fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
土曜日のアジ練
2008年09月01日(月)
土曜日は小ネタをアップしたあと、ハウスショウのしつけ教室へ行きました。
着いてびっくり。
我が家地方と異なり、雨は朝降った位とのこと。
三週間ぶりにオビ練習(しつけ)です。

今回の仲間。
かわいいプードルのむぎちゃん。

むぎ でーーす♪

むぎちゃんはまだ初心犬です。
そこを見たのか、ユズったらがんばって先輩面してました。

Tトレーナーにも「今日はがんばってるね」と、ほめられました。
「時々レベルクラスにも出ても良いよ」とも言われましたが、とてもTT2永久持っていて本来はレベルクラスです、とは言えませんでした。笑。

さて、お友達がもう一人。
俺 シド

天気が心配でしたが、こちら地方は好天で、この後のアジ練習もあるとのこと。
時間が空くので、初級クラスにシド君(ワイヤー)をお借りすることにしました。
ふたコマユズと走ったら、すぐに電池切れしますからね。

最近はハウスショウのアジ練習を、すいらんで行うときもあります。

くう だよーーん

やあ、僕もアジから参加だよ。
みっちゃんわらわら隊のくうちんも合流です。
このほか、柴犬のくーち、も参加しました。

さて、シド君はスーパーダックスですから、私が置いて行かれないようにしないといけません。
先月のクラブコンペではスタートのマテができませんでした。(私がさせられませんでした)
今日の課題はそこです。
また、異常に嫉妬するユズは、車で待機でした。

☆ 動画です ☆


おお、なんとか私が食らいつくことができました。
速い、速い。

Tトレーナーに「もっと早く指示を出して!」と指導されます。
タイミングが違うと難しいです。

ちなみにシド君のハンドリングは遠隔中心ですので、私は楽でーーす♪

さて、次のアジのクラスになりました。
メンバーもいつもの方がやってきます。

私もユズにチェンジ。
指導もT先生にチェンジ。

☆ 動画です ☆



今回はクラス分けをするので、テストのようなものだったらしいです。
私たちはクンクンをのぞけば、今の持てる力を出し切ったところです。
スラも速かったし、トンネルも入ったし。

しかしT先生からは「以前から言ってるけど臭い嗅ぎをさせないように」と指導されました。
まったくそのとおり。

探し物

お散歩の臭い嗅ぎは犬たちにとって普通のことですが、レース中に嗅ぐのはご法度です。
つまり、集中していない事の証明だからです。
またはアジが嫌だから、カーミングシグナルとして嗅ぐこともあります。 

すいらんの広場

私はもしかしたら、さっきシド君とアジしたことをユズが怒ってるのかなー、と思いました。笑笑。
あと、事実、ウン○が落ちていて、拾ったけど残っていました。爆。
いずれにしても、ユズのレース中の臭い嗅ぎは久し振りで、これ(弱点)があったよなーー、と反省したひと時でした。
タイヤ抜けと言い「天災は忘れた頃にやってくる」のように、調子良いとひょこっと出てくる弱点の克服にも今後、力を入れたいと思います。


FC2ブログランキング


ラール♪

で、あたしは何もないの? ラール

【編集】 |  23:31 |  アジリティー  | CM(13) | Top↑
コメント
●コメントありがとう ●
★ KUNさんへ
まだセールやっていますよね。
明日ぽちっとしに行きます。
近いうちに多摩行きます。
広島の方はワンパさんのブロ友と思われます。

★ チップ&ミニ-ママ さんへ
ネコ娘さんにも、らりさんにも笑われるけど、正真正銘ユズは「甘えん坊」です。
男の仔ってそうなりやすいみたいよ。笑。

★ こぽさんへ
お帰りーー!
またお教室でもお会いしましょう。
ユズは一緒に走るタイプだから、これからもお見苦しい動画をいっぱいアップできますよ♪

★ マルティダママさんへ
3時間で着きました!
新幹線は速い。しかし、2頭を連れ歩くのはきつかったです。
好天に恵まれ楽しかったですよ。

★ らりさんへ
今年は金沢に行かれなくてごめんね。
ユズもかっちょいいと、言ってくれたのはらりさんだけだと言うのに。
七尾練習、ぜひまた!

★ わんパさんへ
待っていてください、九州遠征は10月です。
おいしい明太子!
うちもプールを仕舞わなくては。

★ みっちゃんさんへ
そうそう、ハンドラーもいろいろで犬もいろいろ。
でも、大変なのは遅い犬を走らせることだからね、えっへん。

★ ネコ娘さんへ
ちょっと動画のアップを躊躇しましたが、犬がすべて犬かきできるわけでない、と紹介しました。
ラールファンの人に怒られそう!

★ レクママさんへ
シド君との走り、毎回爆笑されてましたよ。
真中にウン○があって、シド君がひきつけられてた。そのあと、ユズも。ダックスだねぇ。

★ トモさんへ
最近素直に「練習の6割も出せれば上出来」と思えるようになりました。
以前は先生に指摘されると「家ではできるんですが」と言い訳ばかりでしたから。
だから練習で120%の出来を目指さないと。爆

★ ケビロメ健さんへ
ええ、今回の目的はスタートのマテです。
少なくとも、ケビン君よりは待ててるでしょう?
眼力の違いだね、きっと。
私がケビン君とやったら待てるカモ。

★ しぇりままさんへ
ええ、お散歩で、今でもずっこけます。
以前はクンクン隊と称していましたが、なるべく許さずにショックを入れて進みます。しかし、ウン○お場合もあって、悩むところです。


アデリー |  2008.09.05(金) 00:25 | URL |  【編集】
涼しくなって、アジシーズンですね~
又忙しくなりますね~
合間に多摩にも遊びに来てください。
クンクンしているユズ君好きです。
さすがにムイムイはもうしないですよね?
お客様で広島の方でアジやっているダックス君の飼い主さん、ユズ君の事知ってましたよー
有名人(犬)ですね~
KUN |  2008.09.04(木) 14:10 | URL |  【編集】
ユズ君ちょっと焼きもちやいたかな???
以外とユズ君あまえんぼう君
そこがまたかわいいんだけどね。
とっても上手にやってるように私には見えるけど
プロこらしたら、もっとユズ君ならできるって感じできびしくなるんでしょうね。
ユズ君がんばれ・・・・
チップ&ミニ-ママ |  2008.09.04(木) 11:29 | URL |  【編集】
アデリーさんお久しぶりです。
やっと大阪から戻りました。←長すぎ。(笑)
↓ラールちゃんの泳ぎにめっちゃ笑っちゃった・・^^;
シドちゃんって遠隔操作で走れるんですね。
確かに遠隔で指示が入るとハンドラーも楽みたいだし、ワンコも走りやすいのかな?
アデリーさんのユズ君と走ってる姿が
とても好きなんで遠隔操作・・じゃなくても
いいような・・(苦笑)
コポ |  2008.09.04(木) 07:53 | URL |  【編集】
日曜日は健さん達と遊べましたか?
愛知の方の豪雨のあとだけに心配してました。
なにやら健さんも手術したとか・・・大丈夫かな?

もうすぐまた遠征が始まりますね。
また頑張って来て下さいね~☆
マルティダママ |  2008.09.04(木) 00:52 | URL |  【編集】
シドくんもユズくんもかっちょええ~♪
遠隔操作が出来るとホント走らなくていいし
よりカッコイイなあ。
それにしてもアデリーさん、毎回この走りを何本もなさるなんて
尊敬しちゃう☆
らり |  2008.09.03(水) 22:45 | URL |  【編集】
ワイヤーダックス君とのアジ、アデリーさんのハンドリング
とてもカッコイイです! スピードも速い・速い!
ユズ君も途中クンクンしたけど、頑張った走りしてますね!
これから秋の遠征、頑張ってね~!
わんわんパパ |  2008.09.03(水) 01:23 | URL |  【編集】
土曜日は、いい勉強になった~~(喜)
Tトレーナーから、
犬でなくハンドラーを見るんだよって
言われてガン見(爆)
みっちゃんが って言うのが身にしみた瞬間なのでありました~(笑)
みっちゃん |  2008.09.02(火) 19:58 | URL |  【編集】
やっぱり遠隔操作は格好いいですね~
ユズくんも頑張れ~
↓ラールちゃんの泳ぎを見て思わず笑ってしまいましたよ~
蘭丸といい勝負だ!
ネコ娘 |  2008.09.02(火) 18:13 | URL |  【編集】
シド先輩の走り、ユズの走り、タイミングもはかも個性と培ってきたものなんだろうね。

シド先輩とアデリーさんの走り、知っていたら、もう少し早く行って見るんだったぁ(爆)

レクママ |  2008.09.02(火) 18:12 | URL |  【編集】
おっ、シド君の走りだ~!!!
速いしカッコイイ!(^^)!
アデリーさんのハンドリングもカッコイイ♪
他のワンコと走るって難しいでしょうね。
私も一度先生のワンコ(ボーダーテリア)を貸していただきましたが障害の呼び方も違うしただただ並走して必死に走っただけでした(^_^;)
ってワンコが一緒に走ってくれた状態というか・・・
でも刺激になっていいですね♪

リンは最近アジ中ニオイ嗅ぎをしなくなりました。
走る前の集中がイイカンジだとニオイ嗅ぎはしないようです(←リンの場合)
でもアデリーさんのおっしゃるとおり「天災は忘れた頃にやってくる」なんだと思います。
今調子いいといっても競技会は12月まででれないし今のよい調子を崩さないようにレベルアップしていきたいものです!!!
トモ |  2008.09.02(火) 13:07 | URL |  【編集】
おお!うわさのシド君とのランデブーですね。
ドギーズの時もそうでしたが、速いですねえ。
あの時は、Tトレーナーが大きく指示を出してないのにも関わらず、確実にこなして、なんてすごいダックスだろうと驚きましたね。

しかし、オビはいつまでたっても大切ということを再確認しまして、また昨日からやっています。
ケビロメ健 |  2008.09.02(火) 08:33 | URL |  【編集】
ユズくんのクンクンは、何の前触れもなく
突然なんですね(笑)
とっても調子よく走っていたのにね。
訳が違うけど、シェリーもお散歩中に突然止まるので、
ずっこけそうになるのょ。
アデリーさんはならない!?
シドくんは、足が速いんですね。
直線のスピードがすごいです!!
ユズくん、動画で見るとベリーショート!!!
服着ないで歩いていると、注目の的よね。
しぇりまま |  2008.09.02(火) 01:30 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード