fc2ブログ
2023年04月/ 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ユズの行方不明(お家編)
2006年07月18日(火)
行方不明って大げさだなあ。ちょっと探検しただけだよー。




今日も雨でくさっているユズです。
午後息子(高2)の三者面談で早帰りし、ちょっと相手してから、ウンチの始末して居間に戻ると姿が見えません。
ユズ、ユズー、と叫んでもいないんです。
もしかしてと上に上がってみると、階段の足音で部屋から出てきました。ガムなんか見つけていました。

DSC02901.jpg


こんな階段で、これまでは上がってこなかったのですが、1週間前娘が上がらせてしまったんですね。(私が上にいた)
これまで抱っこで何回か連れて行ったこともあるせいか、今日は上に誰もいないのに自分の意志で上がったようです。
自立心はえらいと思うけど、何かと困るのよ。

けちだなあ。
あわてて、買ったままのペットゲートを取り出し、無理やり取り付けてみました。
私達がこけそう。

合間に三者面談に出かけましたが、650人中601番の成績でへこみました。

DSC02905.jpg


これは台所と居間の間用に買ったのですが、突っ張れず使えなかったためしまっていたものです。
台所には 置くだけゲート にしました。

夕方娘がジーパンの裾を切り始末したあと、残り布をユズに着せて遊んでました。ミニスカートみたい。
それでは今日はこの辺で。

DSC02897(1).jpg


今日は13位でした。
powered by dog1


こちらも59位でした。皆さんポチありがとうございます。



FC2ブログランキング


【編集】 |  22:10 |  ユズの暮らしぶり  | CM(16) | Top↑
コメント
●KUNさんへ
KUNTA先輩は私の知る限り、一番ユズの行動に近いようですね。ユズがKUNTA先輩の真似です。
階段を転がるように降りるなんて。自立しすぎです!爆
アデリー |  2006.07.19(水) 23:36 | URL |  【編集】
もうー、ユズくんはホントKUNTAと同じですねv-363
KUNTAは目離すと、すぐ二階にあがって悪さしてます。e-277
ゲートも最初は置くだけのをつけたのですが、どかして登るし、次は突っ張り式にしましたが、これもはずしてしまうし、今はじゃばら式のをしっかり固定して使ってます。
時々強行突破しようとして、はまって騒いでます。
上り下りもすごいスピードですよ。
特に降りる時なんか、まるで転がるように降りるんです。
ほんと腰に良くないんですよね。

KUN |  2006.07.19(水) 22:32 | URL |  【編集】
●ぺけさんへ
今日も雨だね!
ぺけさん達の四匹も困るよね。ウダウダー。
帰ったら車でホームセンターでも行こうかしらん。
アデリー |  2006.07.19(水) 13:09 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ユズのママは中学生までは優等生、高校は遊びすぎで大変だけど自分の行きたい学校目指して頑張れたのになあ、と息子を嘆いているよ。
ボク達はペーパー試験がなくて良かったよね。
ユズ |  2006.07.19(水) 13:05 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
エルマー君は階段の昇降ができるんですか?
噛りの件といい、さすが先輩ですね。
子供の成績に関しては本人の自覚を要しますが、留年したら恥ずかしいなあ。
アデリー |  2006.07.19(水) 12:55 | URL |  【編集】
●らりさんへ
階段は下にいかないように心配していて、まだ大丈夫と思ってましたが、上に行くとは想定外でした。
写真のゲートはネジ固定式ですが、台所の入り口に置くだけゲートを使っています。これは便利ですよね。
アデリー |  2006.07.19(水) 12:39 | URL |  【編集】
●NAOさんへ
スカートはいたユズもかわいいでしょ?
筒状だからズルズルしてましたが。
上にあがられると、荒らされたり、垂らされるのが心配です。変なものも一杯あるし、ユズにとってはアドベンチャーでしょう。
アデリー |  2006.07.19(水) 12:23 | URL |  【編集】
ユズくん、階段のぼっちゃったんですね><
でも、今度は それだけ立派なゲートがあれば
大丈夫ですねー(*´∇`*)
早く雨があがって お散歩できるといいね
ユズくんw
ぺけ |  2006.07.19(水) 12:16 | URL |  【編集】
ユズ君張り切って2階に登っちゃったの?
腕白小僧なんだねぇ♪

ばんばんも高校2年までは下から数えるほうが
早かったみたいだよ♥
親がよく嘆いてたらしい(笑)
3年から無理やり家庭教師つけたら
別人のようになったらしいよ~
ホントに別人だったりして( ・ g・)うそーん

ラパン |  2006.07.19(水) 11:26 | URL |  【編集】
エルマーは家中自由に行き来してます
以前は娘の部屋でぬいぐるみとか
抱き枕かじったりして困りましたが
最近はチェックしてる(?)だけです

真ん中の娘が三者懇談です
中学の時は真剣になりましたが
高校になれば本人の自覚次第なので
放ったらかしています
困るのは自分だぞー
でも成績知るのは私も
ちょいコワイ(^_^;)
daisy |  2006.07.19(水) 05:33 | URL |  【編集】
ユズくん、階段クリアしちゃったのですか?
落ちなくてよかったですね。
もし、誰も気が着かないまま何時間もしたら、今度は降りてこれるのかしら?
置くだけゲート、突然役に立ったから、買っておいてよかった?ですね・爆!
らり |  2006.07.19(水) 01:12 | URL |  【編集】
結構な段差の階段ですよね.
これ上がれちゃうんだ(^o^;
ゲート取り付けておかないと、何かあってからではですよね☆

ユズ君も雨のせいでストレス満載だよね(^o-)
最初の写真で、『スカート履いてる~!?』って思ってしまいました(笑
nao-maroshio |  2006.07.19(水) 01:02 | URL |  【編集】
●きなもっちさんへ
あれあれ、てっきり、都内の方と勘違いしました。
バセットハウンドのわかめちゃん達だったかしら。

あかねチャンも探検がんばっているんですね。
あかねちゃんのお兄さんのゆず君も、腕白ですか。
でもダックスと違ってシーズーさんは愛らしいし、おとなしそう♪
アデリー |  2006.07.19(水) 00:07 | URL |  【編集】
こんばんは、又又あかねがちょっこり登場してビックリ(*'▽'*)わぁ♪有難う、ありのまま(ビビリ!)ショットに大うけですよ。持ち帰らせて下さい。
家も最近階段で悩んでいるところです、3段目で停滞していたので安心していたら、4段クリアした翌日留守の間にゴールしていて降りられずに二階で過ごしていたようです
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
お誘い頂いた撮影会ですが、だ!代官山ですか~ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ
む!無理です。首都高走れません!田舎者(山梨)ですから
永福町までで精一杯なの(ノ_-。)
きなもっち |  2006.07.18(火) 23:46 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
応援ポチありがとうございます。

階段は外では数段だと昇降するのですが、家の階段は急だから、来ないだろうとタカをクックっていたのですが、やられてしまいました。
走ってる途中のジャンプより何倍も腰に悪いですしね。

本人はお構いなしで良く高飛びします。
食卓の上を狙ったハイジャンプもありました。
猫かー、って感じ。きつく叱ります。
アデリー |  2006.07.18(火) 23:13 | URL |  【編集】
こんばんは~
三者面談ですか~ 色々と大変ですねぇ~
学校に関係する事があると、なにかと面倒ですもんねぇ。

ユズ君は階段を上ってしますんですね~
こりゃ危ないっ!
確かに階段の昇り降りって、小さい犬に限らず
危険がイッパ~イありますもんねぇ~
注意注意ですね~

応援ポチっとな(*^^)v
Hengの愛人 |  2006.07.18(火) 23:00 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード