fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
蘭丸オフ会3
2008年02月16日(土)
三人


もう一週間経ってしまうんですね。
早いなあ。

今日は綱吉の湯のドッグランでの、ゲームの紹介をします。

各地で犬の運動会が開かれると、採用される事の多い物を、練習しながら楽しみました。
ユズはこれまで朝霧のドッグランの運動会や、安曇野で開かれた運動会に参加したことがあります。

その一 おやつ早食いレース
これは練習というよりタイムレースで行いました。
今回のおやつは気をてらって、犬用ポップコーン。
これがいいんだか悪いんだか、普段早食いの仔が、味わってモグモグするというハプニング続出!

タイムレースの結果は以下のとおり
1 クッキーちゃん 優勝決定戦でも堂々の食べっぷりでした。 8秒
2 セナ君  チームわらわら(勝手に命名) 8秒
3 空君  チームわらわら期待の若手  15秒
4 きりまる君 意外とおおきなお口で好成績 22秒
4 ロコちゃん 仲良しロコちゃん、タイムも一緒ね。 22秒
6 くり姉さん  おや、味わって食べましたね。 24秒
7 マッハ君  がんばりました!  25秒
8 もも吉君  あれあれ、どうしたのーー? 26秒
9 ユズ  うまうま!   28秒
10 ダウ君 おいしかった!? 33秒
11 suke君  スタッフ犬がんばりました 37秒
12 レディちゃん さすが淑女。おしとやかに。 40秒
13 大福君  時間でーーす。  60秒
13 あずきちゃん  お持ちかエリーー! 60秒
13 JAMちゃん  ゆっくりおいしく味わいました 60秒

総勢15組の参加でした。アデリーはタイマー兼審判でさすがに写真が撮れませんでしたよ。

其の二 椅子取りゲーム
蘭丸


これはまさに練習です。

犬と一緒に歩いてる時に、指示が出て「お座り」などさせて「待て」をして、中央の椅子に座りにいきます。
犬が動いたら、直さなければいけないので、皆さん必死の目力を出していましたね。

これは、飼い主さんの命令をしっかり聞けるかが大事です。

くり姉


椅子を取ることよりも、マテが離れても出来るか、皆さん必死にがんばっていましたね。
これぐらいできると、コマンドがしっかり入ってる感じですよね。
ユズはもちろん、がんばっていましたよ。

マテ!!


ユズが週末受ける試験には「行進中のお座り」があって、歩きながら「お座り」の指示を出し、振り向かずにそのまま進んで、離れたところで対面する、というものがあります。
これが出来れば、椅子取りでも音楽が止まると同時に「お座り」の指示を出し、即椅子に向かって人は進めますよね。
昨秋の運動会ではユズは二位まで勝ち進みました。(えへ!)

其の三 走って来い! レース
 
これはスタートラインには犬が待っていて(ボランティアさんが押えてる)審判の合図とともに、飼い主さんの下に走るレース。
実は速いだけでは駄目で、飼い主さんの下に来ないといけないルールです。

スタート!


スタートラインでは突然のお願いにもかかわらず、皆さんご協力していただきありがとうございました。

何組かは、飼い主さんの下でないところに爆走してしまいましたね♪

これもキチンと出来る仔は、ドッグランで遊んでいても「来い!」でちゃんと帰れる仔でしょう。
ユズもがんばっていますよ。

スタッフ其の二


「皆さん、次のゲームが始まりますよ」 JAM

スタッフ其の一


「ちゃんと集めてきたよぉ」 suke

スタッフ犬も大忙し。

こうして、ランでのアトラクションは終わりました。

雪が降るといわれたこの日。
ココだけは寒かったものの、雨も降らずに済みました。
さすが、ねこ娘さんの「晴れ力」は強い!

き


またの機会がありましたら、一緒に遊びましょう。
そして、今回のゲームをさらに磨いていただき、各地の運動会で発揮していただきたいものです。


FC2ブログランキング



皆さん、北海道に来てくださいね!
蘭丸、待ってるワン!


またねーー!
【編集】 |  00:08 |  オフ会  | CM(5) | Top↑
コメント
● コメント ありがとう ●
★ KUNさんへ
OK、KUNオフ会請け負いますよぉ!
実は今日、ダックス祭りをしましょう、って、話してきちゃった♪
POTAちゃんもKUNTAくんもぜひ来てね!

★ チップ&ミニ-ママ さんへ
朝霞ではなくて、静岡の朝霧高原に大きなドッグランがあって毎月のようにイベントがあります。
運動会は春・秋。練習しなくても楽しく参加できますよ。

★ さらださんへ
ドッグショーはあきらめました。
CD2も一回で受かることはむづかしいとも思っています。
さらだ塾の春期講習もうしこまなくっちゃ。

★ ぷりままさんへ
え!ポップコーンご存知でしたか。
どおりで、調子良く食べられたんですね。
いや、あの食べっぷりでてっきり男の子と思い込んでおりました。
お顔は女の仔でしたのに。
今度は横浜でお会いしましょう!
アデリー |  2008.02.16(土) 23:03 | URL |  【編集】
いやーん、いやーん
超楽しそうじゃないですかぁー
行きたかったな~
次回はぜひぜひ…!
それにしてもアデリーさん、本当にお疲れ様でした!
なんかワンコイベントの会社でも開けそうな感じですね。
KUN |  2008.02.16(土) 16:59 | URL |  【編集】
ゲームの練習本当に楽しかったんですね。
チップもはやぐいなら・・・・・
待て、旦那と修行中。
朝霞で運動会あるんですね
今度行って見たいな。
おっと~~~
その前にいろいろ練習しないとむりか・・・・
チップ&ミニ-ママ |  2008.02.16(土) 13:05 | URL |  【編集】
アデりーさん まぁこんなゲームまで計画されてすごいですわ
しかし 早食い競争 8秒から60秒までえらい差がありますね・・
ぷぷぷ 大型犬対小型犬みたいです。
いや 小型犬=ロビンでもそんなにかかんないぞ・・
いっき飲みだから・・きっと上品わんこちゃんなんだろうなぁぁ~

↓ のスケジュールみてびっくり!
1日でそんなに回るの?
でもドックショー どんな規模かわかんないけど
早くに終わるわよん。 飛ばさなきゃね・・♪

日曜日CD2の試験なんだね・・
まぁ試験なんだからさ リラックスで・・・
がんばってぇぇ~ ♪
さらだ |  2008.02.16(土) 07:16 | URL |  【編集】
(o ̄ー ̄o) ムフフ こうやって改めてみるとセナくんと並んでダントツでしたね~!!実はクッキーはポップコーンを食べなれております~!!
普段のおやつでも良く食べているので、その分有利だったかな~??
早食いは立派な成績を残す事が出来ましたが、待てゲームは・・・・
徐々に前へ前へときてしまったので、要訓練ですね~!!
皆様ピタっとちゃんと座って待てをしていたので、本当にお履行さん♪♪
飼い主さんとの信頼関係がバッチリですよね!!ユズくん2位になっただなんて本当に凄いです!!アジをやっている時の表情も自信たっぷりで凄く良いお顔していましたもの~♪♪
ぷりまま |  2008.02.16(土) 00:32 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード