2008年10月04日(土)
蘭丸 編

この北海道の大会遠征も今回で4回目となります。
二年前の6月に初めて行った時から、このお方たちにはお世話になっています。
ブログは こちら
今回お仕事が忙しい中、またまたお世話になりました。
初日の夕方はいつものバナスクさんへ。
もう、セントバーナードのお仔サンも大きくなってました。
お写真なくて残念ですが、寒い日だったので暖かなコーヒーとおいしいシフォンケーキに涙しました。
同行のメイちゃんも張り切ってかわいいカラーをつけていたわ♪
次の日は大会初日。
沢山の応援ダックスのおかげで、気分良いレースができました。
夜はみんなで夕食会です。


素敵なイタリアレストラン。
テラス席と言ってもちゃんと囲われて、快適快適!
おいしかったなあ。
蘭丸姉さんありがとうね!
二日目が終わって、大通り公園で待ち合わせです。
しかし、コンサドーレの試合があって、帰り道渋滞に巻き込まれました。
ナビの言うがままに4車線の道を横断するアデリー。
隣ではメイちゃんが目をつぶっていました。
「こっちはレンタカーなんだから、れっつごー!」
さあ、つきましたよ。
イルミネーションがきれい!でも寒い!!


いろいろおいしいものが出店されていました。
ネコ娘さんが「知床鶏半身揚げ」をごちそうくださいました。
中身のところを4頭ともおすそ分け。
その日の蘭丸ブログは こちら

フェスタで腹いっぱいになった後は、コーヒータイム。
蘭丸ちゃんの隠れ家喫茶店に行きます。
ここは極ふつーーの喫茶店。
東京でも昔のお茶の水辺りにありそうな雰囲気。

店内暖房が効いて暖かでしたので、アイリッシュコーヒーにしてみました。
ああ。
酔っ払いましたとも。
歩いてこられるところでよかった♪
その隙にユズは狙っていたようです。
その話は やはりこちらへ


ここが蘭丸エージェンシー提供のコンドミニアムです。
(注。オフィス蘭丸です)
もう三回目になる、常宿です。
ここの床のタイルはすべてネコ娘さんが張ったそうです。
さすが!
ユズやラールが失敗しても、すぐきれいにできるわ!!
さあ、今回の旅ももう終わりです。
最後の日は支笏湖を回り、空港近くのアウトレット レラ に立ち寄りました。


またまた、蘭丸姉さんにご案内され、記念撮影したり、買い物したり秋の北海道を満喫しました。
あーー。
また行きたい!
食べて遊んで買い物して!!
やめられません、もう。
ちっとは働けーー!!のアデリーに活を入れてね、ぽちっとな。

遠征はどこも楽しいですよ。
別に世界を狙ってるわけでもなく、楽しい旅行をユズたちとしたいだけ。
あ、ランキングはちょっと狙ってるかも、スーパーミニ!
年末に向け、大会が大小目白押しですので、ブログの更新はさらに不定期になります。
ごめんなさいね!
蘭丸ちゃんをはじめ、北海道の皆わんこ様ーー!!
次回もよろしくです♪


この北海道の大会遠征も今回で4回目となります。
二年前の6月に初めて行った時から、このお方たちにはお世話になっています。
ブログは こちら
今回お仕事が忙しい中、またまたお世話になりました。
初日の夕方はいつものバナスクさんへ。
もう、セントバーナードのお仔サンも大きくなってました。
お写真なくて残念ですが、寒い日だったので暖かなコーヒーとおいしいシフォンケーキに涙しました。
同行のメイちゃんも張り切ってかわいいカラーをつけていたわ♪
次の日は大会初日。
沢山の応援ダックスのおかげで、気分良いレースができました。
夜はみんなで夕食会です。


素敵なイタリアレストラン。
テラス席と言ってもちゃんと囲われて、快適快適!
おいしかったなあ。
蘭丸姉さんありがとうね!
二日目が終わって、大通り公園で待ち合わせです。
しかし、コンサドーレの試合があって、帰り道渋滞に巻き込まれました。
ナビの言うがままに4車線の道を横断するアデリー。
隣ではメイちゃんが目をつぶっていました。
「こっちはレンタカーなんだから、れっつごー!」
さあ、つきましたよ。
イルミネーションがきれい!でも寒い!!


いろいろおいしいものが出店されていました。
ネコ娘さんが「知床鶏半身揚げ」をごちそうくださいました。
中身のところを4頭ともおすそ分け。
その日の蘭丸ブログは こちら

フェスタで腹いっぱいになった後は、コーヒータイム。
蘭丸ちゃんの隠れ家喫茶店に行きます。
ここは極ふつーーの喫茶店。
東京でも昔のお茶の水辺りにありそうな雰囲気。

店内暖房が効いて暖かでしたので、アイリッシュコーヒーにしてみました。
ああ。
酔っ払いましたとも。
歩いてこられるところでよかった♪
その隙にユズは狙っていたようです。
その話は やはりこちらへ


ここが蘭丸エージェンシー提供のコンドミニアムです。
(注。オフィス蘭丸です)
もう三回目になる、常宿です。
ここの床のタイルはすべてネコ娘さんが張ったそうです。
さすが!
ユズやラールが失敗しても、すぐきれいにできるわ!!
さあ、今回の旅ももう終わりです。
最後の日は支笏湖を回り、空港近くのアウトレット レラ に立ち寄りました。


またまた、蘭丸姉さんにご案内され、記念撮影したり、買い物したり秋の北海道を満喫しました。
あーー。
また行きたい!
食べて遊んで買い物して!!
やめられません、もう。
ちっとは働けーー!!のアデリーに活を入れてね、ぽちっとな。

遠征はどこも楽しいですよ。
別に世界を狙ってるわけでもなく、楽しい旅行をユズたちとしたいだけ。
あ、ランキングはちょっと狙ってるかも、スーパーミニ!
年末に向け、大会が大小目白押しですので、ブログの更新はさらに不定期になります。
ごめんなさいね!
蘭丸ちゃんをはじめ、北海道の皆わんこ様ーー!!
次回もよろしくです♪

楽しい遠征ですね。
お疲れ様でした。
Tトレーナさんがここ(千葉)より都会だよと言ってました^^;
次はどちらへ遠征ですか?
TT二人とも一応合格しました。
不合格と言われても仕方のない内容で合格させていただきました^^;
やってくれました二人とも><
嬉しいのと情けないのとがごちゃ混ぜです。
お疲れ様でした。
Tトレーナさんがここ(千葉)より都会だよと言ってました^^;
次はどちらへ遠征ですか?
TT二人とも一応合格しました。
不合格と言われても仕方のない内容で合格させていただきました^^;
やってくれました二人とも><
嬉しいのと情けないのとがごちゃ混ぜです。
アジ遠征行ってると思ったら
なんと食べ歩き・・・・
どこもとっても良いところばかりですね。
家に帰ったら頑張って働いて遠征費稼ぎ
アデリーさん体いくつあってもたりませんね。
見たよ、ユズ君もハイエナ君やったのね
なんと食べ歩き・・・・
どこもとっても良いところばかりですね。
家に帰ったら頑張って働いて遠征費稼ぎ
アデリーさん体いくつあってもたりませんね。
見たよ、ユズ君もハイエナ君やったのね
ユズ君、日本全国お友達がいっぱいですね!!!
いっぱい遠征しちゃうアデリーさんが羨ましい!(^^)!
お耳の長~いダックスちゃん、めちゃくちゃ優雅ですね~♪
リンとは違う犬種のよう(爆)
いっぱい遠征しちゃうアデリーさんが羨ましい!(^^)!
お耳の長~いダックスちゃん、めちゃくちゃ優雅ですね~♪
リンとは違う犬種のよう(爆)
そうか・・。北海道は、もう暖房なんですね。。先生も「北海道は、寒かった・・」って言っていたっけ。
ユズもアデリーも幸せですね。素敵な人脈があって。。旅の楽しさが、倍増ですね。
北海道は、亡くなった父の故郷なので、ぜひ、一度は、大会に参加したいなぁ。。お墓参りもしたいし・・。
そうそう、お土産どうもありがとう。とても美味しくて、感激しました!!
ユズもアデリーも幸せですね。素敵な人脈があって。。旅の楽しさが、倍増ですね。
北海道は、亡くなった父の故郷なので、ぜひ、一度は、大会に参加したいなぁ。。お墓参りもしたいし・・。
そうそう、お土産どうもありがとう。とても美味しくて、感激しました!!
コロまま |
2008.10.06(月) 09:27 | URL |
【編集】
そうかー、
もう北海道も4回目なんですね。
全国飛び回って、
ワンコマイルがあったらユズ君そうとうたまっているかも…よ!
今日もどこか行っているんですか?
もう北海道も4回目なんですね。
全国飛び回って、
ワンコマイルがあったらユズ君そうとうたまっているかも…よ!
今日もどこか行っているんですか?
やぁ~~ 早いもので、あれから一週間ですね。
5日も大会でしょうか?頑張って下さい。
またお会いできる日を楽しみにしてます!
5日も大会でしょうか?頑張って下さい。
またお会いできる日を楽しみにしてます!
お疲れ様でした~
といってもユズくんたちは、もう次の大会に気持ちが向かっていますものね
関東、関西、九州といろんな大会で経験を積んで
北海道は遊び7割で楽しんでくださいね(笑)
北海道大会も遠征組が多くなっているようで頑張らないとね~
来年はみっちゃんちも一緒かなぁ
布団、もう一組用意したほうがいい?(笑)
といってもユズくんたちは、もう次の大会に気持ちが向かっていますものね
関東、関西、九州といろんな大会で経験を積んで
北海道は遊び7割で楽しんでくださいね(笑)
北海道大会も遠征組が多くなっているようで頑張らないとね~
来年はみっちゃんちも一緒かなぁ
布団、もう一組用意したほうがいい?(笑)
朝晩寒くてストーブを点けています
今年は
にもネココタツを買ってあげました
レラに行ったのね
この後も大会いろいろとあるようだけどアデリーさんもユズくんも頑張ってね
応援しています
ではアデリー&ユズにポチ

今年は


レラに行ったのね

この後も大会いろいろとあるようだけどアデリーさんもユズくんも頑張ってね

応援しています

ではアデリー&ユズにポチ

DIO&DONNAママ |
2008.10.04(土) 14:20 | URL |
【編集】
北海道遠征記楽しく読ませていただきました
わたしもまた行きたくなっちゃいました
次回はワンコも連れて行きたいです
蘭丸ちゃんやわんわんぱぱさんのワンズとも
お会いしたいなぁ~
で、次の予定はどこかしら…
わたしもまた行きたくなっちゃいました
次回はワンコも連れて行きたいです
蘭丸ちゃんやわんわんぱぱさんのワンズとも
お会いしたいなぁ~
で、次の予定はどこかしら…
やっぱりユズくん、どこ行っても食いしん坊さんだね。
お約束、アイスパクっね(笑)
さすがアデリーさん、遠征慣れしてきたと言うか、
短い時間めいいいっぱい使って楽しんでるね。
さあ、次の遠征はどこ?
お約束、アイスパクっね(笑)
さすがアデリーさん、遠征慣れしてきたと言うか、
短い時間めいいいっぱい使って楽しんでるね。
さあ、次の遠征はどこ?
TTダブル合格おめでとう!お疲れ様でした。
T先生の言う千葉とは、お教室近辺のことですからね。北海道らしい自然豊かな雰囲気いっぱいでした。
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
うふふ。見られちゃいましたねぇ。
クリームは最近知ってしまって。
でも私からは絶対あげませんから!
★ トモさんへ
耳毛が優雅な蘭丸さんは放棄された保護犬です。ネコ娘さんがじっくりやさしく見守って、安定したワンコに成長されたのです。
★ コロままさんへ
人脈は自然にできたものではありません。
良い方たちにも恵まれていました。
お礼もしなくてはね♪
★ KUNさんへ
今回で10回目でした。
わんこマイル欲しいなあ。
ま、ラールは無銭旅行でしたから。
★ わんわんぱぱさんへ
関東もだいぶ色付いてきました。
でも、暖かい日もあります。
今度また、お写真借りますからね!
★ ネコ娘さんへ
来年は遠征専門になろうかな。
関東では飽きちゃって。
また応援お願いしますね!
★ DIO&DONNAママ さんへ
毎朝床暖房をどうしようか、我慢しています。
寒いといっても北海道とはランクが違うんですね。
カツオかわいいよ!
★ daisyさんへ
北海道って空気も違うし、ご飯もおいしいですよね。
ぜひワンコとご一緒に旅行してくださいね。
★ レクママさんへ
わんこもそれぞれ。
マイペースで行こうと思うのに、なぜかギラギラしちゃっていやーーねーー。