2008年11月11日(火)
土曜日の秋が瀬大会は、あっという間に終わってしまいました。
(チームわたしたち)
JP2(ユズ)を皮切りに、ビギナー(ラール)を走りました。
そしてJP3(ユズ)とノービス1(空)がほぼ同時に行われたのです。
では、Cheeseさん撮影のユズのレースをどうぞ。
☆ 音が出ますよ ☆
この後ろではダウ監督見守る、空君のレースが繰り広げられていたそう。
動画は教室お友達が撮ってくれました。
みっちゃんブログのアップを待ちましょう。 こちら
ユズは先ほど、拒絶を取られていため、慎重に駒を進めました。
普通は1回のスラが2回もあります。
嫌だなんて言ってられません。
前へ進むのみ。
そして、最後にやられちゃいました。(モトイ、やらせてしまいました。)
スラの最後で私は止まって、スラ抜けを防いだつもりでした。
なのに、2回目のスラでは、最後に抜けていますね。
(失敗1)
どうやら、私の立ち位置が悪いようです。
追いつけないスピードではないので、しっかりスラの最後部分で、待ってから先へ進むべきでした。
でも、このレース、ユズの秒速(旋回速度)は3.15でした。
これまで2.8でも速かったのに、どうした?って感じです。
やっぱり、あれとあれかな。
ユズも速く走るのに慣れちゃったのカモしれません。
これは良い事じゃ。
朝一のレースの様子は ダウ監督のブログ にもアップされたよ。

終わったね。
ふーー。
でもまだ、8時半ジャン。
いつもだったら、仕事も始まってない時間です。
ヤクザな喫茶アイル&ラールで時間をつぶし、クラブテントに顔を出し、先輩たちのレースを高見で見学し、友達とおしゃべりし時間を潰してから、テントを畳みました。
それでも今来たばかりの人に「え?もう帰るの?」と驚かれます。
たまには良いよね。
そしてやってきました、まわりまわって柏のJOKER。

人のお昼に、ワンコのお肉!


はい、はい、お待たせーです。

今日はラールさんもがんばったもんね。
でも、ラールさんの成績速報を見逃していました。
参加賞も「ユズは2走です」と言って返していました。
それはラーさんの分だった。笑。
さてさて、アジが終わればプチオフ会。
たまにしか会わないのに、毎日会ってる気分。
(そうだよね、ブロ友だもんね)
みんなして、お台場大会の過ごし方を考えました。
この日は3リンクになるかもしれません。
寒そうなのに、都立公園なのでテントが張れません。
(自由人対策らしい)
コンロはOKなので、青空喫茶になりそう。
参加者も多いみたいだし、見学者も多そう。
アフターはどうしようかと、大騒ぎです。
お台場の見学してみたい方は、連絡をお願いしますね。
スケジュールは3日前にならないとわかりません。
また、屋外で寒い事も予想されますので、防寒しっかりとね。
今週末はOPDES長崎じゃーー、のユズにぽちっと応援してね♪

先日車検前にユズ号(5年目)を下取りしたらいくら?と聞いてみたら、9万キロ近く乗ってるから、10万円と言われ、仕方なく車検に出しました。
中身は不自由ないので、この冬はユズ号(セダンなのよ)で、がんばります。
御殿場でしょう?ドラハでしょう。ドギーズも行くかな。
(チームわたしたち)
JP2(ユズ)を皮切りに、ビギナー(ラール)を走りました。
そしてJP3(ユズ)とノービス1(空)がほぼ同時に行われたのです。
では、Cheeseさん撮影のユズのレースをどうぞ。
☆ 音が出ますよ ☆
この後ろではダウ監督見守る、空君のレースが繰り広げられていたそう。
動画は教室お友達が撮ってくれました。
みっちゃんブログのアップを待ちましょう。 こちら
ユズは先ほど、拒絶を取られていため、慎重に駒を進めました。
普通は1回のスラが2回もあります。
嫌だなんて言ってられません。
前へ進むのみ。
そして、最後にやられちゃいました。(モトイ、やらせてしまいました。)
スラの最後で私は止まって、スラ抜けを防いだつもりでした。
なのに、2回目のスラでは、最後に抜けていますね。
(失敗1)
どうやら、私の立ち位置が悪いようです。
追いつけないスピードではないので、しっかりスラの最後部分で、待ってから先へ進むべきでした。
でも、このレース、ユズの秒速(旋回速度)は3.15でした。
これまで2.8でも速かったのに、どうした?って感じです。
やっぱり、あれとあれかな。
ユズも速く走るのに慣れちゃったのカモしれません。
これは良い事じゃ。
朝一のレースの様子は ダウ監督のブログ にもアップされたよ。

終わったね。
ふーー。
でもまだ、8時半ジャン。
いつもだったら、仕事も始まってない時間です。
ヤクザな喫茶アイル&ラールで時間をつぶし、クラブテントに顔を出し、先輩たちのレースを高見で見学し、友達とおしゃべりし時間を潰してから、テントを畳みました。
それでも今来たばかりの人に「え?もう帰るの?」と驚かれます。
たまには良いよね。
そしてやってきました、まわりまわって柏のJOKER。

人のお昼に、ワンコのお肉!


はい、はい、お待たせーです。

今日はラールさんもがんばったもんね。
でも、ラールさんの成績速報を見逃していました。
参加賞も「ユズは2走です」と言って返していました。
それはラーさんの分だった。笑。
さてさて、アジが終わればプチオフ会。
たまにしか会わないのに、毎日会ってる気分。
(そうだよね、ブロ友だもんね)
みんなして、お台場大会の過ごし方を考えました。
この日は3リンクになるかもしれません。
寒そうなのに、都立公園なのでテントが張れません。
(自由人対策らしい)
コンロはOKなので、青空喫茶になりそう。
参加者も多いみたいだし、見学者も多そう。
アフターはどうしようかと、大騒ぎです。
お台場の見学してみたい方は、連絡をお願いしますね。
スケジュールは3日前にならないとわかりません。
また、屋外で寒い事も予想されますので、防寒しっかりとね。
今週末はOPDES長崎じゃーー、のユズにぽちっと応援してね♪

先日車検前にユズ号(5年目)を下取りしたらいくら?と聞いてみたら、9万キロ近く乗ってるから、10万円と言われ、仕方なく車検に出しました。
中身は不自由ないので、この冬はユズ号(セダンなのよ)で、がんばります。
御殿場でしょう?ドラハでしょう。ドギーズも行くかな。
9万キロすごいね
毎週いろいろな所に行っているから、距離が・・
車って買うとき高いけど売る時すごーく安くなってしまうんですよね。
でも、まだまだユズ号乗れますよ
頑張れユズ号!!
毎週いろいろな所に行っているから、距離が・・
車って買うとき高いけど売る時すごーく安くなってしまうんですよね。
でも、まだまだユズ号乗れますよ
頑張れユズ号!!
お疲れさまでした~♪
これはコースを間違えないように覚えるのも大変そうね~
って私はそんなことが心配になったし(^m^) 笑~。
馬刺し美味しそう!!!
にんにくとしょうゆはないのかっつ
ってユズ君達用だよね 笑~。
これはコースを間違えないように覚えるのも大変そうね~
って私はそんなことが心配になったし(^m^) 笑~。
馬刺し美味しそう!!!
にんにくとしょうゆはないのかっつ

ってユズ君達用だよね 笑~。
ユズくんめっちゃ速かったですね~
ママさんの足も速くてびっくり(*^-^*)
わぁ、スラが2回も出てる!???(笑)
我が家にはちょっと難しそうだわ(⌒_⌒;
ではでは日曜日頑張りましょうね♪
ラールちゃんにはお会いできるのかな??
ママさんの足も速くてびっくり(*^-^*)
わぁ、スラが2回も出てる!???(笑)
我が家にはちょっと難しそうだわ(⌒_⌒;
ではでは日曜日頑張りましょうね♪
ラールちゃんにはお会いできるのかな??
ちっちママ |
2008.11.12(水) 20:37 | URL |
【編集】
ユズ君
素人の私が見てもスピードに乗ってるね
アデリーさんもいろいろ課題があるんだね
うーーん大変!まぁユズ君と一緒だから
ファイトも出てくるってもんよね
11月は競技会がたくさんだね
移動も多いし
1つ1ついい調子で進んでいけるといいね
頑張れ~
素人の私が見てもスピードに乗ってるね
アデリーさんもいろいろ課題があるんだね
うーーん大変!まぁユズ君と一緒だから
ファイトも出てくるってもんよね

11月は競技会がたくさんだね
移動も多いし

1つ1ついい調子で進んでいけるといいね
頑張れ~
ユズくん最後は惜しかったけどすごく早かったね!!
やっぱりかっこいいわぁ~♪
やっぱりかっこいいわぁ~♪
げぇぇぇーーー!!!
オプって、スラが2回出てくるんですね!?
なのに旋回速度3.15なんて、ユズくん立派です。
うちのラルフだとタイム減点は必至ですわ。^^;
休む間もなく今度は長崎ですか?
もしかしてユズ号くんで行かれるんですか!?
でも5年で9万キロなんて、ユズ号くんも立派です。
オプって、スラが2回出てくるんですね!?
なのに旋回速度3.15なんて、ユズくん立派です。
うちのラルフだとタイム減点は必至ですわ。^^;
休む間もなく今度は長崎ですか?
もしかしてユズ号くんで行かれるんですか!?
でも5年で9万キロなんて、ユズ号くんも立派です。
ユズくん、早かったよー!
スラ抜けた時は、アデリーさんに着いて行かなくきゃっ!って感じだったよねぇ
もうあたしは、本当に楽しかったし、お勉強になったわ~
ってか、あの参加賞、多くなかったんだΣ(・ω・ノ)ノ!
ラーちゃんの分だったのかっ!!!
いやいや~撤収までが早かったよねぇ~(笑
早起きっていいね♪
おまけに次の日休みっていいね~
今週の我が家の車出動は厳しそうです・・・(w_-;
スラ抜けた時は、アデリーさんに着いて行かなくきゃっ!って感じだったよねぇ
もうあたしは、本当に楽しかったし、お勉強になったわ~
ってか、あの参加賞、多くなかったんだΣ(・ω・ノ)ノ!
ラーちゃんの分だったのかっ!!!
いやいや~撤収までが早かったよねぇ~(笑
早起きっていいね♪
おまけに次の日休みっていいね~
今週の我が家の車出動は厳しそうです・・・(w_-;
速い!
先行するママさんとの呼吸もとてもいいような。
最後のスラ、惜しかったですね。
ママさんが少し離れたところで立ち止まったのがいけないのでしょうか?
そういえば今年の世界大会でも、日本チームのボーダーが最後にスラ抜けしてました。
確実にやるのは簡単なようで意外と難しいですね。
おつかれさまでした!
先行するママさんとの呼吸もとてもいいような。
最後のスラ、惜しかったですね。
ママさんが少し離れたところで立ち止まったのがいけないのでしょうか?
そういえば今年の世界大会でも、日本チームのボーダーが最後にスラ抜けしてました。
確実にやるのは簡単なようで意外と難しいですね。
おつかれさまでした!
お疲れ様でした~☆
8時半に出番全部終わっちゃうって・爆!!
日曜日、公式では無いけれど北陸の競技会がありました。
三太くん、すっごい良い成績でしたよ~♪
しかし・・・冬の競技会ってホント寒いですよね・・・。
8時半に出番全部終わっちゃうって・爆!!
日曜日、公式では無いけれど北陸の競技会がありました。
三太くん、すっごい良い成績でしたよ~♪
しかし・・・冬の競技会ってホント寒いですよね・・・。
ユズくんこの調子で長崎、頑張って!
ラールちゃんは??
寒くなってきたので風邪など
引かないようにしてくださいね
潮風公園行く事にしました。^^
今度の木曜日H・Sで受付してきます。
ラールちゃんは??
寒くなってきたので風邪など
引かないようにしてくださいね
潮風公園行く事にしました。^^
今度の木曜日H・Sで受付してきます。
ユズ君ペース上がってきたのかな?
ドラハではユズ君の走りを見ないとですね。
ドラハもテントはれないですよ~ってインドアだし(笑)ドラハは早く行って場所取りがアジは大変でスモンね。
我が家は徳島散々だったので、静岡だけはポイントGETします。
ユズ君もファイトだぜぇ~
ドラハではユズ君の走りを見ないとですね。
ドラハもテントはれないですよ~ってインドアだし(笑)ドラハは早く行って場所取りがアジは大変でスモンね。
我が家は徳島散々だったので、静岡だけはポイントGETします。
ユズ君もファイトだぜぇ~
りろのしっぽ |
2008.11.11(火) 23:34 | URL |
【編集】
ユズ君 マジでいい感じ ムフ♪ってか
めっさ早いぢゃーーーん
空ちんの足は折られずにすむけど
ちょっとみっちゃんに問題があるのが
バレバレになってきそうだね(汗)
これから写真をみて 動画見てをするので
ちーーっと待っててくださいね。
お台場、会場の駐車場は時間だね、
駐車場だけは あちこちチェックしてみてまーす。
めっさ早いぢゃーーーん
空ちんの足は折られずにすむけど
ちょっとみっちゃんに問題があるのが
バレバレになってきそうだね(汗)
これから写真をみて 動画見てをするので
ちーーっと待っててくださいね。
お台場、会場の駐車場は時間だね、
駐車場だけは あちこちチェックしてみてまーす。
最近のユズくんは、本当速い。
見るたびに進歩しているよね。
感心のあまり、声が出てしまったよ。
お台場、今の時期には寒そうな話だよね。
みんな、風邪引かないといいけど、雨降ったらどうするんだろうね。
長崎なんだ、今週は。
頑張ってきてねぇ~。
見るたびに進歩しているよね。
感心のあまり、声が出てしまったよ。
お台場、今の時期には寒そうな話だよね。
みんな、風邪引かないといいけど、雨降ったらどうするんだろうね。
長崎なんだ、今週は。
頑張ってきてねぇ~。
そんなに早くレースが終わってしまったのですか?ふ~~ん。。。でも、ユズもだいぶペースが上がってきたし、いい傾向なんじゃない?
お台場って、テント張れないんだ??添えは、大変、寒そうだね。
お台場って、テント張れないんだ??添えは、大変、寒そうだね。
コロまま |
2008.11.11(火) 21:14 | URL |
【編集】
9万キロのほとんどは通勤と年に一回の大移動(帰省)です。
でも、この冬はユズ号の出番も多くなりそうです。
★ ステラママさんへ
北海道では犬可の居酒屋でおいしい馬刺しを蘭丸ちゃんとシェアするんです。むふ。
ご褒美ですからね!
★ ちっちママ さんへ
ええ、ラールは最後の旅行・週末です。
ちっち(エリカ)様とまたご一緒できてうれしいと、ユズの鼻の下が伸びています。
★ くうさんへ
ありがとうございます。
家庭犬の代表として!?ノホホン楽しんでまいります。
あの、おやつハンターの件は内緒にね!
★ make*okan さんへ
そういえばマケ先輩って、衣装やアクセはかっこ良いけど、格好良い態度ってあまりしませんね。
★ ラルラルさんへ
言われて私も気付きました。確かにスラ2回で3.15はハエー!
以前のユズは掃除機でしたからね。
★ cheeseさんへ
今週末もダウ君よろしくね!
お台場の大会もまだ間に合うけど?
どう?特訓するかな?スパルタよ!
★ ゴエ父さんへ
練習は狭いから、速いスピードで入ったり抜けたりができないのですね。
本番はそれでミスしがち。あーーん。
★ らりさんへ
その競技会ってドナちゃんも出たというやつ?
秋が瀬でしっかり話題にさせてもらいました。
どうだったかなーー?
★ 伽羅美ママ さんへ
お台場店とは晴れないけど、喫茶はOKらしいからぜひ立ち寄ってね。
カツオ味な喫茶だよ!?
★ りろのしっぽさんへ
ETC1000円になるらしいし、この冬は車遠征がんばります。泉大津行くから!
ドラハは去年行ってるから知ってます、あの黄色なグラウンド!
★ みっちゃんさんへ
ワンピースで言う悪魔の実を食べちゃったかな。
速速の実?
実はタイムレースも勝っちゃったりして。
★ レクママさんへ
22日のアジ練にはカステラ持って行くからね。
私たちのほうが早い時間だった。
ドラハに向けての特別練習もするから。
★ コロまま さんへ
お台場は駐車場取りが大事なようですね。
喫茶ユズにもおいでやす。
お汁粉ありまっせ。