2006年07月10日(月)
土曜日は埼玉の毛呂山でアジリティの合同練習会があり、参加してきたよー。
大会形式での参加はまだ二回目でどきどきするなあ。

今回は娘の撮ったビデオから移した粗い画像もあります。
感想としては全体に難しかったです。
先週、私が京都に行ったためユズも教室をお休みし、感覚が鈍っていたと思います。
コースを外れくんくんかぎまわったり、逆跳びしたりと迷走でした。
.jpg)
毎日一緒に走ったり、コマンドを出す訓練が必要です。

先輩のレオ君。↑
MIXです。とてもかわいいの。
今日はけっこういい線いってたみたい。
.jpg)
レオ君以外にもサルーキの蘭ちゃん、ラブラドールのラド君、同じくラッキー君が千葉のチームから参加しました。
恵理せんせいのシーズー・リアンちゃんもいたよ。
.jpg)
↑ 黒ラブのラド君。 ↑
.jpg)
↑ 同じく 黒ラブのラッキー君 ↑

この仔はすごかったです。写真だと顔が怖くなりましたが、見るからに仔犬って風貌なのに、いざスタートすると猛スピードでハードル・トンネルを駆け抜けていました。
まだアジリティは4回目だそうです。
うまいなあと思っていたら、ハンドラーのお兄さんは指導員です。
.jpg)
↑ はなちゃんです。ママがAコッカー、パパはケアンテリアとのこと
犬の持つ能力をうまく引き出しているわけだ。
ボクのせいにしちゃいかんよ、ママ?
後半これから、どんどん難しくなるぞーというところで、天気が崩れ雨が降り出しました。にわか雨でもありましたが、一度やんでまた本降りになって行きました。
夜も7時を過ぎたため、お先に失礼して、私達は八ヶ岳を目指しました。
いつもの15位です。
powered by dog1
こちらは72位でした。
皆様、ポチポチ応援お願いします。
大会形式での参加はまだ二回目でどきどきするなあ。

今回は娘の撮ったビデオから移した粗い画像もあります。
感想としては全体に難しかったです。
先週、私が京都に行ったためユズも教室をお休みし、感覚が鈍っていたと思います。
コースを外れくんくんかぎまわったり、逆跳びしたりと迷走でした。
.jpg)
.jpg)
毎日一緒に走ったり、コマンドを出す訓練が必要です。

先輩のレオ君。↑
MIXです。とてもかわいいの。
今日はけっこういい線いってたみたい。
.jpg)
レオ君以外にもサルーキの蘭ちゃん、ラブラドールのラド君、同じくラッキー君が千葉のチームから参加しました。
恵理せんせいのシーズー・リアンちゃんもいたよ。
.jpg)
↑ 黒ラブのラド君。 ↑
.jpg)
↑ 同じく 黒ラブのラッキー君 ↑

この仔はすごかったです。写真だと顔が怖くなりましたが、見るからに仔犬って風貌なのに、いざスタートすると猛スピードでハードル・トンネルを駆け抜けていました。
まだアジリティは4回目だそうです。
うまいなあと思っていたら、ハンドラーのお兄さんは指導員です。
.jpg)
↑ はなちゃんです。ママがAコッカー、パパはケアンテリアとのこと
犬の持つ能力をうまく引き出しているわけだ。
ボクのせいにしちゃいかんよ、ママ?
後半これから、どんどん難しくなるぞーというところで、天気が崩れ雨が降り出しました。にわか雨でもありましたが、一度やんでまた本降りになって行きました。
夜も7時を過ぎたため、お先に失礼して、私達は八ヶ岳を目指しました。
いつもの15位です。
powered by dog1

皆様、ポチポチ応援お願いします。
今日のアジで先週の練習会の話を聞きました。夜の10時までやっていたんだって!?家に着いたのがなんと夜中の1時とか。皆凄すぎです。私は参加できなくてかえって良かったと思いました。では、また。
コロまま |
2006.07.15(土) 19:50 | URL |
【編集】
そうなのー。迷走・爆走ダックスなのー。
でも早くかっこいい犬になりたいワン!ユズ
レース中私がぜいぜいしちゃうのはまずいかなと。
今日から、サンポ中に林でダッシュ5本始めました。
でも早くかっこいい犬になりたいワン!ユズ
レース中私がぜいぜいしちゃうのはまずいかなと。
今日から、サンポ中に林でダッシュ5本始めました。
ユズ君、皆にあえて笑いを提供してたんだよね♪
週末は皆、癒しを求めてるからね~(^o^)v
競技ともなると皆さん真剣なんでしょうね。
アジリティーって、アデリーさんのお話を見てると
我が仔とのコミュニケーションや躾けの部分も楽しく養えそう!
シオンともいつか挑戦してみようかな~!?
週末は皆、癒しを求めてるからね~(^o^)v
競技ともなると皆さん真剣なんでしょうね。
アジリティーって、アデリーさんのお話を見てると
我が仔とのコミュニケーションや躾けの部分も楽しく養えそう!
シオンともいつか挑戦してみようかな~!?
そうなの。ボクの脚の長さに合わせた高さなの。
これくらいなら、ゆず君だって楽々越せるよー。
おやつで釣ってもらってね。
これくらいなら、ゆず君だって楽々越せるよー。
おやつで釣ってもらってね。
ユズ |
2006.07.11(火) 12:57 | URL |
【編集】
ユズ君のバーの高さが足の長さとあっていてかわいい(* ̄∇ ̄*)
指示をして飛んだり出来るってすごいな~。
ちなみうちのゆずが出来る事といえば、オテ、オカワリ、マテだけ・・・マテもちょっとの時間だけ。フセも出来ないよ~。
指示をして飛んだり出来るってすごいな~。
ちなみうちのゆずが出来る事といえば、オテ、オカワリ、マテだけ・・・マテもちょっとの時間だけ。フセも出来ないよ~。
うんそうだよね。
でも初めての場所だから探検したいし、ママを困らせたかったんだ!
でも初めての場所だから探検したいし、ママを困らせたかったんだ!
ユズ |
2006.07.11(火) 12:00 | URL |
【編集】
楽しんでるねぇユズ君
でも、あんまり本能の赴くままに迷走してたら
ママが泣いちゃうよぉ~

でも、あんまり本能の赴くままに迷走してたら
ママが泣いちゃうよぉ~
ええ、競技会は皆さんすごいです。
真剣レースのつづく中、うちらはあっちへうろうろ、こっちへ逆走とお笑い系になってました。
でもそのうちビシバシッと、決めてやるのだ。
真剣レースのつづく中、うちらはあっちへうろうろ、こっちへ逆走とお笑い系になってました。
でもそのうちビシバシッと、決めてやるのだ。
お疲れさまでした
アジって犬と飼い主の両方の
息を合わせることが大事のようですね
ユズ君とアデリーさんならだいじょうV!!!
写真から察するに飼い主の人みんな
気合はいってますよね(^_^)v
アジって犬と飼い主の両方の
息を合わせることが大事のようですね
ユズ君とアデリーさんならだいじょうV!!!
写真から察するに飼い主の人みんな
気合はいってますよね(^_^)v
犬なら大丈夫です。でも検分といって、走る前に人間だけコースの下見をする時にユズだけ「わんわわん」と甘え吠えをして、恥ずかしかったー。
最近ベランダの下を通る人にも吠え出して、この先心配です。
最近ベランダの下を通る人にも吠え出して、この先心配です。
アデリー、ユズ |
2006.07.11(火) 01:42 | URL |
【編集】
そうそう、飛んでます、跳んでます。
ユズは2,3個跳ぶとひょこっと向こう側に外れちゃうんです。ルート脱線。
ちょっと悔しいなあ。
ユズは2,3個跳ぶとひょこっと向こう側に外れちゃうんです。ルート脱線。
ちょっと悔しいなあ。
アデリー、ユズ |
2006.07.11(火) 01:37 | URL |
【編集】
おっきなワンちゃんと一緒にやっているのですね。
ユズくんは、黒くて大きなワンコは平気なのですか?
ドナウだったら、吠えすぎて「出入禁止」になるだろうなぁ・苦笑。
ユズくん、お疲れ様でした♪
ドナウもまた七尾市のアジ付きのランに連れて行こうかな(平日限定で!)
ユズくんは、黒くて大きなワンコは平気なのですか?
ドナウだったら、吠えすぎて「出入禁止」になるだろうなぁ・苦笑。
ユズくん、お疲れ様でした♪
ドナウもまた七尾市のアジ付きのランに連れて行こうかな(平日限定で!)
すごい!すごい!

みんな飛んでる飛んでる
毎週末、ホント楽しそうですね

みんな飛んでる飛んでる

毎週末、ホント楽しそうですね

本当は 愛人さんのところのように動画のアップが出来ると、アジリティの様子もわかると思うのですが。残念。
仔犬のはなちゃんに完敗でした。
ヒトの能力差を痛感しました。
仔犬のはなちゃんに完敗でした。
ヒトの能力差を痛感しました。
アデリー、ユズ |
2006.07.11(火) 00:20 | URL |
【編集】
あいにくの天気になってしまったんですね~
それにしても色々と出掛けてはアジリティにも参加やし、
なかなかアクティブに過ごしたはりますね~(^^♪
それにしても色々と出掛けてはアジリティにも参加やし、
なかなかアクティブに過ごしたはりますね~(^^♪
Hengの愛人 |
2006.07.10(月) 23:23 | URL |
【編集】
練習会は私達は7時で失礼したので、10時まで行われたとは知りませんでした。
せっかくの機会ですもんね。
日曜でなくて良かったです。