2008年04月22日(火)

4月20日の日曜日。
私たちは静岡県御殿場市で開かれました、JKCのアジリティー競技会に参加してきました。

馬術センターと言って、下が砂地のグラウンドです。
とても走りにくかったのですが、ユズはなんとか走りぬきました。
結果は?
よく分からないのですが、JP(ジャンピング)1度では完走。ただし、標準タイムより5秒遅れてタイム減点が着きました。
ただし、標準タイムで走ると旋回速度(秒速)が 3.3m・秒なのです。
これって、ユズにとっては高いレベルなんだけど。
そして、AGクラス1度では?
快走したものの、スラで抜けてしまい「失敗1」
うーーん、残念。でも、こちらもタイム減点がついたかも。
では、JPの動画をご覧ください。
☆ 音が出ます、叫んでいます、注意! ☆

あーー、今日は簡単でいいとこ行ったと思ったんだけど、ちっとまずったなあ。
ママが遅いからあわせちゃったよぉ。
これからは置いていくかな。 ユズ
本当にコースは先日の大凧と比べても簡単でした。
タイヤも30cmでバーも30cmでしたから、この点はらくらくです。
最近は40cmのタイヤも時々跳ぶ練習をしています。
(先生の下、一回だけね)
まあ、前回が失格・失格でしたから、なんとかゴールにたどり着いた今回は、手前の目標をクリアしたといえるでしょう。
これから、4.29のひたちなか 5.11くきざきとJKCで連続して走ります。

それよりも大変!
ユズの憧れのあの人に会えたんだ☆
それもなんと駐車場でいきなりお会いできたんです。
中部にお住まいのダックスちゃんで、(たぶん)初のグランド・アジリティー・チャンピオンになられた「ティダ」嬢、そして「マール」嬢、弟分のボーダーの「サイファ」君たちです。
ずいぶん前から、ティダ嬢の活躍を知っていました。
OPDESでもJKCでも三度クラスを走られています。
私は昨年の初遠征、6月の北海道でこっそりお見かけしたものの、こちらはノービス&スーパーミニ。
(あの4連続失格の遠征です)
とてもお声はかけられませんでした。
その後何回か競技会でお見かけしてはいたものの、このたび初めてお話させていただきました。

レッドがマールちゃん。ダップルがティダちゃんです。
カッコかわいいお二人さんでした。
この日三度のティダちゃんは、監督さんで、マールちゃんサイファ君の様子を見守っていました。
2人は二度のクラスで活躍されています。
マルティダママさん、パパさんはとてもきさくで素敵な方たちでした。
アデリーが検分にユズを連れていってしまって、柵に引っ掛けていたら、ママさんがそっと相手をしてくださいました。
あの、今度は連れ帰って仕込んでいただけませんか?
また近いうちに競技会でお会いできそうです。
今度は舞い上がらないよう、お話出来たらなと、思いました。

スモールのクラスではかわいいチワワちゃんも出場していました。
ちょっぴり九州のむぎ先輩に似ているような。
天気は何とか持ってくれましたが、とうとう最後まで富士山の全貌は見られませんでした。
六月にまたおいでという事でしょうか。
クリーンランではありませんが、完走出来てなにより。
次こそはクリーンランを目指して、走りたいと思いました。
砂地でも頑張ったアデリー組にポチっと応援お願いね♪


これは出走直前のマール嬢。
とてもパワフルです。
パパさんの肩から検分しているみたい。
ユズもこれくらい勢いついてもらいたいな。
★ tabbyさんへ
セナちゃん、クリーンランそして昇格おめでとうございます。
長かったらしい道のり、ユズもたどって参ります。
長くても良いです。楽しいから、走れるものです。
今年はへこみそうになると、アジグラの動画を見て、自分を元気付けています。
あの、ユズの爆走の数少ない証人サマですから。爆!
ところでFC2ブログは時々コメントがとんで仕舞うようです。
ご迷惑をおかけしました。
ひたちなか、アップアップよろしくお願いします。
こんどはルカ君ですね♪
★ しぇりママさんへ
本番は番号札があるから良いです。
練習は忘れたら恥ずかしいから、必死で、脳トレです。
本番は自分だけなので、はっと度忘れすることもあります。恥!
★ らりさんへ
そういえば砂埃はあまりなかったです。さすが、馬術センター。ただし、重い砂なので、脚をとられがちでした。
★ かじゅさんへ
ええ、カッコかわいいお姉さん達です。
ユズの弾けたときの速さでいつも走ってます。
だから、ユズもいつかは走れるかなあ、って目標にさせていただきます。
★ ネコ娘さんへ
そう、去年月寒にも来られてた、ダックスちゃんです。お話できました。
7月の恵庭にも行かれるそうです。いいなあ。
セナちゃん、クリーンランそして昇格おめでとうございます。
長かったらしい道のり、ユズもたどって参ります。
長くても良いです。楽しいから、走れるものです。
今年はへこみそうになると、アジグラの動画を見て、自分を元気付けています。
あの、ユズの爆走の数少ない証人サマですから。爆!
ところでFC2ブログは時々コメントがとんで仕舞うようです。
ご迷惑をおかけしました。
ひたちなか、アップアップよろしくお願いします。
こんどはルカ君ですね♪
★ しぇりママさんへ
本番は番号札があるから良いです。
練習は忘れたら恥ずかしいから、必死で、脳トレです。
本番は自分だけなので、はっと度忘れすることもあります。恥!
★ らりさんへ
そういえば砂埃はあまりなかったです。さすが、馬術センター。ただし、重い砂なので、脚をとられがちでした。
★ かじゅさんへ
ええ、カッコかわいいお姉さん達です。
ユズの弾けたときの速さでいつも走ってます。
だから、ユズもいつかは走れるかなあ、って目標にさせていただきます。
★ ネコ娘さんへ
そう、去年月寒にも来られてた、ダックスちゃんです。お話できました。
7月の恵庭にも行かれるそうです。いいなあ。
こんばんは!
御殿場、お疲れさまでした~!!!
で、今日は、書き込みのお返事を見にきたつもりなのに、・・・ないの・・・(滝汗)
私、目も悪い上に、とうとう、頭にまで、来ちゃったんですかね(爆)
いや、最近、痴呆気味だとは思っていたのだけど・・・
送信押したつもりが、押さないままだったのかな・・(馬鹿としか言いようがないな)
気を取り直して~
完走、おめでとうございます!
うちなんて、出始め、失格オンパレードだったわ(遠い目)
タイム減点も経験あり!!!
やった~、初クリーンランだ~って思ったのが、コンマ何秒かのタイム減点がついてて(泣)
雨の大会時には、他はノーミスだけど、制限タイムぎりぎりくいらいのタイム減点がついたこともあり~(笑)
ユズ君、テンションが高いときは、すごく速いので、セナ同様、その日のテンション次第なところもあるから大変だけど、テンション低い用と高い用、2種類のハンドリングの心づもりで、頑張りましょう(笑)
ママの、「くんくんしないっ」にうけまくり~(笑)
私もセナのテンションが低いときは、「頑張れっ、頑張れっ」って声かけながら走ってたり~
北関東、アップアップ、我が家も行きます~
また、宜しくお願いします~♪
御殿場、お疲れさまでした~!!!
で、今日は、書き込みのお返事を見にきたつもりなのに、・・・ないの・・・(滝汗)
私、目も悪い上に、とうとう、頭にまで、来ちゃったんですかね(爆)
いや、最近、痴呆気味だとは思っていたのだけど・・・
送信押したつもりが、押さないままだったのかな・・(馬鹿としか言いようがないな)
気を取り直して~
完走、おめでとうございます!
うちなんて、出始め、失格オンパレードだったわ(遠い目)
タイム減点も経験あり!!!
やった~、初クリーンランだ~って思ったのが、コンマ何秒かのタイム減点がついてて(泣)
雨の大会時には、他はノーミスだけど、制限タイムぎりぎりくいらいのタイム減点がついたこともあり~(笑)
ユズ君、テンションが高いときは、すごく速いので、セナ同様、その日のテンション次第なところもあるから大変だけど、テンション低い用と高い用、2種類のハンドリングの心づもりで、頑張りましょう(笑)
ママの、「くんくんしないっ」にうけまくり~(笑)
私もセナのテンションが低いときは、「頑張れっ、頑張れっ」って声かけながら走ってたり~
北関東、アップアップ、我が家も行きます~
また、宜しくお願いします~♪
静岡遠征だったんですね。
アジも、5、6月は大会が目白押しなのかしら?
アデリーさん&ユズくんペアー、
スケジュールがびっしりなのでは!?
アジのコース、何度見てもどうやったら
1回限りの検分で覚えられるのかが不思議です。
番号がふってあっても、
走りながらだとわからなくなりそうょ。
次回は、最高の走りになりますように!!
応援してますねー!!!
アジも、5、6月は大会が目白押しなのかしら?
アデリーさん&ユズくんペアー、
スケジュールがびっしりなのでは!?
アジのコース、何度見てもどうやったら
1回限りの検分で覚えられるのかが不思議です。
番号がふってあっても、
走りながらだとわからなくなりそうょ。
次回は、最高の走りになりますように!!
応援してますねー!!!
今回もお疲れ様でした。
砂地だと砂埃も立つでしょうにユズくんもアデリーさんも
さすがです☆
あのアデリーさんが舞い上がるほどのお方なんて!!
舞い上がってるアデリーさんを影からこっそり見てみたいです・爆!!
砂地だと砂埃も立つでしょうにユズくんもアデリーさんも
さすがです☆
あのアデリーさんが舞い上がるほどのお方なんて!!
舞い上がってるアデリーさんを影からこっそり見てみたいです・爆!!
最後のマールちゃん凛々しいですね~。
オンナノコなんですよね。
かっこいいわ。ジャムも見習って欲しい。
ティダちゃんもかわいいし。
お名前もカッコいいし、強そう(笑)
チャンピオンの風格ですね。
ユズくんにはたくさん素敵な先輩がいますね。
オンナノコなんですよね。
かっこいいわ。ジャムも見習って欲しい。
ティダちゃんもかわいいし。
お名前もカッコいいし、強そう(笑)
チャンピオンの風格ですね。
ユズくんにはたくさん素敵な先輩がいますね。
お噂のティダちゃんですね
軽やかな走りで、これがダックスちゃんなの?と思わせてくれた大先輩ですもんね
ユズくんも頑張って追いつかないとね
今回は完走できたんですもん、また後半戦に向けて加速度がつくことでしょう!
6月の北海道遠征も準備万端でお待ちいたしますよ~
軽やかな走りで、これがダックスちゃんなの?と思わせてくれた大先輩ですもんね
ユズくんも頑張って追いつかないとね
今回は完走できたんですもん、また後半戦に向けて加速度がつくことでしょう!
6月の北海道遠征も準備万端でお待ちいたしますよ~
★ キサさんへ
そうなんです。ビーチアジとも呼ばれていました。
今度砂浜でれんしゅうしなくては。
暑いシーズンもつらいです。
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
そうなのよ、奥さん聞いてよ。
私ったら間違いが多いでしょ、ユズがぐれちゃうのよ。困るザーマス。
★ コポさんへ
他の方の走りはまるで早送りです。
ユズと私たちは凡走ですね。
でも、少しづつ進みたいと思います。
★ コロままさんへ
JK○は標準時間が厳しいです。
ユズのこれまでのスピードと比べ、速いくらいなのにタイム減点なんて。
★ トモさんへ
早くりんちゃんともお会いしたいです。
6月の滋賀ドギーズは行きますよ。
ダックスオフ会にしたいですね。
★ レオ・モエ・蘭家さんへ
お疲れーー!
なにげにレオ君出しちゃった♪
白馬の活躍期待するぞーー!
★ みっちゃんさんへ
ちょっと、ユズみたいのが近寄ってはならぬほど、すごい姫たちです。
あの、パワフルさを見習いたい。
★ レクママさんへ
最近JK○も簡単・イケイケコースになってるんだって。困るよぉー。
難しいほうがユズは有利ですからね。
そうなんです。ビーチアジとも呼ばれていました。
今度砂浜でれんしゅうしなくては。
暑いシーズンもつらいです。
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
そうなのよ、奥さん聞いてよ。
私ったら間違いが多いでしょ、ユズがぐれちゃうのよ。困るザーマス。
★ コポさんへ
他の方の走りはまるで早送りです。
ユズと私たちは凡走ですね。
でも、少しづつ進みたいと思います。
★ コロままさんへ
JK○は標準時間が厳しいです。
ユズのこれまでのスピードと比べ、速いくらいなのにタイム減点なんて。
★ トモさんへ
早くりんちゃんともお会いしたいです。
6月の滋賀ドギーズは行きますよ。
ダックスオフ会にしたいですね。
★ レオ・モエ・蘭家さんへ
お疲れーー!
なにげにレオ君出しちゃった♪
白馬の活躍期待するぞーー!
★ みっちゃんさんへ
ちょっと、ユズみたいのが近寄ってはならぬほど、すごい姫たちです。
あの、パワフルさを見習いたい。
★ レクママさんへ
最近JK○も簡単・イケイケコースになってるんだって。困るよぉー。
難しいほうがユズは有利ですからね。
砂地って走りにくいけど
ユズくんえいや!って走ったんだろうな
お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ
夏になるとアジが暑くて大変になりますね~
ユズくんえいや!って走ったんだろうな
お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ
夏になるとアジが暑くて大変になりますね~
ユズ君
走りにくいところで完走
頑張りましたね。
同じとこくねくね、私は見ててもコースがわからない。
アデリーさんも大変ですね!!
走りにくいところで完走
頑張りましたね。
同じとこくねくね、私は見ててもコースがわからない。
アデリーさんも大変ですね!!
御殿場だったんですね~。
ユズ君凄いですね・・早い早い・・
ん?ママを置いて一人で疾走するのかな?(笑)
凄いですねぇ・・
憧れのワンちゃん達に会えて更に
やる気とパワーが炸裂ですね。^^
29日5月11日と頑張ってくださいね。
ユズ君凄いですね・・早い早い・・
ん?ママを置いて一人で疾走するのかな?(笑)
凄いですねぇ・・
憧れのワンちゃん達に会えて更に
やる気とパワーが炸裂ですね。^^
29日5月11日と頑張ってくださいね。
お疲れ様でした。すごくいい走りだよね。ただ、ユズは、もっともっとスピードが上がるから、ママは体力つけて、頑張るのだ!!
コロまま |
2008.04.23(水) 09:06 | URL |
【編集】
静岡での競技会お疲れ様でした<(_ _)>
JP,AGともに完走されたんですね!!!
それってスゴイことだと思います\(^o^)/
大会って緊張しますが(JKCならもっとですよね)
いろんな出会いもあっていいですね♪
ティダちゃん&マールちゃん&サイファ君にも会えたんですね~(^。^)
ウチも皆さんとご一緒できるようにまずはTT1とらなきゃ~
アドバイスありがとうございました<(_ _)>
JP,AGともに完走されたんですね!!!
それってスゴイことだと思います\(^o^)/
大会って緊張しますが(JKCならもっとですよね)
いろんな出会いもあっていいですね♪
ティダちゃん&マールちゃん&サイファ君にも会えたんですね~(^。^)
ウチも皆さんとご一緒できるようにまずはTT1とらなきゃ~
アドバイスありがとうございました<(_ _)>
また行きましょうね~
絶対リベンジするんだから♪
といっても、レオには御殿場はムリみたいですので、違う場所でリベンジね(笑)
御殿場は、うちの白馬(クリーム馬?)が出ますよ。そのうち。
ユズ君、JPいい走りしてましたよね☆
実はAGの検分ほったらかして見てたのでした。
ユズ選手は、すぐにまたJKCの試合がありますね!
今度こそ、目指せクリーンラン!!
絶対リベンジするんだから♪
といっても、レオには御殿場はムリみたいですので、違う場所でリベンジね(笑)
御殿場は、うちの白馬(クリーム馬?)が出ますよ。そのうち。
ユズ君、JPいい走りしてましたよね☆
実はAGの検分ほったらかして見てたのでした。
ユズ選手は、すぐにまたJKCの試合がありますね!
今度こそ、目指せクリーンラン!!
レオ・モエ・蘭家 |
2008.04.23(水) 00:01 | URL |
【編集】
(^◇^;)ホエー 20日は静岡だったのね
流石!! パワフルアデリーさん♪
みっちゃんの目標は決まったね~
このパワフルさを習得しようっと!!
ユズ君を見ていても凄いと思うのに
この憧れのお嬢様達は相当すごいんだね
いつかうちもお会いすることができるかしらん
夢はでっかく持っておこうっと♪
流石!! パワフルアデリーさん♪
みっちゃんの目標は決まったね~
このパワフルさを習得しようっと!!
ユズ君を見ていても凄いと思うのに
この憧れのお嬢様達は相当すごいんだね
いつかうちもお会いすることができるかしらん
夢はでっかく持っておこうっと♪
目標に近づいたね。
やっぱりユズ&アデリー組だよ。
あのトンネルは噂の黒トンネル?
レクブログで、リンクしているシェルちゃんが
20日の御殿場で拒絶して困ったそうな。
でもユズにはそんなのかんけぇね!!
やっぱりユズ&アデリー組だよ。
あのトンネルは噂の黒トンネル?
レクブログで、リンクしているシェルちゃんが
20日の御殿場で拒絶して困ったそうな。
でもユズにはそんなのかんけぇね!!
ティダは他犬を見るとテンション下がるので、怒らずにいたら、みんなに喧嘩売るヤクザな娘になってしまいました。
最近、出走場所へ行く時、ガウガウがひどいので
そろそろ躾けないとなぁ・・・て、遅っ!
まぁアジも躾もマイペースでやってます。
アデリーさんに憧れていただけるような存在ではありませんが、『ダックスでもアジを続けたい』と思って頂けたら光栄です。