fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ただいま
2008年10月14日(火)
原鶴1
原鶴2

この週末は九州・原鶴のOPDESの大会に参加しました。
九州は去年から5回目。
いつもキャバリアのバディ先輩、チワワのむぎ先輩そして、小キャバのラナ先輩にお世話になっています。

原鶴3

ふふん、ほらね。
むぎ先輩とはスーパーミニ2度クラスで対決。
バディ・ラナ先輩とは3度クラスでの対決です。
おーー!やったるでぇーー。

スーパーミニ(バーの高さ20cm)はJ○Cにはないクラスで、体高の低い犬にはありがたいクラスです。
ユズの九州遠征の魅力は、このスーパーミニの2度クラスを走れることです。
九州以外は1度しかないので、ユズはもう走れないのです。
ですから3度は、30cmのバーで跳んでいます。
(前回の北海道、秋が瀬など)

勢いつけて走った1日目のSMJP2は、跳んだあとクンクン始まり、呼んだところ逆跳びしそうになって、必死に阻止しましたがタイムロス。
7頭中5位となりました。
まあ、仕方ないですね。

ミルクさんサンキュ♪
うりさんサンキュ♪

お昼は バディさんのお友達、美人で切符の良いミルクさんが、本場モツ鍋を作ってくれました。
もう、とろけるようにおいしかったです!
ごちそうさまでした!!

バディ・むぎさんのテントは、札幌のユズのテントのようにお菓子や食べ物がいっぱい♪

バディ・むぎママもすごくおいしいホットサンドを作ってくれました。
あーー、やっぱりテントでは食べ放題がいいわ。

午後になってAGのクラスです。
まずはスーパーミニから。
九州は小さくて速い犬が多い。
というか、ダックス率多し。

ダックス オンパレード

ね、ほとんどダックスだらけでしょう?
表彰台もごらんの通り。
(むぎ先輩は一日1走のため、このレースは出場していません。)

ダックス祭り

まるで、最近ご無沙汰の「レッツゴー・ダックス」大会みたい。
地元の九州だけではなく、京都・大阪から遠征していたダックスさんもいましたよ。
沢山の仲間の中で、ドキドキしながらユズと私は走りました。

☆ 注意 音が出ますよ! ☆



このレースでシーソー以外、良く走れました。
いつも同じように走ってるように見えるかもしれませんが、つかず離れず、また昇りものでは急がせながら並走し、下りになったら先に行って追いかけてもらうよう、心がけています。
これはユズに当てはまるものですから、他の仔にはどうかな。

どうしても急がせることが多いので「ごーごー!!」の掛声が多くて、うるさい走りになっていますね。
上手な人ほど静かです。

それはともかく、良い走りでした。自画自賛。
結果としてメダルもいただけて、言うことなし。爆。

メダルを取るためにアジをするわけではありませんが、いただけるならやはり嬉しいものです。
(しかし、その欲の為どん底に行ってしまったのは次の日のことです。。。)

この次のAG3ミニクラスも そつなく走れましたが、急旋回のダブルバーでバーを落としてしまい
、3秒のタイム減点も付き、26頭中の10位でした。
これは順位より、秒速2.8mで走れたことの方が成果です。

おいしいものをいただきながら、走る。
あーー、やっぱりアジの遠征っていいもんですねぇ。

明日は

良いお天気で上着が要りませんでした。

今日はぐったり。洗濯三昧のアデリーにポチっとね♪

FC2ブログランキング


ちっちちゃんと

ねーねー、ちっちちゃん今度千葉に遊びに来てよ。
待ってるからさぁーー。ユズ


あら、BF間に合ってるからけっこうよ。ちっち

☆このかわいいちっちちゃんが、ゴール目指して猛ダッシュすることを「ちっちちゃん現象」といいます。
時々勘違いしてダッシュしてから、ゴールでないとわかるとゆっくりに戻る事もそう、言います。
ユズもよくやるんだなあ。
笑。
【編集】 |  21:53 |  アジリティー  | CM(16) | Top↑
コメント
●★ ちっちさんへ
うふ。ありがとうございます。
ちっちちゃん現象、かなり前から有名でしたよ。
で、気付けばユズも同じでした。
やらない仔もいますから、やはり教祖さまのお目に適った仔しかできないものでしょうね。爆!
九州はSM2度があるので、ぜひ毎回行きたいです。
アデリー |  2008.10.18(土) 01:38 | URL |  【編集】
●お疲れさまでした♪
こんばんはっ。
カキコミどうもありがとうございました(*^-^*)
ユズ君1位おめでとう~
めっちゃ速くてかっこよかったです♪

「ちっちちゃん現象」、ウケました!(笑)
そうなんです。
ゴールが近いとターボかかるんです( ̄m ̄*)
いつかちっちとデートしてくださいね♪
ちっち |  2008.10.16(木) 01:15 | URL |  【編集】
●応援 ありがとう ●
★ chacoppyさんへ
そうですね、とても気持ちが良い大会でした。
関東がずっと雨っぽかったじゃないですか。
きれいな青空に癒されました。

★ チップ&ミニ-ママ さんへ
あ、にやけていたってわかる?
だって、嬉しいもんよね。
くれるというなら頂いちゃいます。

★ cheeseさんへ
アジでダックスが多いなんて、ありえなーーい!!
とても珍しいことなんですよ。
関東でもせいぜい3-4頭?
5頭目になる?ダウ!!

★ くりさんへ
一緒に走る仲間が同じダックスってとっても嬉しいものです。
みんな・元気で・いつまでも・走り続けたいです。

★ ネコ娘さんへ
そうですね、参加がないとクラスも削られますね。
ただ、開催の所長さんも「ダックスが多いなーー」と注目していました。
今後どうなるかな?

★  コポさんへ
暑い夏を除けば、シーズンです。
寒い時のほうが犬も楽に走れますからね。
練習は厳しいですけど。

★ ケビロメ健さんへ
残念でしたね。SMの1度はいないときもあったんですよ。完走=金。
ほらほーら、行きたくなーる!?

★ りろのしっぽさんへ
SMで頑張って、三度を作ってもらいたいので、結果が出て嬉しかったです。
徳島行きたかったなあーー!

★ わんわんぱぱさんへ
気合入り過ぎて、翌日は撃沈でしたからーー。
スピードではサッポロがナイスでした。
でもなぜ?応援団の違いかな?

★ ティンままさんへ
横須賀はJKCなので、ワイワイな雰囲気ではないですが、良かったらどうぞ!
メールフォームからご連絡ください。

★ そら&きららまま さんへ
月寒もおいしかったけど、福岡のモツ鍋最高!
とろけるような良質なモツでした。
ぜひ、今度来て観て!次回は12月よ♪

★ レクママさんへ
それはね、また次回。
Aフレ系と異なるシーソーの攻略法も、最近変えました。
自信なくてこれには使ってないけども。
三度ではばっちりでした。

★ みっちゃんさんへ
来ーい!は、今日言ってますよ!
来いで来てくれなきゃ、アジできないもんね。
ユズは本当にお利口よ。


アデリー |  2008.10.16(木) 00:46 | URL |  【編集】
遠征お疲れさまでした~♪
天気にも恵まれ、仲間と美味しいものとかわいいワンコと・・・v-10
最高のコンディションで気持ちのよい走りができてよかったですね☆
ユズくんも頑張ったね~!! 凸
chacoppy |  2008.10.15(水) 21:23 | URL |  【編集】
おかえりなさい
九州遠征お疲れ様でした。
またまた表彰台
ユズ君もママさんも輝いていますよ。
ママさんのにやけたお顔見れないのが残念!!爆”
チップ&ミニ-ママ |  2008.10.15(水) 19:37 | URL |  【編集】
おかえりーーー!
ユズくんのこの走り、いいね~~~!
ユズくんは、シーソーはキライなのかなぁ!?
ってか、怖いのか・・・!?
真ん中辺りで、落ちていくのを待ってるよね~
ダックスは、やっぱりどこに行っても多いいもんなんですね~
外でのお食事美味そう~♪
cheese |  2008.10.15(水) 13:50 | URL |  【編集】
九州、おかえりなさい。
ゆずちん、今回の遠征でまた一回り成長したのですね~。
どんどん経験を積んで、落ち着いた走りができるのでしょうね。
一緒に走る仲間ってありがたいですね♪
くり |  2008.10.15(水) 13:41 | URL |  【編集】
九州遠征お疲れ様でした~
うんうん、頑張りましたね
スーパーミニの2度があるっていいですね
札幌でないのは参加犬が少ないからなのかしら
ネコ娘 |  2008.10.15(水) 12:47 | URL |  【編集】
九州遠征お疲れさまです。
やはり季節がいいこの時期は大会が多いのかしら?
北海道・九州・・端から端まで遠征について
行きてぇ・・(笑)←食べ物目当て?(爆)
シーソーって軽いとなかなか降りてこないから
ダックスちゃんは不利なのかなぁ・・。
でも、毎回毎回早くなってるように見えます♪
コポ |  2008.10.15(水) 09:38 | URL |  【編集】
●お疲れ様ですう
ああああ、やっぱお供すればよかった。
北海道といい、九州といい、うまいもんだらけだしい・・・
ダックス率が高いのも魅力なりっ!
絶対今度は行くぞ!!!

今年はレッツゴーやらないのかな・・・
ケビロメ健 |  2008.10.15(水) 08:29 | URL |  【編集】
ユズ君おめでと~
1席じゃない~(><)
遠征に行ったかいがありますね~♪
今度私も競技会で徳島です。
初車中泊(^v^)2日連続でぽいんとGETに励みます~
りろのしっぽ |  2008.10.15(水) 01:15 | URL |  【編集】
はいはい、九州遠征お疲れ様でした。
な~んとアデリーさん、真ん中じゃないですか!
ユズ君 がんばりましたね。
動画の方もスピードが有ったし、アデリーさんも気合い入ってたし~(笑)
わんわんパパ |  2008.10.15(水) 01:03 | URL |  【編集】
何度見てもユズくんかっこいいわ~~♪
横須賀には応援に行きたいワン!
是非、生で見てみた~~い♪
詳細がわかったら教えてちょ☆
ティンママ |  2008.10.15(水) 00:47 | URL |  【編集】
ユズくんアデリーさんおめでとうございます!すご~い とってもいい走りですぅ~
九州本当にダックス祭りみたいですね~いいないいな♪応援団として参加してみた~い こっちに負けないくらいテントはにぎやかそうで いいないいな♪モツなべ食べた~い ホッとサンド美味しそう~モツなべはカセットコンロ持込?さすがいい感じです
そら&きららまま |  2008.10.14(火) 23:54 | URL |  【編集】
九州はダックスいっぱいなんだねぇ。
見ごたえありそう♪

ユズ、早かったねぇ。
驚いた(失礼)
シーソー急がせたらやっぱり跳んじゃうかな?
レクママ |  2008.10.14(火) 23:48 | URL |  【編集】
お疲れ~~って 毎週書いてる??(笑)
ユズ君快走ですね~
それに炊き出し! 美味そう~(゜O゜)☆\(^^;)

今回の動画はアデリーさんの雰囲気が違って見えたのはみっちゃんだけかな??
コーイコイコイで アデリーさんだってわかったけど
けどけど このコーイコイコイ 結構ファンです♪
みっちゃん |  2008.10.14(火) 23:12 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード