2008年12月11日(木)
さあ、今日は今回ご一緒させていただいた、ねずみいえ、シド先輩の走りを見てもらいましょう。
検分の時顔が蒼かったと思います。
こういうコースアデリー苦手です。
(トンネルと登りものが一緒になってるタイプ。)
ユズでさえ、どうやって呼び込もうかと苦慮するのに、シド先輩と走れるのか!?
でも、走るんだ!気合いだぁ!
結果は、思ってたとこでない処でミスしましたが、完走出来て本当嬉しかった!
ミスがなければ入賞できたタイム。
シド先輩は速いなあ。

シド先輩はうちのお教室の先生のワンコです。
最近はTF先生と走られてます。
今年になって、教室内でのレンタル制度が発足し、借りることができるようになりました。
これまでは、たとえばオーシーのコロちゃんと走ったことがありますが、コロちゃんにはコロままのハンドリングがあるので、私なんかがそうそう、借りるわけにいかないし。
シド先輩と走るのは、ユズがそのうち速くなったら(ないない)、カツオが速いかもしれないし(REALY?)なーーんて事もありますが、速いわんこと走るのは憧れですね。
たまには良いのでは?
それなりにここ数回練習も重ねました。
おかげさまで、楽しい経験をさせていただきました。
シド先輩と走る注意点は、ユズと全然違うものですから、アデリーの頭はフル回転です。
(良いことです!)
_20081208000634s.jpg)
ちなみにAG3は、ユズとは楽々まわって標準時間内ノーミスで、6月のナショナル大会のセミファイ権を捕れました!(月寒に続き2度目)
シド先輩の時は、スラ拒絶を気にするあまり、コースミス。
審判のK先生に「コース違いますよ」と言われて気づきました。(赤恥!)
ところで、シド先輩は本当はワイヤーダックスです。
短くさっぱりしてるのと、最近お痩せになってるため、口の悪い友人に「おおネズミさん」と言われてしまいました。
「可愛いねずみ先輩」ですから。 ぽ!

これからも機会があれば走らせていただきたいと思います。
アデリー本当は楽したい?疑惑にポチっとね。

☆ 本日のかつお君 ☆
最近尻尾の先が、ほぐれてきました。
細い縄から、ハタキへの変身途中?
ヒカがオスワリをしつけました。
検分の時顔が蒼かったと思います。
こういうコースアデリー苦手です。
(トンネルと登りものが一緒になってるタイプ。)
ユズでさえ、どうやって呼び込もうかと苦慮するのに、シド先輩と走れるのか!?
でも、走るんだ!気合いだぁ!
結果は、思ってたとこでない処でミスしましたが、完走出来て本当嬉しかった!
ミスがなければ入賞できたタイム。
シド先輩は速いなあ。

シド先輩はうちのお教室の先生のワンコです。
最近はTF先生と走られてます。
今年になって、教室内でのレンタル制度が発足し、借りることができるようになりました。
これまでは、たとえばオーシーのコロちゃんと走ったことがありますが、コロちゃんにはコロままのハンドリングがあるので、私なんかがそうそう、借りるわけにいかないし。
シド先輩と走るのは、ユズがそのうち速くなったら(ないない)、カツオが速いかもしれないし(REALY?)なーーんて事もありますが、速いわんこと走るのは憧れですね。
たまには良いのでは?
それなりにここ数回練習も重ねました。
おかげさまで、楽しい経験をさせていただきました。
シド先輩と走る注意点は、ユズと全然違うものですから、アデリーの頭はフル回転です。
(良いことです!)
_20081208000634s.jpg)
ちなみにAG3は、ユズとは楽々まわって標準時間内ノーミスで、6月のナショナル大会のセミファイ権を捕れました!(月寒に続き2度目)
シド先輩の時は、スラ拒絶を気にするあまり、コースミス。
審判のK先生に「コース違いますよ」と言われて気づきました。(赤恥!)
ところで、シド先輩は本当はワイヤーダックスです。
短くさっぱりしてるのと、最近お痩せになってるため、口の悪い友人に「おおネズミさん」と言われてしまいました。
「可愛いねずみ先輩」ですから。 ぽ!

これからも機会があれば走らせていただきたいと思います。
アデリー本当は楽したい?疑惑にポチっとね。

☆ 本日のかつお君 ☆
最近尻尾の先が、ほぐれてきました。
細い縄から、ハタキへの変身途中?
ヒカがオスワリをしつけました。

アデリー |
2008.12.15(月) 22:02 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.12.15(月) 10:13 | |
【編集】
セミファイナル権、おめでとうございま~す
シド君でもハンドリング面白そうだけど、どうせなら、ボーダーとかの方が違う感じになるのでは??
なんなら、蘭と走ってみる勇気があったら、28日の大会で試してみません?
でも、最近ホントにちゃんとできるので、それなりに面白いと思いますよ~
まあ、保障はしませんが…(笑)
最後の写真のシド君、どこ行っちゃうんですか~!行動が面白いなぁ…

シド君でもハンドリング面白そうだけど、どうせなら、ボーダーとかの方が違う感じになるのでは??
なんなら、蘭と走ってみる勇気があったら、28日の大会で試してみません?
でも、最近ホントにちゃんとできるので、それなりに面白いと思いますよ~

まあ、保障はしませんが…(笑)
最後の写真のシド君、どこ行っちゃうんですか~!行動が面白いなぁ…
ほうほう!
いつもはユズくんの走りっぷりしか見ていないので
気付きませんでしたが
同じダックスでも
やはり違うものですねー(あたりまえ)
シーソみたいなやつ?の頂上で
ユズ君はより慎重になるんだけど
ねずみ先輩はチャチャっと降りてきちゃうし・・・
やっぱり奥が深いですね・・・・
ふ~む
いつもはユズくんの走りっぷりしか見ていないので
気付きませんでしたが
同じダックスでも
やはり違うものですねー(あたりまえ)
シーソみたいなやつ?の頂上で
ユズ君はより慎重になるんだけど
ねずみ先輩はチャチャっと降りてきちゃうし・・・
やっぱり奥が深いですね・・・・
ふ~む
アデリーさんのハンドラーとしての才能も着々と開花していってるみたいですね☆
先輩は、さすが先輩の走りですね~
かつおくん、こんにちは!
可愛いね~私の好きな麻呂眉顔だ♫
ヒカ先生に色んな事を教えてもらってるんだね。
先輩は、さすが先輩の走りですね~
かつおくん、こんにちは!
可愛いね~私の好きな麻呂眉顔だ♫
ヒカ先生に色んな事を教えてもらってるんだね。
ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ~
シド先輩とのコンビもいいですね
それからユズ君、セミファイ権獲得おめでとうございます
更なる活躍が期待できますね!
カツオ君のおすわり可愛いねぇ~これからいろいろ楽しい出来事が増えて毎日が充実していますね

シド先輩とのコンビもいいですね

それからユズ君、セミファイ権獲得おめでとうございます

更なる活躍が期待できますね!
カツオ君のおすわり可愛いねぇ~これからいろいろ楽しい出来事が増えて毎日が充実していますね

ナヴィママ |
2008.12.13(土) 00:30 | URL |
【編集】
シドとのコンビも良いですね。コロとも、また走ってくださいよ。ただし、今度は、完走ね!!ぷぷ
いろいろなタイプのワンコと走ると、楽しみが増えますよね。私もレンタルしてみたいなぁ。。
いろいろなタイプのワンコと走ると、楽しみが増えますよね。私もレンタルしてみたいなぁ。。
コロまま |
2008.12.12(金) 22:55 | URL |
【編集】
シド君、さすがっ!
やっぱり早いですね。
早い上に慣れてるぅ~。ハンドラーの指示を
的確にこなしていくんですね。えらいなぁ。
アデリーさんのハンドラー姿が
すごくかっこいいです♪
ユズくん・・セミファイナル権獲得ですね。
おめでとうございます。^^
おっと。。かつお君も待てが出きるようになったんですね・・えらいね♪
やっぱり早いですね。
早い上に慣れてるぅ~。ハンドラーの指示を
的確にこなしていくんですね。えらいなぁ。
アデリーさんのハンドラー姿が
すごくかっこいいです♪
ユズくん・・セミファイナル権獲得ですね。
おめでとうございます。^^
おっと。。かつお君も待てが出きるようになったんですね・・えらいね♪
お疲れ様でした。
あはは、敬語のところがいいなぁ。
最近早くなったアデリーさん、さらに早いし。
シド先輩との特訓?の成果ですね。
カツオ君、英才教育のはじまりかな?
あはは、敬語のところがいいなぁ。
最近早くなったアデリーさん、さらに早いし。
シド先輩との特訓?の成果ですね。
カツオ君、英才教育のはじまりかな?
シド君とAフレ降りてくるあたりから見てました。
他のワンコとでも走れるってすごい!!!
ワンコが違うとなかなか難しいですよね。
私も数回だけありますがどのコもリンより速いわけでついつい並走しちゃうから間にあわず(^_^;)
でもいい勉強になりますね!!!
かつお君、めっちゃ速いコかもだもんね~♪
他のワンコとでも走れるってすごい!!!
ワンコが違うとなかなか難しいですよね。
私も数回だけありますがどのコもリンより速いわけでついつい並走しちゃうから間にあわず(^_^;)
でもいい勉強になりますね!!!
かつお君、めっちゃ速いコかもだもんね~♪
トモ |
2008.12.12(金) 11:12 | URL |
【編集】
そっか~アデリーさんが、シド先輩をリードしたんだ!
スラロームはえー(笑
シド先輩は、走りが早いのか~
たまには、他のわんこと走るのもいいんでねぇの!?
かつおくん、尻尾も日々成長してるのね♪( ´艸`)
スラロームはえー(笑
シド先輩は、走りが早いのか~
たまには、他のわんこと走るのもいいんでねぇの!?
かつおくん、尻尾も日々成長してるのね♪( ´艸`)
遠征お疲れさまでした~。
ママさん、ドラハまで自走でいらしたんですねっ!
日曜にラルフくんのパパから聞いてビックリしました(笑)
さすが行動派のママさん♪
ユズ君、セミファイ権おめでとうございます。
原鶴での活躍も期待しておりますよ♪
シド先輩めちゃくちゃ速い~!
ママさんとの息もピッタリですね(*^-^*)
ではでは週末楽しみにしてます。
ママさん、ドラハまで自走でいらしたんですねっ!
日曜にラルフくんのパパから聞いてビックリしました(笑)
さすが行動派のママさん♪
ユズ君、セミファイ権おめでとうございます。
原鶴での活躍も期待しておりますよ♪
シド先輩めちゃくちゃ速い~!
ママさんとの息もピッタリですね(*^-^*)
ではでは週末楽しみにしてます。
ちっちママ |
2008.12.12(金) 00:20 | URL |
【編集】
シド先輩&アデリーさんかっこいい~!
ユズくんもセミファイ権おめでとう!どんどんかっこよくなっていくねU^エ^U
楽しみ~
かつおくんだんだん赤ちゃん顔から変わってきましたね~きららよりDONNNAくん似ているかもU^エ^U
ユズくんもセミファイ権おめでとう!どんどんかっこよくなっていくねU^エ^U
楽しみ~
かつおくんだんだん赤ちゃん顔から変わってきましたね~きららよりDONNNAくん似ているかもU^エ^U
シド先輩、早いっ!そしてカッコエエ!!
超高性能のマシンを操作しているみたいですごいわっ!!
ちゃんと誘導できてるアデリーさんもカッコイイですっ☆
ヒカちゃん、着々と訓練士の道を歩んでる?
超高性能のマシンを操作しているみたいですごいわっ!!
ちゃんと誘導できてるアデリーさんもカッコイイですっ☆
ヒカちゃん、着々と訓練士の道を歩んでる?
私の器はダックスどまりです。
これからもダックスで走るんだ!
ある意味テクニックを必要とします。
でも、サルーキなんてとんでもないですわ!
★ A子とsuke さんへ
ねずみ先輩はユズよりもできると思いますが、私の事を信用されてないので、その点難しいです。
ユズとのアジがとても安らぐように感じます。
★ nao+α さんへ
かつお超かわいいよ。
二コリちゃんも大きくなられたことでしょうね。
夏までに会えるかしら♪
★ ナヴィママさんへ
とうとうねずみ先輩と走らせてもらえるようになりました。
ある意味楽で、ある意味大変!
秋が瀬も走るのよ!
★ コロままさんへ
コロちゃんだと、おちょくられそうだもんね。
きっと文句言われちゃうのが関の山。
ものすごい緊張感で先輩と走ります。
★ コポさんへ
年が開けたら、カツオも教室デビューするからね。
よろちくでちゅ。
ポン太くん妹は、いりませんか~?
★ レクママさんへ
気が抜けないのよねー、ネズミ先輩。
でも楽しませていただくわ。先輩ですもんね。
秋が瀬でも走ります!
★ トモさんへ
私もつい先輩にフロント取ろうとしてバッティングしたりします。
タイミングを合わせないといけないんですよねぇー。
★ cheeseさんへ
しっぽキターーー!です。
我が家では「縄がほどけて箒になる」と言ってます。
まだまだ、細縄ですけどね。
★ ちっちママ さんへ
ちっちちゃん、JK○2度昇格そして、OPの3度挑戦おめでとうございます。
6月はドギースで挑戦ですね!
★ そら&きららまま さんへ
あ、DONNAくんもブラタンだったね。
お里におっとりタイプの仔が残ってて、そちらがDONNNA君タイプかもです。
★ らりさんへ
なかなかむずかしいのです、このネズミ先輩。
F1マシンですから、調整が必要!
ユズと走る事が何と気楽なことか!笑