fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ガジガジのユズ
2006年07月03日(月)
ふだんはおとなしいユズだけど、やっぱりまだ仔犬。
ガジガジが大好きです。




こんな風に寝ているのは主に昼間。(いつもはケージの中でこんな感じ。)
午後六時からは室内を破壊しながら、巡回しています。
先日の恥ずかしいレントゲン写真のことがあるため、ケージから出す時は目が離せません。

犬は本当に目より鼻が効きますね。

日曜日、3日ぶりに帰宅した際、こっそり近づくと、5秒はじっと見ていただけ。
声を出したとたん、シッポふりふり。

部屋の中で、何で空の鞄に首突っ込むかと見ると、内ポケットのガムのごみをまさに食べようとしてる。

お菓子についていた、乾燥シートを見つけ出し、ぺろぺろする。

また、ガジガジ力も増してきて、与えるおもちゃは時間の早い、遅いはあってもかじりつくす。

DSC02196.jpg       DSC02203.jpg


肉球型のプープー鳴るおもちゃを気に入って、ペロ・ガジする。
勢いあまって、ばらばらに。
なんだかなあ。紙とかなら良いけど、一日も経っていないんだけど。

今は割り箸をゲットしています。
あと少ししたら、箸がばらばらになる前に取り上げます。

撮影 DOG EVENT Club
20060703203223.jpg こんなかわいいボクだけど、ガッツは充分。

今日は14位
powered by dog1


こちらは76位



FC2ブログランキング

【編集】 |  21:31 |  ユズの暮らしぶり  | CM(19) | Top↑
コメント
●yuzuママさんへ
ゆずちゃんも、まだガジガジしますか。
あー、ホッとします。
ガジガジしないのもきっと寂しくなるでしょうから、家が壊れない程度、身体を壊さないよう、がじって貰いましょう。
アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 23:30 | URL |  【編集】
うちのゆずも今だに破壊王です。
おもちゃはもちろんすぐ破壊!
布団は綿出すし、毛布、タオルケットは穴だらけ・・
観葉植物の葉はカジカジ、土は堀り・・・
ついでに和室の畳も堀り、今はラグで隠してます。
でも昼間のお留守番タイムはずっと寝てるみたいで破壊無しです。

でも、いつかきっとそんな時もあったなぁと懐かしく思う時が来るんでしょうね。
yuzuまま |  2006.07.04(火) 21:17 | URL |  【編集】
●erikoさんへ
やはりたいていのお犬さまは成長とともにかじらなくなるものでしょうか。
とにかく、変なもの食べてほしくないので必死。
しかし部屋が片付けられないのが、難点。
アデリー |  2006.07.04(火) 12:38 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ラパン君はかわいいお子ちゃまだもんね!
いっぱいガジガジして、ばんばんさんを困らせよう。
ユズ |  2006.07.04(火) 12:35 | URL |  【編集】
●KUNさんへ
KUNTA先輩はまだガジガジなんですかー。
お若いんですね。ってか、うちもそうなるのかなあ。
アデリー |  2006.07.04(火) 12:32 | URL |  【編集】
●がじがじ
ユズ家でもマクド!
あー今日のランチマクドにしよかなぁ・・
(買いに行くひまなんてないけどさっ)

って焼き魚は美味しいですよねえ。
でもコンロつかうの嫌でいつもフライパンです。

なんだかキレイに掃除できへん気がして・・・。

ユズはなんでも噛んで確かめたいねんなぁ。
んでも危険なもんもあるから要注意ですねえ。

うちではパピーのころは全ての荷物?を
高いところやフタつきの棚に収めてました。

んでやられた箇所は
賃貸マンションやのに・・ドアのサッシ(木枠?)と
壁紙掘り。


どちらもいい感じにハゲていました、
おもちゃより木枠が好きでしたねえ。

んでも今はなんにもガジガジしなくなりましたよ。

こっちがしてほしいくらい(ハミガキに)
eriko |  2006.07.04(火) 11:26 | URL |  【編集】
僕といっしょで破壊活動にいそしんでるんだね♪
今度一緒にガジガジしようよ
ラパン |  2006.07.04(火) 10:52 | URL |  【編集】
KUNTAは2歳になったというのに、まだガジガジですよーe-281
買ってきたおもちゃは30分後には、もうボロボロe-286
壊したベッドの数知れず…
マウスやリモコン、メガネ、携帯、水筒、耳かき、鉛筆、ボールペン、箸、靴、バッグ…
一体被害金額はいくらになるんでしょう?
でもやっぱり一番心配なのは、おなかの中に入れちゃうことですよねえー
KUN |  2006.07.04(火) 08:33 | URL |  【編集】
●daisyさんへ
やはり落ち着くと、噛み癖はなくなるのですか。
サンポで会う人も言ってたなあ。
信じたいです。
今朝も爆走中。折りたたみ傘、ティッシュ、買った物次々被害です。あー。
アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 07:49 | URL |  【編集】
●ぺけさんへ
ぺけさんところも、うちに負けないお話、一杯ありそうですね。
おっぺけ君は特にヒカってルー。
アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 07:45 | URL |  【編集】
歯医者さんお疲れ様でした
ユズ君は若いからガジガジ
とっても楽しいんですね
エルマーもそういう時代が
なつかしいです♪
daisy |  2006.07.04(火) 05:54 | URL |  【編集】
ユズくんも、まだ噛み噛み破壊したいんですねw
うちは、あんまり家族全員が留守にすることは
ないんですが、私が留守にして
帰ってくると、お兄ちゃんは大興奮、
おっぺけは、お兄ちゃんが興奮してるから
とりあえず・・みたいな感じです(笑
ぺけ |  2006.07.04(火) 02:00 | URL |  【編集】
●らりさんへ 続き
ユズも顔を見ただけで鳴かないし、煩くないよね。
まあ、恥ずかしかったんじゃあない?

鳥の糞は、あったらおいしいんではないか。
アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 01:00 | URL |  【編集】
●らりさんへ
ドナウちゃんも目が悪いんだよ。

アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 00:52 | URL |  【編集】
そう。私の鞄のすばらしさをユズは知っている。
先ほどは、折りたたみ傘をガジガジしてました。
アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 00:50 | URL |  【編集】
ユズくん、尻尾フリフリなんてかわいいなぁ。
ドナウなんて12時間ぶり(これが最大)に再会したときなんて
無視ですよ無視っ!喜ぶ様子皆無っ!
まだまだいろんなものをガシガシしちゃうお年頃なのね。
ドナウは食べ物と鳥の糞以外は食べなくなりました。
鳥の糞マジやめてえぇ~!!
らり |  2006.07.04(火) 00:31 | URL |  【編集】
3日振りの再開はやっぱりむっちゃ嬉しかったでしょうね(笑
それにしても、アデリーさんの鞄には宝物が一杯ですね(爆
ユズ君は大破壊王なんだね!
シオンも破壊女王だけど大破壊王には負けたかも(^^;
午後6時からの巡回…目が離せませんね☆


nao-maroshio |  2006.07.04(火) 00:28 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
そうなんですー。
あの、異食発覚事件以来、気をつけてますよ。
なんたってその後、幼稚園のお友達(わかめちゃん)が桃の種で開腹、と直接聞いてしまったしい。
部屋が片づか無いのもあわせて、こちらの責任と思っています、うん。
アデリー(ユズのママ) |  2006.07.04(火) 00:01 | URL |  【編集】
久々のお母さんのご帰還に一瞬???マークやったんかな?

ユズ君はなんでもクチにしてしまうタチなんですね^m^
犬の個性でクチにしやすい子と、あまり興味を示さない子と居ますよねぇ。
なんでもクチに入れてしまうタチって事は、
結構普段から気をつけておく事が多くなりますなぁ…
Hengの愛人 |  2006.07.03(月) 22:01 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード