fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ジミ練
2008年11月06日(木)
お疲れー

今日はね、ボクのチョイ練を少し紹介するね。
バーを落としちゃうキミ、必見だよ。 ユズ


ユズはその日によってスラ練習かハードル練習をします。
この時期は暗くなってしまいますが、だいたい10分くらい。
冷凍お肉をレンジに掛けて、屋上に上がって、練習して降りてもまだ肉は解凍されてない事が多いです。

ハードル練習1

ハードル間は不等間隔におきます。
同じ間隔ばかりで練習すると、かえって歩幅が合わなくなります。

ハードルの高さもあえてバラバラです。

わんこ目線

このほうが犬がバーを良く見て跳ぶようです。

このお話(9月のセミナー)を聞いた時、気づきました。
ユズは昨年からくきざきのミニコンペに出る時は、25cmを跳んでいました。
毎週のアジ練は20cmでしたから、ユズは考えて走るようになったのでしょう。

さらに今年に入って普通クラスの2度を走るようになり、その時は30cmです。
今も場所によって、20だったり30だったり。
そういう条件でバーを跳ぶので、かえってユズはバー落としが少ないのだと思います。
(スピードが遅いから、見極められるともいう。)

高さもですが、並びも横にずらします。
そして、一緒に跳ばないで手前から送り出す方が良いのですが、ユズは前進が不得意なので、私がハードルの先に立って、跳ばさせます。
出来ない事は仕方ありません。
出来ることで、バーへの意識を付けています。

ハードル練習2

毎日はちょっとした練習ですので、週末の大会が楽しみです。

秋が瀬は午前中の2レースに参加します。
朝一番はラールのレースとも重なり、大忙しになる模様。

☆ 事務連絡 ☆
私はおでん(コンビニ)とカップ汁粉を用意します。
あとの皆さん、おにぎり、飲み物それぞれよろしくね!
保温カップや折り畳み椅子もあると良いね。

アジって食い放題?と思った方は、ポチっとね。
本当は真剣な犬とのスポーツよ。

FC2ブログランキング

【編集】 |  22:27 |  ユズの暮らしぶり  | CM(10) | Top↑
コメント
● コメント ありがとう ●
★ みっちゃんさんへ
今日もお疲れーー!
みんなで分担、たのしいアジ応援!だね。
次回もよろしくなのだ。

★ しぇりままさんへ
七時から始まった競技。
なんと8時半にはすべて終わっていました。
結果は?乞うご期待を。

★ らりさんへ
今日噂で聞いたけど、ドナちゃんも何かがんばってるって?新聞娘ではなくて。
どうなってるか楽しみだわ!

★ ステラママさんへ
どうも、よろしくお願いします。
無事にシフォンちゃんの赤チャンも生まれたようで、今週のストサンは静かなんでしょうね。

★ cheese さんへ
だうちん、今日はお疲れだったねえ。
朝早くから。あちこちと。
おまけにママはなんか張り切ってるみたいよ!

★ コロままさんへ
この正月のコロちゃんと以来のビギナー走りです。2走は疲れますね。
結果は本当に頑張ってくれました、ラールさん。

★ コポさんへ
飼い主を見過ぎてもいけないんですよ。
まあ、他人ごとのように言わないで、ポン太君を日本代表にしてあげて!

★ かじゅさんへ
きっと始発でも間に合わなかったと思うよ。
次回はお台場です。
良かったら来てくださいね。

★ レクママさんへ
秘密ではないですよ。
ただ、「ふーーン、こんなことか」と思ってると足をすくわれるよね。
この調子でユズは35cmの練習も始めています。
アデリー |  2008.11.08(土) 21:04 | URL |  【編集】
飲み物係、了解よ~!(笑)
保温カップか~~
もっと早くちゃーんと読めばよかったわ
紙コップかっちゃった
飲み物はあっという間に冷めることでしょう~(汗)

明日はどうぞよろしくね
みっちゃん |  2008.11.07(金) 23:28 | URL |  【編集】
春夏秋冬、ずっとここで練習してきたんですよね。
継続は力なり…
アデリー&ユズペアを見ているといつも思います。
なかなかできることじゃないわょ。
土曜日から一気に寒くなりそうね。
走り終わった後のおでんとお汁粉は、きっと最高に美味しいね♪
しぇりまま |  2008.11.07(金) 20:49 | URL |  【編集】
ワンコがヘンに慣れないように高さや幅を変える・・・
こういう地道な練習が大事なのですよね☆
ドナウと私も地道に練習しなきゃ!

ラールちゃんもカツオくんももうすぐ・・・なのですね。。。
ユズくんはもちろんだけど、ラールちゃんとカツオくんのお写真も勿論待ってまーす♪
らり |  2008.11.07(金) 17:04 | URL |  【編集】
初めましてこんにちは~
って嘘ですv-8

なかなか書き込みに来られずすいませんでしたv-356
毎日頑張ってるんですね~
ユズ君もやる気 満々なんでしょうね!
ラールちゃんも頑張るのね!
アデリーさんの頑張りに拍手だw
日曜日はお天気がいいといいですね~
頑張って来て下さいね!
アップ楽しみにしています♪

勝手にリンクします~! 
この前はお土産ありがとうございましたe-463
ステラママ |  2008.11.07(金) 13:54 | URL |  【編集】
おにぎり係、了解よ~!
楽しみだわ~
ユズくん、そんな練習場所があるって、きっと恵まれてるよね~
ゆっくりでも地道にがんばってる結果が
今だんだんと出てきてるんじゃ~ないのかな!?
土曜日もその調子で、しっかり見てがんばるのよー!
cheese |  2008.11.07(金) 13:36 | URL |  【編集】
頑張っているね。明日の大会が、楽しみだね。強豪ぞろいかもしれないけど、頑張れ~~。応援しているよ。
コロまま |  2008.11.07(金) 12:27 | URL |  【編集】
こうやって地道な練習が実を結ぶんですね。
この前、空ちゃんのアジの練習見せて貰った時に思ったんですが・・
ワンコってほんとに飼い主見て走ってるんですね。
円状に道具が置かれててワンコは
飼い主見て走るからちゃんとまあるく走らないと
走り抜けちゃうんですね・・
かなり面白かったです。
コポ |  2008.11.07(金) 10:41 | URL |  【編集】
毎日の地道な練習が大きな成果を生むんですね。
練習の方法も奥が深いですね。
ユズくんは勢いでガンガン行くタイプではなく、考えながら走っているなぁと素人ながら思います。
秋が瀬行きたかったけれど、始発に乗らないと厳しいわ。
ユズくんとラールちゃんの勇姿が見れなくて残念ですが、遠くから応援していまーす。
頑張って下さいね(*^^*)
かじゅ |  2008.11.07(金) 06:50 | URL |  【編集】
アジの先輩方、Sさんたちも、バーの高さ変えて練習しているよね。
地面トレーニング、終わったらやってみよう。
秘密トレーニング?教えてくれてありがとうね♪
レクママ |  2008.11.06(木) 23:43 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード