fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
自主練
2008年05月26日(月)
アジ練


ユズはおもに土曜日、アジ練に行きます。
しかし、6月のJKCは土曜日の大会が多く、またOPDESの滋賀や札幌も二日間大会ですから、まともに練習が出来ない状況です。

せめて、平日に練習できたらと思い、試してみました。

駐車場


近くの某役所系の駐車場。
広いのですが、下がじゃり。
そのせいか、あまり走ってくれませんでした。

あとは、某市民センターのアスファルト駐車場ですね。
うむむ。

しかし、ハードルを置いてみて気づきました。
スタンダードクラスと違って、場所はいらないみたい。

ボックス


これはボックスという、四角い形において、さまざまな角度で跳ぶ練習に用います。
ユズだと、二畳くらいで充分のようです。
じゃ、屋上だね。

今、屋上にスラロームを伸ばしています。
スラを脇に寄せて、ハードルを2本で跳ぶことを始めました。

今は明るいので、帰ったらすぐに屋上で10分くらい。
そのご、お散歩で20分歩くことにしました。
今まではスラか、散歩かでしたから、アデリー的には倍増です。

へへへーー。


母ちゃん、がんばってね。
ボクはいつだって大丈夫だから。


犬道楽もいつまで続くか。
でも、道楽できる幸せ、ともいえます。

ではまたーー♪


FC2ブログランキング



クラブのM・ダックスのナナちゃんが、ヘルニアの治療がほぼ終わり、元気に走っていました。
本当は三度を走っていたはずでした。
早い手術への決断と、その後のリハビリの順調な成果が現れたようです。

ナナちゃん、そろそろ三度復帰してくださいね♪
いつもは物静かなのに、アジのときは激変お嬢様です。
【編集】 |  21:42 |  ユズの暮らしぶり  | CM(14) | Top↑
コメント
●コメントありがとう ●
★ A子さんへ
動けないって、大変でしょうね。
A子さんは手術という、大事業を成し遂げたばかりで、今はリハビリというステップに入ったところ。
つらいでしょうが、マイペースでね。

★ チップ&ミニ-ママ さんへ
ぜんぜん広くないですよ、今度見に来て。
すぐいけるところが利点です。
でも、まさか犬と遊ぶなんて思いもよりませんでした。

★ マルティダママさんへ
今日のユズはテケテケモード。
フロント掛け捲りで思うように連れまわしました。
先生うーんと唸って、脚が遅いとは言えないから、後はシーソーだね、と一言。

★ トモさんへ
リアスイッチうらやましい!
リヤをかけようとすると、ジャンプを言ってユズが歩いて目の前を横断するのを、じっと三秒以上待つことになります。笑。

★ コロままさんへ
マットはきっとカビだらけになるでしょう。
一回7-8分ですから、少し様子を見てみます。
今日もお疲れ様でした

★ ぷりままさんへ
特にスラロームは、覚えるときからマイスラあったほうが、気兼ねなく練習できます。
ユズも出るからには恥じを少なくしたいので、頑張っています。

★ みっちゃんさんへ
我が家はたくさんトラップがあるから、気をつけてね。無料よ!!
今度、公園アジしようか!
って、暇がない。

★ さらださんへ
ロビン先輩の件があるから、考えるかなあ。
滋賀でアメリカ行き決まったら、設備投資しようかな。冗談!

★ cheeseさんへ
ヘルニアの先輩、見るみる元気です。
ママがはらはらするほど、本犬は気にせず暴れまくっちゃうみたいよ。

★ ケビロメ健さんへ
ボーダーでは屋上狭くて飛び出しそう、笑。
駐車場でやってると、見る人がいて恥ずかしいしね。

★ ロコママさんへ
いえ、平日しか練習する暇がなくなりましたので。
ロコちゃん、またプールの季節ですわよ♪
水着になれるかな?

★ レクママさんへ
それが肩からハードル鞄担いで、犬引いて行って来ました。疲れたサー。
だから、屋上にするんだ。
犬道楽万歳!

★ わんわんぱぱさんへ
おかげさまで膝の違和感もなく、やっております。
ダイエットはあまり順調でないのですが、太らずに済んでいます。
アデリー |  2008.05.28(水) 21:55 | URL |  【編集】
本当にアデリーさんはアクティブだなぁ~

読んでいると
私のこのそこらのご隠居様もびっくりの
のらくら生活が猛烈に恥ずかしいデス

最近下腹がメタボリック・・・・
来月ダイエット月間を誓います
来月とか言っちゃってるところがもう
弱すぎだよね^^;

A子 |  2008.05.28(水) 19:26 | URL |  【編集】
屋上グレードUPですね。
広い屋上があるからうらやましいです。
今年は昨年にも増して良い結果のこせそうですね
犬道楽びしびしやってください。
チップ&ミニ-ママ |  2008.05.28(水) 09:57 | URL |  【編集】
頑張ってますね~♪
うちも昨日は久しぶりにティダと練習してきました。
最近サイファ号の調整で、なかなか出来なかったもの・・・久しぶりに楽しかったよ。
やっぱりティダがDWを走る時に、同じ目線で見せる笑顔が最高v-238
あはは、あんなブチャイクなのにね。
やっぱり親ばかかしら・・・;^_^)
マルティダママ |  2008.05.27(火) 23:54 | URL |  【編集】
リンも砂利道はテケテケです(^_^;)
ウチも和室でリア自主練です♪
ウィーブも欲しいなぁ~
トモ |  2008.05.27(火) 21:07 | URL |  【編集】
アスファルトは、足に負担がありそうね。ハウスショウみたいな、マットを下に引いてあげたら、もっといいかも。怪我をしないように気をつけてね。
コロまま |  2008.05.27(火) 18:57 | URL |  【編集】
凄い~!!
ちゃんと道具まで持っているんですね~♪♪
アジやっている方って持っているもの
なのですか~??
何でも地道な練習が一番大事ですよね!!
頑張ってくださいねd('∀'о)ネ♪
ぷりまま |  2008.05.27(火) 17:15 | URL |  【編集】
マイハードル? マイスラといい
いくつ持っているのでしょうか
空ちんの練習場所はこれにて決定~
はっ!! 施設使用料が発生するかもだーーー

かなりハードスケジュールですが
楽しんできてくださいね
みっちゃん |  2008.05.27(火) 14:42 | URL |  【編集】
●自主練習
出来る屋上があっていいなぁあー

だけど一応ジャンプだから 下にマットした方が良くないかい? お風呂マットみたいなもんでも・・・ 一応気になったもんで・・・2
さらだ |  2008.05.27(火) 13:03 | URL |  【編集】
自主練がんばっているんだね!
アデリーさんも毎日、ちゃんとやってるんだね~
タフ&エライなぁ~
↑こういう道具って、アジやってる人は
みんな持ってるもんなの!?
ヘルニアのお友達、復活したんだね!
すごいことだよね!
cheese |  2008.05.27(火) 12:37 | URL |  【編集】
●おはようがざいまあす。
たしかに場所はあまりいらないかもですね。
ケビロメの場合は近くの公園のゲートボール場の一角を利用しております。
たしかに砂利だと、うちもあまり走りません。

ボックス練習できるようになりたいなあ。

調整頑張ってくださいねえ。
ケビロメ健 |  2008.05.27(火) 08:51 | URL |  【編集】
平日も練習なんてすご~い!!
これから大会続きなんですよね。
アデリーさんもユズくんも頑張ってください。
練習の成果、きっと出ますよ☆
ロコママ |  2008.05.27(火) 01:28 | URL |  【編集】
自主練、頑張っていますね。
某役所駐車場は車で行ったの?
さすがに持っては歩けないよね。

最近、整形外科行って思うんだよね。
いくつまでこの犬道楽続けていられるかって。
体がいくつまで付いていけるかなぁ。
年取って思うように動けなくなって後悔したくない。
今のわずかな時間さえも貴重なんだなって。
ワタシたちっていま、幸せよ~。
レクママ |  2008.05.26(月) 23:49 | URL |  【編集】
平日の練習も頑張ってますね!
少しの練習時間でも毎日やってると
結果が付いてきますぞよ~
アデリーさんは膝の調子どうですか?
わんわんパパ |  2008.05.26(月) 23:32 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード