにウン○するのは、やめて欲しいなあ。

もちろん、シートにできたら褒めてチョイご褒美も忘れていません。
ただ、少し貯めて誘導をと思ってると、あっという間にしてしまうんですねえ。

ボクも出たい

カチュは最近胴が長くなり、黒光りしています。
うなぎみたい。

しっぽが長いのでは、とも言われました。
我が家は尻尾には苦労しません。
ユズはフサフサしていますし、カチュはただいま黒い長縄。

あ、夜泣きは無くなりました。
それはね。。。

ユズも一緒に二段重ねの寝室用クレートに寝るようになったから。
どうも、カチュは自分だけクレートで寝かせられるのがご不満だったようです。
ユズが下に来ることで、安心したのかな。
私としては一寸寂しいのですが、遠征時は車中泊するのですから、家でもクレート泊で安心して寝てもらうことにしました。
カチュはもちろん、夜明けのウン○防止です。

シリ二つ

カツオは5ヶ月で約3.1kgです。
ユズは4.2kgでした。
ふむふむ。
小さめで育つのかしら。。。

同じママでも個性はそれぞれ。面白いね、でポチっとな!

FC2ブログランキング


☆ ご連絡 ☆
2.15 日 OPDES秋が瀬 テントは出さないので、喫茶開店せず
2.21 土 JKC秋が瀬   〃 (4回目の2度挑戦!)
2.22 日 OPDESドギーズパーク スーパーミニ走るぞ!
2.28?3.1 OPDES九州・原鶴 何を走ろうかなあ。

カチュは基本的に、まだお家でお留守番です。
この時期は寒いので、ユズも車で過ごすことが多くなります。
早く暖かくなーーれーー!
【編集】 |  22:32 |  かつお  | CM(9) | Top↑
コメント
●コメントありがとう ●
★ トモさんへ
カチュのデビューはまだまだ先ですよ。
歩くのもままなりませんからね。
スーパーミニは楽しく走れてストレスが少ないのが良いです!

★ レクママさんへ
2月というのにちょうど良い寒さで助かりました。
でも、これでよいのか地球?
レクの垂れ歩きは困りましたね。

★ ネコ娘さんへ
今日はレナードさんも来ていました。
ジャッジでNさんの息子さんがデビューかな?
声掛けたら「こっちは暑いです」と言ってました。笑

★ みっちゃんさんへ
帰りの車からユズ激睡。
吠えっぱはユズも同じ。
とすれば、ユズは良く走れました!

★ ナヴィママさんへ
こまめな誘導はナヴィママさんの方がお得意ですよね。
あたしは大雑把だからいけないんだな。
反省。

★ さらださんへ
ユズは速く走りたいので、練習より実践を積んで、実績を上げたいものです。
ダックスなりのですよ。

★ ステラママさんへ
この細さで良いのかーー?
毎日心配です。でも太めも嫌だし。
ステラママにいろいろ教えて欲しいものです。

★ レオ・モエ・蘭さんへ
バレンタインプレゼント、ありがとうね。
たぶん結ばれぬ二人(?)だと思うけど、アジ犬仲間として切磋琢磨していこうね♪
アデリー |  2009.02.15(日) 22:10 | URL |  【編集】
かつお君の成長期ですね!!!
ノアはようやくトイレ覚えてくれたかな。。。
しか~し叱ったときの怖ションと可愛がってもらったときの嬉ションはまだ続いてます(爆)
それがノアだとだんだん受け止められるようになりました^_^;
ほんと同じ飼い主でもリンノアも180度性格違います!面白いもんです。

もうちょっとしたらカツオ君もアジデビューしてお兄ちゃんとあちこち遠征するようになるね(^.^)
お会いできるの楽しみにしてます♪

スーパーミニ走るわけは???
トモ |  2009.02.15(日) 16:51 | URL |  【編集】
トイレトレーニングも、大変だよね。
ちっこやウンPって一進一退って感じたときもあるし。

レクで苦労したのは貯めて出せるようになった頃、おしっこしながらシートから出て行って垂れ流しながら歩き回ってたのよ。
直すのに時間かかったなぁ。

アジ競技会、いっぱいだね。
うちから応援しているからねぇ。
レクママ |  2009.02.15(日) 10:48 | URL |  【編集】
うん?3wans?
アジのために増えてるの?
秋が瀬、頑張ってくださいね~
カチュ・・・蘭丸を超えるのかな
ネコ娘 |  2009.02.15(日) 00:27 | URL |  【編集】
今日はお疲れ様でした
アーンド 明日もよろしくお願いしま~す
今夜は3ワンなんだよね
みんなはどう???
疲れてもう寝ちゃったのかなって
みっちゃんもそろそろ頑張って寝ないと~(汗)
みっちゃん |  2009.02.14(土) 21:41 | URL |  【編集】
トイレトレーニング大変ですねv-410
こまめな誘導と忍耐ですね!
明日も天気がいいみたいなので秋が瀬頑張ってくださいv-411
こちらから応援していま~す!
ナヴィママ |  2009.02.14(土) 21:10 | URL |  【編集】
ひゃあ~ 毎週(@@!)
元気なのが一番だけれど なんたつて身軽なのがいいな 
ブル爺が居ると月1でも参加は 停姿勢だわん・・。
ちーこ 早くシートで出来るといいね
脱 3割バッターでね

さらだ |  2009.02.14(土) 14:50 | URL |  【編集】
待ってました週末の小話~
だってカツオ君に会えるもんね(^m^)

カツオ君も頑張ってるのね~
まだまだ成長期 急に変化が見られることもあるので頑張って下さいね♪

カツオ君はスリムなのね~
デュランはボテボテなので丸太のようです^^;
良く歩くので筋肉もだいぶついたみたいです!

今日秋ヶ瀬だと思ったw~
また大騒ぎしちゃったかしら・・・
アジ三昧ですね~
ユズ君も体調を整えて頑張って下さいね♪
ステラママ |  2009.02.14(土) 12:10 | URL |  【編集】
そうそう、一家そろってワンコのしつけをしようと決めても、どこの家庭もだいたいパパさんが甘やかしちゃうんだとか。
そういえば、しつけ教室に通うのもママさんが多いですね。
ワンコってホント、性格いろいろですよね~
うちの♂チワワンズは、平気で自分の寝床にシッコします。アホか…?
レオ・モエ・蘭 |  2009.02.13(金) 22:47 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード