fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
清里の一日
2006年07月12日(水)



「私は蘭。最近アジを始めたの。ユズ君たら私のこと、ちゃんと紹介してくれないから、イヤ!一緒に遊んであげないわ」

さて、蘭ちゃんはダックスではありません。何でしょう。
蘭ちゃんも土曜日の合同練習会でがんばっていました。

土曜日は埼玉での練習会後、八ヶ岳清里に向かいました。

DSC02545.jpg


ペンション・グランデールさんの看板犬 ベン君です。↑
夜に着いたため、ユズももうまったりです。

DSC02499.jpg


ベッドの下が気に入ったようです。
しかしお風呂に私達が出かけると、「ボクを置いていくナー」とばかりに吠え出しました。
これはちょっとイカンと思い、部屋に戻っていつもの小さなハードキャリーに入れると、アーラ不思議ぴたりと吠えは止まりました。
これだけは自慢できる技になってきました。

アジの疲れと車の影響で眠くなっただけさ。

前回のお泊りでも、外に出すとかえって布団に近寄ろうとしたり、廊下を歩く人に吠えていましたが、キャリーに入ると観念するのかおとなしくなったっけ。
ベッドの足元で静かに伏せして眠るということは、まだ無理のようです。

翌朝清里駅に出かけました。

DSC02524.jpg


駅前通りにこんなショップ・ドッグランがありました。
ペットリゾート清里というようです。

DSC02525.jpg


朝食はおいしい物満載。
私も娘も大満足。
ユズは近くでこんな風。↓
DSC02532.jpg


この日の午後から幼稚園開催ですが、時間はたっぷりあるので清里散策に出ました。
すぐ近くにある レストラン・ばーべきゅー・乗馬・ウサギ・ドッグランのトコに行きました。

まずは乗馬。
ヒカのお願いでした。
ユズを連れて、写真とビデオを撮るのは本当に大変でした。

DSC02591.jpg


次はウサギ。
1袋100円の人参を買ってウサギにあげます。
ふれあい広場なので小屋の中に入れました。
ユズはお外でお留守番。

DSC02578(1).jpg


ボクにも人参ちょうだーい!

と主張していました。
【編集】 |  00:23 |  お出かけ  | CM(12) | Top↑
コメント
●ラパン君へ
ボクはね、ベッドの下の綿ぼこリを食べるのが好きなんだ。
ママの足元ならどこでも大丈夫さ。
かくれんぼ大会、やろうやろう。
アデリー、ユズ |  2006.07.12(水) 23:48 | URL |  【編集】
ベットの下は僕も大好きさ!!
ユズ君こんど一緒にかくれんぼしようよ♪
ラパン |  2006.07.12(水) 23:44 | URL |  【編集】
●HENGの愛人さんへ
サルーキ、ピンポンです。仔犬の頃はよくダックスフントに間違えられたそうです。悲しかったでしょうね。
しかし肩を馬に噛まれるなんて、余程美味しそうな肉付きだったのでしょうか。
アデリー、ユズ |  2006.07.12(水) 12:42 | URL |  【編集】
●ERIKAさん、HOPPY君へ
清里はかなり観光地化していますね。でも牧場や畑も多く、住むにはよいかも。
HOPPY君を看板犬にしてペンション経営なんかどうですか?
アデリー、ユズ |  2006.07.12(水) 12:37 | URL |  【編集】
●ぺけさんへ
おっぺけさん達はいつも貸し切り状態ですもんね。
だけど歳が近い仔と遊べば自然に普通の遊びになりますよ。
お兄ちゃんやおっぺけ君と遊んでみたいなあ。
ユズ2対1で負けかな。
アデリー、ユズ |  2006.07.12(水) 12:29 | URL |  【編集】
蘭ちゃんはサルーキかな?

ユズくんはお泊りに出掛けても、
ちゃんと大人しく出来るしいいですね~(^^♪

写真を見る限り、まさに清里って雰囲気の写真ですね~
僕は馬に肩を噛まれたことがあって、それ以来ウマは苦手…
Hengの愛人 |  2006.07.12(水) 11:47 | URL |  【編集】
清里いいですねぇ~。
きっと行ったら住みたくなる気がします(^^;)
ぜひ行ってみたい場所になっちゃいましたねっ!

ユズちゃま吠えちゃうのは、
ままさんとか守ろうとしてるのかな?
おいらが守る!!!ってかんじかなっ!
erika |  2006.07.12(水) 10:48 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
清里は悲しくなるくらいに変わってますね。
高校生のころ、一人旅で来てYHに泊まったことあります。駅前に木造のおみやげさんがあるくらいだったあ。素朴ないい高原でしたね。
でも犬OKの店も増えたようですから、今度ご一緒いたしましょう!
アデリー、ユズ |  2006.07.12(水) 09:42 | URL |  【編集】
楽しそうdすねー!
朝食も美味しそうです(*´∇`*)
車のシール 素敵だね!!
かっちょいい ユズくん号の出来上がりですなw
いろんなワンちゃんがいて
本当に楽しそう!
うちの2匹が行ったら・・?と考えると
やっぱり おっぺけの攻撃的な吠えが
気になる><
ぺけ |  2006.07.12(水) 09:18 | URL |  【編集】
●らりさんへ
キャリーに入ればいつでも静かというわけでもありませんが、出しているよりは静かになります。
蘭ちゃんは先月のアジ教室でも一緒だったんですけどね。サルーキだから体は大きいです。ボルゾイ並みですよ。
アデリー、ユズ |  2006.07.12(水) 09:17 | URL |  【編集】
清里も以前行った時よりも
楽しそうですね
ひかちゃんもユズ君と一緒で
楽しそうですね
ますます行ってみたいけどなぁ
エルマーは一人で待つ訓練してないから
ぜーんぜーん我慢が出来なくって
それがクリアできればなんとか
なんですが…
daisy |  2006.07.12(水) 05:58 | URL |  【編集】
いかん・・・美味しい朝食のお写真に釘付けになってしまったわ。。。
そして蘭ちゃんがとっても気になるのでした。。。
ユズくん、いつでもドコでもキャリーに入れば大人しくなるなんて
すごいです!
ドナウに伝授してほしいです。
らり |  2006.07.12(水) 02:03 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード