2008年08月15日(金)

お盆休みの皆さんこんにちわ!
ユズは、パパの田舎に帰省中。
滅多にない、朝散歩など堪能しています。 ユズ

私は初四国。
なんだかビックリの毎日だわ。
でも、どこへ行っても私は人気者。
まあ、当然ですけど。 ラール

おととい、電車で東京駅に行きました。
子供が出来てからは車で帰る事が多かったのですが、今年は家族4人の共通休暇が4日間のため、ワンズも一緒で往復電車の旅です。
ケージ慣れしてる2人ですが、混雑のお盆移動、気が気ではありません。
まずは早めに東京駅について、おチッコタイム。
暑さのためか出ません。
仕方ないけど、新幹線にGO!

四時間かかって、乗り換えの岡山駅に到着。
次の特急まで一時間ありますので、外に出ます。
ホッと一息だったねえ。
今回の新幹線はひかりに乗車でしたが、揺れがあり、ユズはクークー鳴きがちで、何回もデッキに行って、ちょこっと出してやりました。
普通だと、おチッコだったりするからです。
もしかすると、ミーやヒカが座席に座ってるのに、なぜボク様が出られないのか、という抗議だったかも知れません。
先日、滋賀に新幹線で行った時は、全く騒ぎませんでしたから。

さて、休憩もおわり、再び列車へ。
岡山から瀬戸大橋をわたり、四国横断六時間の旅の始まりです。
岡山は四国の右上の上にありますが、高知県の宿毛市は四国の左下になります。

瀬戸大橋は列車の車窓からだと、こんな感じ。
瀬戸大橋は車で渡り、与島パーキングで一遊びするのが正解です。
特急南風は長時間になるため、奮発してグリーン席。
ワンコお世話係のふたりのみです。
特急では、ようやく犬たちも落ち着いて寝ていました。
途中、デッキでお食事タイム。
車掌さんの許可もいただきました。
雨の中、ようやく夜の10時すぎに宿毛に着きました。

そんなこんなで、今はのんびりしています。
アデリーは嫁ですから、することもなく、ぼーー。
今回、行かないと言ってみましたが、去年すでに帰っておらず、夫としては一家4人プラスワンズで帰りたいと言い張ります。
ここで逆らうよりは、長いものに巻かれて、秋からの遠征三昧を無事スタートしたい私は、暇ですとぼやきつつ、耐暑訓練に参加しています。(笑)
明日になれば、また、長時間移動で千葉に戻ります。これから、二軒親戚周りで嫁の仕事も終わりだーい!
じゃ、良かったらランキングにポチっとね!

お疲れ様でした。
新幹線なら、名古屋で停車中に、一目ゆずファミリーにお会いできたのにい。
ほんとの目的はラーちゃん(ハート)うふっ。
新幹線なら、名古屋で停車中に、一目ゆずファミリーにお会いできたのにい。
ほんとの目的はラーちゃん(ハート)うふっ。
長距離の移動お疲れ様でした!
そしてお嫁さんとしてのお仕事もお疲れ様でした。
私のお盆はいつの間にか過ぎていきました。。。
そしてお嫁さんとしてのお仕事もお疲れ様でした。
私のお盆はいつの間にか過ぎていきました。。。
良い嫁してきましたか??
電車の旅全然していないので、うらやましい・・・
のんびりまったり電車の旅夢見ていますが、家のワンズきっと吠えまくりでできないだろうな・・・
結構な長旅お疲れ様でした。
帰りもまた一緒大変だけど頑張ってください。
電車の旅全然していないので、うらやましい・・・
のんびりまったり電車の旅夢見ていますが、家のワンズきっと吠えまくりでできないだろうな・・・
結構な長旅お疲れ様でした。
帰りもまた一緒大変だけど頑張ってください。
一緒に旅行した気分になりました~。
四国は2回ほど行ったことがありますよ。
瀬戸大橋を渡った時は感動しました☆
ラールちゃんは最初で最後のアデリーさん達との四国旅行なのかな?
楽しい思い出が出来てよかったね。
嫁の仕事・・・まだまだ縁がなさそうです(笑)
四国は2回ほど行ったことがありますよ。
瀬戸大橋を渡った時は感動しました☆
ラールちゃんは最初で最後のアデリーさん達との四国旅行なのかな?
楽しい思い出が出来てよかったね。
嫁の仕事・・・まだまだ縁がなさそうです(笑)
もう帰ってきたのでしょうか?
長旅お疲れさまでした<(_ _)>
アデリーさんのんびりできてよかったですね(^.^)
岡山に行けず申し訳なかったです。
またお会いしてゆっくりおしゃべりしたいです♪
長旅お疲れさまでした<(_ _)>
アデリーさんのんびりできてよかったですね(^.^)
岡山に行けず申し訳なかったです。
またお会いしてゆっくりおしゃべりしたいです♪
トモ |
2008.08.17(日) 21:13 | URL |
【編集】
嫁遠征ですね(* ̄m ̄) ププッ
それにしても長時間の移動、お疲れ様でした!!
ラールちゃんと一緒の帰省もいい思い出になりますね♪
ラールちゃんが居る間に、会いたいなーと思う今日この頃です。
それにしても長時間の移動、お疲れ様でした!!
ラールちゃんと一緒の帰省もいい思い出になりますね♪
ラールちゃんが居る間に、会いたいなーと思う今日この頃です。
10時間くらいかかるんですか?
大変そうですね~
個室寝台(北斗星)16時間は快適なんだけどなぁ
着いたらお嫁さんとしてのお仕事もあるしね
お疲れ様です!
北海道はもう秋の気配ですから
今度は寒さにも慣れてもらわないと(笑)
大変そうですね~
個室寝台(北斗星)16時間は快適なんだけどなぁ
着いたらお嫁さんとしてのお仕事もあるしね
お疲れ様です!
北海道はもう秋の気配ですから
今度は寒さにも慣れてもらわないと(笑)
今年は電車での帰省だったのですね~
KUNTAと違ってユズ君達はお利口さんだから…
でも長旅は大変だったでしょうね。お疲れ様でした!
宿毛記楽しみにしています♪
KUNTAと違ってユズ君達はお利口さんだから…
でも長旅は大変だったでしょうね。お疲れ様でした!
宿毛記楽しみにしています♪
そうそうここはじっと我慢の子・・!
その後のお楽しみの為ですわよん
しかし飛行機じゃなかったですね。
ちょっと長旅お疲れ様でした。
元気な姿をまた見てくださいね・・・
その後のお楽しみの為ですわよん
しかし飛行機じゃなかったですね。
ちょっと長旅お疲れ様でした。
元気な姿をまた見てくださいね・・・
嫁の遠征、お疲れ様です。
帰路は、16日? 上り線は激混みでしょうか?
ユズくんもラールちゃんも、アデリーママのためにも、お利口に元気に帰ってきてね!!
ユズくんの宿毛滞在記も楽しみにしているわね♪
電車の長距離移動、我が家も練習してみようかな…
帰路は、16日? 上り線は激混みでしょうか?
ユズくんもラールちゃんも、アデリーママのためにも、お利口に元気に帰ってきてね!!
ユズくんの宿毛滞在記も楽しみにしているわね♪
電車の長距離移動、我が家も練習してみようかな…

うちは、ワンズを理由に長いこと帰省してないです。キャハッ
秋からのことを考えて。。。さすが、アデリーさん!

ぴかぽた |
2008.08.16(土) 01:25 | URL |
【編集】
嫁も大変だ~~(笑)
アデリーさんから暇なんて言葉がでるなんて
あっ そうそう、先日↑ コロちゃんに
プールであったよ~~
水切りをちゃんと自分でやっていて
とーっても可愛かった♪
やっぱあそこのプールはいいね
今年も空ちんはダイブをしていましたよ(汗)
アデリーさんから暇なんて言葉がでるなんて
あっ そうそう、先日↑ コロちゃんに
プールであったよ~~
水切りをちゃんと自分でやっていて
とーっても可愛かった♪
やっぱあそこのプールはいいね
今年も空ちんはダイブをしていましたよ(汗)
えらいよぉ~
嫁として立派じゃぁ。
爪の垢、煎じて飲まねば。。。
Σ(^∀^;)
ワタシなんか、取れた休み、宿題(リーボマーボのね)やっています。
明日からまた、仕事だよぉ~ん
嫁として立派じゃぁ。
爪の垢、煎じて飲まねば。。。
Σ(^∀^;)
ワタシなんか、取れた休み、宿題(リーボマーボのね)やっています。
明日からまた、仕事だよぉ~ん
あちこち飛び回ってるアデリーさんだけど、
今回は四国なんですね!
いいなぁ、四国行ったことないから行ってみたいの。
朝からうどんを食べた~い!
ロコも今年は新幹線デビューをさせたいと企み中。
アドバイスお願いしま~す。
今回は四国なんですね!
いいなぁ、四国行ったことないから行ってみたいの。
朝からうどんを食べた~い!
ロコも今年は新幹線デビューをさせたいと企み中。
アドバイスお願いしま~す。
ロコママ |
2008.08.15(金) 20:31 | URL |
【編集】
新幹線の移動も大変そうですね。でも、運転できない私としては、電車で、わんことお出かけできるのは、羨ましいです。後は、東京を攻略できたら、もっと遠くまでいけるのになぁ・・。首都高が恐いの。。
帰りも無事に帰ってきてね。
帰りも無事に帰ってきてね。
コロまま |
2008.08.15(金) 11:42 | URL |
【編集】
アデリーさん、嫁のお仕事ご苦労さまです。(笑)
西日本めっちゃ暑くないですか?
私、大阪生まれなのにこの暑さにかなりやられてます・・^^;
暑くて行動できませ~ん!!
明日は私も嫁の仕事しに淡路島に行ってきます・・。
アデリーさんは千葉までの長時間の
移動頑張ってくださいね。
ユズ君&ラールちゃん暑いけど頑張れ~♪
西日本めっちゃ暑くないですか?
私、大阪生まれなのにこの暑さにかなりやられてます・・^^;
暑くて行動できませ~ん!!
明日は私も嫁の仕事しに淡路島に行ってきます・・。
アデリーさんは千葉までの長時間の
移動頑張ってくださいね。
ユズ君&ラールちゃん暑いけど頑張れ~♪
新幹線は楽です。ただし、今回ユズの弱点が見つかってしまった。
解消するために再び乗らなくては。
★ らりさんへ
平凡な夏ってことかな。
いや、チーム金沢に平凡は似つかわしく無いぞ。
お盆はパーチータイムかな?
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
ユズだって初めから長距離に乗れた訳ではありませんよ。
初めは地下鉄から。
駅の移動中キャンキャン騒ぐのは今でもあり、恥ずかしいです。
★ かじゅさんへ
想像したとおり、戻るとほかにやること一杯でブログが書けません。がく。
四国良いとこ、また行ってね!
★ トモさんへ
そうですね、花火大会残念でした。
近いうちおしゃべり会をしましょう!
しゃべりきれないかもですが。
★ ももママさんへ
また、行きますか?一杯!
あたしはウーロン茶ですけどね。笑。
ラールちゃんも喜ぶと思います。
★ ネコ娘さんへ
帰ってきたらもう寒いです。
気を抜くと鼻水が出そう。
長旅は個室があればまだ良いのですが、他の方の目が気になりますね。
★ KUNさんへ
帰省中パーカー談義もしたんですよ。
KUNさんと話し合わなければいけません。
お時間とってくださいね♪
★ さらださんへ
そうです。
○○元気で留守が良い!
留守中のんびりするための我慢なら、いといません。爆!
★ しぇりままさんへ
電車も最初は短時間から。
犬も他人もなれれば大丈夫と思います。
次回必殺技を伝えます。
★ ぴかぽたさんへ
ぴかポタなら、難なくクリアできると思いますが、動機が無ければ難しいですね。
まあ、小技のいらない方はうらやましいです。
★ みっちゃんさんへ
いーなーー。プール。
なかなかいかれないよぉ。
自宅プール、傾いていたワン。
★ れくままさんへ
初めレモン電池は中学生のほうと思ったら、小学生なのね。
へーー!!ってびっくりだわさ。
★ ロコママさんへ
一にも二にも、ケージ訓練ですよ。
新幹線ではうるさい車掌に当たると、ちっとも外に出せませんから。
★ コロママさんへ
昔、ラブを背負って電車に乗ったと言う話もありましたが、ガセだと思います。
規定では各社とも膝の上に乗るケージに入れるってありますから。
★ こぽさんへ
四国は熱帯です。
淡路島は良く行きました。
たこせんべい工場とか!