2009年02月04日(水)

寒かったドギーズだけど、お友達と会うと元気が出たよ。

あ、りん君。
今回スーパーミニだけでなく、AG2初挑戦で活躍したんだよね。
ママさん、またうれし涙流していたね。

あ♪
ティダちゃんだ。
かっこかわいい、お姉さん♪
ボク、年上のシト大好きですぅ。

いやあ、嵐君。
いつもながらブルータンの髪がなびいて素敵だね。
昼前に小雪がちらついたのは、君のおかげ?

アール君は関西の仔なんだって。
札幌や福岡・埼玉で見かけてたから、てっきり九州のコーギーズかと、思ってたよ。
ボク以上に遠征してるよね。
冬場の水鉄砲は見てる方が辛いよ。。。笑
(彼はスタート前のテンションあげに水鉄砲で遊ぶんです。)

他にも脚がちょっと長いメイちゃんの活躍もありました。
あ、遠征仲間でファイナル権がないのはユズだけだ。。。
(ユズはセミファイ権)
でもどこ行っても「耳毛がきれいですね。あ、尻尾も!」って褒められるから、良いよね。
ドギーズパークは山の上にあるリゾートなので、雪も降りやすいと聞きました。
1月は雪も残っていたようですが、今回はちっともありません。
グラウンドも走るところは砂地で、ユズでも大丈夫でした。
これは、次回も行かなくては!
お友達 万歳!のユズにぽちっとね!

嵐君のパパは自他ともに認める親ばかさんだそうです。
愛車にはユズ号まっ青のこのようなシールが貼られていました。


でも、ユズ号のステッカーは、ユズの写真だからね!爆
み~んな普通の子に見えるのにスーパードックなんだもんね~
飼い主次第でこんなに犬生が変わるのね~
うちもブリードやめてアジに転向するかなー
って10回も走れないじゃんねぇ^^;
ユズ君のステッカーみたいな~。
飼い主次第でこんなに犬生が変わるのね~
うちもブリードやめてアジに転向するかなー
って10回も走れないじゃんねぇ^^;
ユズ君のステッカーみたいな~。
ステッカーすてきぃ~
私のは。。JFAのステッカーにダックスって書いてるのだけかぁ・・・
アジやってる人の車はステッカーもすごいよね。
みんなおやばかよぉ~
今度ユズ号さがそ~っと
私のは。。JFAのステッカーにダックスって書いてるのだけかぁ・・・
アジやってる人の車はステッカーもすごいよね。
みんなおやばかよぉ~
今度ユズ号さがそ~っと
りろのしっぽ |
2009.02.06(金) 02:25 | URL |
【編集】
嵐号もすごいね。
こういうのもいいなぁ、迫力がね。
ユズ号はそのうちカチュは載せないの?
お友だちといっぱい会えて遠征もいいね。
こういうのもいいなぁ、迫力がね。
ユズ号はそのうちカチュは載せないの?
お友だちといっぱい会えて遠征もいいね。
嵐君の車もすごい
でも、やっぱりユズ号1番ですよ。
すぐわかるものね
ドギーパーク行ってきたんですね。
私も前に遊びに行った事あります。
沢山の仲間と楽しかったね
でも、やっぱりユズ号1番ですよ。
すぐわかるものね
ドギーパーク行ってきたんですね。
私も前に遊びに行った事あります。
沢山の仲間と楽しかったね
ほんとだっ!嵐くんの車スゴイ!
ユズ号を上回る車があったか~( ´艸`)
ユズくん、また染め直したのか!?
ユズ号を上回る車があったか~( ´艸`)
ユズくん、また染め直したのか!?
わいわい!!!載せていただいてありがとうございます♪
リン、あんなに吠えてたのにおすまし顔で写ってやがる(^_^;)
2度ねー、アデリーさんが言うように3度を走る人達がウォーミングアップで2度を走ってたりするってことでどのコもめちゃくちゃ速かったんでまさか入賞できるとは思ってませんでした(*_*)
けど、よーくみたら出走するワンコも少ないもんね・・・オプデスでは3度で走るワンコが多いんですね~
では22日も楽しみにしております!!!
リン、あんなに吠えてたのにおすまし顔で写ってやがる(^_^;)
2度ねー、アデリーさんが言うように3度を走る人達がウォーミングアップで2度を走ってたりするってことでどのコもめちゃくちゃ速かったんでまさか入賞できるとは思ってませんでした(*_*)
けど、よーくみたら出走するワンコも少ないもんね・・・オプデスでは3度で走るワンコが多いんですね~
では22日も楽しみにしております!!!
お疲れ様でした。関西の大会は、関東とくらべてやっぱりゆったりって感じですかね。親ばかグッズは、言えないほどあります。笑。すべて同じ所で、お願いしました。色々見ましたが、一番よかったんです。波乗りボーダーそら日記のブログのオリジナルグッズにたくさんうちのが、ありますよ。
いさぱぱ |
2009.02.04(水) 23:48 | URL |
【編集】
えーーーまたまたドキバに来たのぅ~ほんとアデリーさんすごいね。 私らでもドキバは遠いねって敬遠なのに・・猛爆
一度だけ出た事あるわ~・・オブディス1回だけのアジデビューでした。でも綺麗だし気持ち良いよね♪ ステッカー凝ってるねぇ~
ちんち○姿がカワイイ・・
一度だけ出た事あるわ~・・オブディス1回だけのアジデビューでした。でも綺麗だし気持ち良いよね♪ ステッカー凝ってるねぇ~
ちんち○姿がカワイイ・・
ユズ号のシールは光を通すので、斜めのところでは反射して見づらいのが難点です。
アジはどんな仔でも出来ます。
人が練習すればです。笑
★ りろのしっぽさんへ
あれ、泉大津で見なかったでしたか?
仮設トイレの先に置いてました。笑
CD2を落ちた日「アジリティドッグ輸送中」のシールを買い、アジに生きる決意をしました。爆
★ レクママさんへ
今年中に車を変えたいので、それに合わせてカチュも作りますよ♪
次のドギースはダク友と行くんだ♪
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
ありがとう。数少ない、ユズ車を知ってる方だわ。ドギーズは楽しかったですか?
もうちょっと犬と楽しめるところが増えて欲しいですよね。
★ cheeseさんへ
こういう大会の犬車はすごいよ。
ステッカーばりばり。
楽しいよね。
★ トモさんへ
22日はダク友連れて行くからね。
スーパーミニ楽しみにしてたよ。
私たちも最後のSM走ろうかな。
★ いさぱぱさんへ
HP見てきました。ステッカー良いですね!
嵐と吹雪はもう任侠の世界ですな。
次回は着流しで、ぜひ。
★ さらださんへ
泉大津アジは4月にあるんですよ。
また頑張っていきますからね。
滋賀はチョロイです。
さらださんも本部展来てくださいね♪