2008年12月23日(火)

12.21秋が瀬で今年最後の大会がありました。
朝4時に家を出て5時に着きました。
まだ暗い中テントを建て、準備します。
ノービス遠征のダク友さんとも合流です。
今回出走頭数も多く、リンクが3つに分かれたため、ちょいと忙しかったです。
,

ケビン君がんばってます。

弟のロメオくんも。
この二人はご夫婦で走られてますが、パパさんの競争意識の高いこと(!)
ママさんにハッパ掛けてました。
「ロメ10秒切りなよ、切れたら1万円」
「ゴールでぶらさげとこうか」
え?犬にではなく、ママさんに?
笑っちゃいました。
愉快な夫婦です。
我が家のパパさんは長期短期の出張仕事が多いし、たまのお休みはのんびり自分で過ごしたいため、大会に同行することはありません。
でも、秋が瀬でラールがデビューした時の、直前トンネル特訓には同行しましたよ。
「元気です」笑
s.jpg)
今回日帰りなので、カツオも同行しました。
例によって、顔見せ興行。
この効果もあってか、カツオの同胎を見てみようか、という方が現われました。
ので、年末には 「山梨パピー見学&カツオ初お里帰り&ラール元気ですか&ユズ自然の中で特訓旅行」に行くことになりました。
楽しみ♪
さてクイズです。このお写真はなんでしょう。正解は後ほど

肝心の我が家の結果ですが、ユズ朝一のスーパーミニAGクラス、元気に走りました。
秒速3.15
なかなかのものです。
しかし、激戦関東のスーパーミニ。
好調なわがお教室のぽめ先輩・後輩にワンツー持って行かれ、また、元気なダックス君に3位を譲り、ユズは4位でした。
こちらのスーパーミニは1度しかないので、足の速さが勝敗を決めるんです。
☆ 動画です 音いろいろでかいです ☆
ね?
ユズ的にはシーソーもうまく行ってるし申し分ないでしょ?
ところで関東の大会はスーパーミニとベテランズでは、シーソーとドッグウォークの高さを低くしてくれるんです。
だから、ユズもシーソーと思わずに駆け上がったみたい、しめしめ。
てなことで、順調に進んだかに見えたこの日ですが。。。
このあと、ねずみ先輩の「瞼の○○探しの旅」が始まるんです。涙
長くなってしまうので、今回はこの辺で。
スーパーミニ引退か、のアデリーにポチっとね!(←あくまでもアデリーがよ)

先ほどの写真は「私の知り合いのボーダーに、かじりつく(マウント?)ねずみ先輩」でした。
毛色が似ていて、どこからがねずみ先輩か判りづらい。。。。
★ ネコ娘さんへ
それがもう伝授してます。
おもちゃの破壊方法。二人で仲良くバリバリやってます。泣
★ ももママさんへ
山梨は昼間に出るので大丈夫と思いますが、この冬はスタッドレス履こうかと思います。
冷えるんですよねぇー
★ レクママさんへ
#こうやってラーちゃんのおさしん見ると改めて
って、ラーちゃんのおさしんはないんだけど。笑
あるのはコロままに抱かれた、かちゅだよ♪
★ コロままさんへ
「ドキドキどか~~ん」まさにやりましたよ、ねずみ先輩で。
そのお話は週末になるかな。
ユズって遅いけどえらいよね、まったく。
★ みっちゃんさんへ
1年後はアデリー、アジ飽きてるかもよ。
カフェでまったりしてるさ。
とりあえず冬休みはがんばるけど。
★ cheese さんへ
やさしいコースはスピードが命。
ユズは3度で頑張らなきゃあ。
あれ、ダウはどうなるん?
★ そにさんへ
ですから、毎月あるってば。
ぷらぷら遊びに来てね。
次回はちゃんと宣言するね。
★ りろのしっぽさんへ
そうかな、毎日見てるとわからないもんですね。
獣医さんにも言われたけど。
お誕生日は楽しめましたか?おめでとう!
★ かじゅさんへ
まあ、こういうこともありますね。
でもメダルより納得できる走りが、何よりなんです。
まだ冬のシーズンは続きます。
★ ロコままさんへ
カチュ大きい?まだお肉が少ないよね。
パパがメロメロです。
ラーちゃんに会えたら、お伝えしますね♪
★ ケビロメ健さんへ
内輪で納得しちゃだめよ。
大きい目標と小さい目標持って、走って・反省・再プランで。
★ ステラママさんへ
寒いのに混むかしら。秋よりは空くと思ってますが。
アジダックスの中にユズの先祖とおなじ犬舎の方がいた!
血統が良かったのね!
それがもう伝授してます。
おもちゃの破壊方法。二人で仲良くバリバリやってます。泣
★ ももママさんへ
山梨は昼間に出るので大丈夫と思いますが、この冬はスタッドレス履こうかと思います。
冷えるんですよねぇー
★ レクママさんへ
#こうやってラーちゃんのおさしん見ると改めて
って、ラーちゃんのおさしんはないんだけど。笑
あるのはコロままに抱かれた、かちゅだよ♪
★ コロままさんへ
「ドキドキどか~~ん」まさにやりましたよ、ねずみ先輩で。
そのお話は週末になるかな。
ユズって遅いけどえらいよね、まったく。
★ みっちゃんさんへ
1年後はアデリー、アジ飽きてるかもよ。
カフェでまったりしてるさ。
とりあえず冬休みはがんばるけど。
★ cheese さんへ
やさしいコースはスピードが命。
ユズは3度で頑張らなきゃあ。
あれ、ダウはどうなるん?
★ そにさんへ
ですから、毎月あるってば。
ぷらぷら遊びに来てね。
次回はちゃんと宣言するね。
★ りろのしっぽさんへ
そうかな、毎日見てるとわからないもんですね。
獣医さんにも言われたけど。
お誕生日は楽しめましたか?おめでとう!
★ かじゅさんへ
まあ、こういうこともありますね。
でもメダルより納得できる走りが、何よりなんです。
まだ冬のシーズンは続きます。
★ ロコままさんへ
カチュ大きい?まだお肉が少ないよね。
パパがメロメロです。
ラーちゃんに会えたら、お伝えしますね♪
★ ケビロメ健さんへ
内輪で納得しちゃだめよ。
大きい目標と小さい目標持って、走って・反省・再プランで。
★ ステラママさんへ
寒いのに混むかしら。秋よりは空くと思ってますが。
アジダックスの中にユズの先祖とおなじ犬舎の方がいた!
血統が良かったのね!
走り納め、お疲れ様です♪
北へ南へ大活躍のユズくんの1年でしたね
お正月はカツオくんに秘儀の伝授を(笑)
北へ南へ大活躍のユズくんの1年でしたね
お正月はカツオくんに秘儀の伝授を(笑)
本年度最後の大会だったのですね!!
大会づくしの1年だったアデリーさん&ユズくん、「山梨パピー見学&カツオ初お里帰り&ラール元気ですか&ユズ自然の中で特訓旅行」で、1年の疲れを癒してきてくださいね♪
お~っと「特訓旅行」でもあるんでしたね(* ̄m ̄) ププッ
週末行った山梨は、雪が降った痕跡ありでした。
気をつけて行って来てくださいね♪
大会づくしの1年だったアデリーさん&ユズくん、「山梨パピー見学&カツオ初お里帰り&ラール元気ですか&ユズ自然の中で特訓旅行」で、1年の疲れを癒してきてくださいね♪
お~っと「特訓旅行」でもあるんでしたね(* ̄m ̄) ププッ
週末行った山梨は、雪が降った痕跡ありでした。
気をつけて行って来てくださいね♪
いい感じで走り納め出来たね。
さすがは、ユズ&アデリーペアだよ。
こうやってラーちゃんのおさしん見ると改めて
カツオくん、ラーちゃんに似てるよね。
パパさんがかわいがるわけだよ。
さすがは、ユズ&アデリーペアだよ。
こうやってラーちゃんのおさしん見ると改めて
カツオくん、ラーちゃんに似てるよね。
パパさんがかわいがるわけだよ。
良い走りでしたね。走り納めとしては、なかなか良かったんではないですか?もう、貫禄あるなぁ。。。いつまでたっても、ドキドキどか~~んのコロママとは、えらい違いですよ。。はは
このクラスの、ポメちゃんずは、強豪ですからねぇ。。。4位でも、立派です。
スーパーミニで、2度、3度もできるといいですね。
このクラスの、ポメちゃんずは、強豪ですからねぇ。。。4位でも、立派です。
スーパーミニで、2度、3度もできるといいですね。
コロまま |
2008.12.24(水) 21:09 | URL |
【編集】
今年はいい感じで締めくくれたんぢゃない??
ユズ君の1年後、超楽しみよ♪
うちの1年後?
う~む みっちゃんの1年後
どうなっているんだろね(汗)
年明けそうそうセレブ気分
行きたいんだけど何時くらい?
夜にでも メールさせていただきますね。
ユズ君の1年後、超楽しみよ♪
うちの1年後?
う~む みっちゃんの1年後
どうなっているんだろね(汗)
年明けそうそうセレブ気分
行きたいんだけど何時くらい?
夜にでも メールさせていただきますね。
走り納めしてきたんっすね!
ユズくん、ほんとシーソーちゃんとできてる( ´艸`)
その地域によって、こういう若干の違いがあるんだ!?
ユズくん、この日はメダルじゃなかったんだ・・・残念
ってことは、もっと早いコがいたってことかぁ
年末は旅行か~!いいねいいね!
カツオくんも一緒なんだね♪
ユズくん、ほんとシーソーちゃんとできてる( ´艸`)
その地域によって、こういう若干の違いがあるんだ!?
ユズくん、この日はメダルじゃなかったんだ・・・残念
ってことは、もっと早いコがいたってことかぁ
年末は旅行か~!いいねいいね!
カツオくんも一緒なんだね♪
。・゚・(ノε`)・゚・。 なぜだぁぁぁぁ
どうして28日だと思ってしまったのだろ・・・。
しかもカツオくんまで同行してたのこと
ダブルショックで年が越せません;;
でも ユズくんのがんばりを見て
少し元気が出た気がします(ノ_・。)
ユズくんもアデリーさんもお疲れ様でした。
秋ヶ瀬。。。 行きたかった。。。
どうして28日だと思ってしまったのだろ・・・。
しかもカツオくんまで同行してたのこと
ダブルショックで年が越せません;;
でも ユズくんのがんばりを見て
少し元気が出た気がします(ノ_・。)
ユズくんもアデリーさんもお疲れ様でした。
秋ヶ瀬。。。 行きたかった。。。
かつお君ちょっと見ないうちに大きくなってますね~
パピーちゃんを見るとほしくなります。
ユズ君は年末まで頑張ってるんだね~
私も本当は年末まであったんだけど・・・
自分の誕生日とかぶってたので~やめました。
来年はゆっくりお会いしたいですね(^v^)
パピーちゃんを見るとほしくなります。
ユズ君は年末まで頑張ってるんだね~
私も本当は年末まであったんだけど・・・
自分の誕生日とかぶってたので~やめました。
来年はゆっくりお会いしたいですね(^v^)
りろのしっぽ |
2008.12.24(水) 02:01 | URL |
【編集】
関東は競争率高いんですね。
でもアデリーさんもユズくんも素晴らしい走りだったと思います。
スラなんて余裕を感じます。
このクイズ写真ねずみ先輩だなぁとは思ったんですがボーダーにかじりついていたとは!
面白いわ。
山梨盛りだくさんツアー楽しそうですね。
かつおくんの同胎ちゃんのママが決まるといいですね。
でもアデリーさんもユズくんも素晴らしい走りだったと思います。
スラなんて余裕を感じます。
このクイズ写真ねずみ先輩だなぁとは思ったんですがボーダーにかじりついていたとは!
面白いわ。
山梨盛りだくさんツアー楽しそうですね。
かつおくんの同胎ちゃんのママが決まるといいですね。
お疲れ様でした~!
ユズくん、めちゃいい走りをしてるのに、
激戦だったんですね~。
カチュオ・・・この前より成長してるように見えます。
毛が伸びた!?
年末はラーちゃんに再会なのですね。よろしくお伝えください!
ユズくん、めちゃいい走りをしてるのに、
激戦だったんですね~。
カチュオ・・・この前より成長してるように見えます。
毛が伸びた!?
年末はラーちゃんに再会なのですね。よろしくお伝えください!
ロコママ |
2008.12.23(火) 20:38 | URL |
【編集】
お疲れ様でしたあ。
本当に1万円用意してたんすよ(笑)
でも、まだまだですね。
とりあえず今回は進歩したので、よしとします。
何回もビデオ見て、あああ、痩せないと・・・でしわ。
兄犬の誇りにかけて、ロメだけには負けられません。負けたけど・・・(;一_一)
本当に1万円用意してたんすよ(笑)
でも、まだまだですね。
とりあえず今回は進歩したので、よしとします。
何回もビデオ見て、あああ、痩せないと・・・でしわ。
兄犬の誇りにかけて、ロメだけには負けられません。負けたけど・・・(;一_一)
締めの走りも素晴らしかったw
やっぱり関東は多いんですね~
私の中ではいつもユズ君がチャンピオンですけどね
来年は更に飛躍の年になりますように♪
カツオ君の兄弟を見に行くの???
じゃあ大きくなっても兄弟で会えたりすると楽しいのにね!
ラールちゃんも元気かな~
ユズ君は特訓なんだ~ 大変ね^^;
年末の山梨方面は混みそうね~
気を付けて行って来てね~。
やっぱり関東は多いんですね~
私の中ではいつもユズ君がチャンピオンですけどね

来年は更に飛躍の年になりますように♪
カツオ君の兄弟を見に行くの???
じゃあ大きくなっても兄弟で会えたりすると楽しいのにね!
ラールちゃんも元気かな~
ユズ君は特訓なんだ~ 大変ね^^;
年末の山梨方面は混みそうね~
気を付けて行って来てね~。
これで4位とはずいぶんレベルが高いのですね。
そうそう、もしお会いすることがあったら、ジュウの尻尾も噛んでやってください。
どうせ、ジュウはヘラヘラしてるだけですから)(笑)