2008年01月28日(月)

じゃーーん!
この絵は九州のアジの先輩、うりさんに描いていただきました。
(チワワのむぎ先輩、キャバのバディ先輩とアジなさってる方です。)
かわいいでしょう?
ずっと前にお願いをしていました。
12月の福岡大会でも先日の宮崎大会もお世話になってしまいました。
アデりーとユズが安心して九州遠征に出かけられるのも、ひとえにうりさんのおかげです。
「三月もよろしくでーーす!」
「お布施は落花生と海苔とどちらがよろしいですか?あ、両方ですね。らじゃーです。」

さて、ラールちゃんのその後です。
すっかり、アデリー家のアイドル犬になってます。
ちっちゃい。
かわいい。
呼ぶとすぐ来る。
ミーとパパが特にメロメロです。
で、ラールもお利口さんで、日曜ユズと私が帰ってきたら、すぐに私にまとわり付き始めました。どうやらこの家での順位を読取ってすぐに動くみたいです。
お散歩は同時に行くと大変です。
ユズはいつにもまして早歩きになりますし、ラールが足元に絡んできます。
きょうは交代で脚側歩行の練習をしました。
名前を呼んでアイコンタクトが取れるとご褒美です。
お互い、相手が練習してると興味深々のようでした。
ユズの脚側歩行もいつもより、きびきびとしていました。
屋上のスラ練では、ユズと一緒になってご褒美だけ取りに来ます。
ラールはやっぱりお姉さんです。

さて、今回の大会ではスラが失敗なしでした。
収穫だわ。
でも、一番速く走った、朝一番のレースで(スーパーミニJP1)トンネルに入らず、私についてきて逆から入ってしまって失敗、失格でした。
アー残念。
朝早すぎて、カメラを頼むことも出来なかったため、動画もありません。
別の動画はまた今度のアップになります。
でも、金メダルを最後に取ったユズにポチっとお願いね。

ラール姫の存在がユズくんにいい影響与え始めているのね。
ユズくんも、うかうかしていられないってわかっているんっでしょうね。
ユズくんも、うかうかしていられないってわかっているんっでしょうね。
かわいすぎ・・・
カラーしているユズ君だね。
して ラールちゃんは みんなのアイドルに?
ユズ君危うし・・・! いつも1頭だったからライバル出現に慌てているんじゃない?
しかしお勉強で燃えた様で よかったじゃん
他所のわんこに訓練するの楽しいでしょ。
私も時々預かってするんだけれど 反応が色々で面白いわ~。責任?もあるしさ・・
アデりー訓練士頑張れぇぇ~
そうそう バトン受け取ってくれるかしらん?
カラーしているユズ君だね。
して ラールちゃんは みんなのアイドルに?
ユズ君危うし・・・! いつも1頭だったからライバル出現に慌てているんじゃない?
しかしお勉強で燃えた様で よかったじゃん
他所のわんこに訓練するの楽しいでしょ。
私も時々預かってするんだけれど 反応が色々で面白いわ~。責任?もあるしさ・・
アデりー訓練士頑張れぇぇ~

そうそう バトン受け取ってくれるかしらん?
またまた金メダルですか
今年もユズ君走りますね・・・・
ラールちゃんもすっかりユズ家になじんで
楽しくやってますね。
今年もユズ君走りますね・・・・
ラールちゃんもすっかりユズ家になじんで
楽しくやってますね。
初めは二人で遊ぶことを期待していましたが、まだまだです。でも、ユズのいたずらがめっきり減りました☆
★ さらださんへ
仔犬ではないので難しいですが、少しずつやっています。
バトン、いつになるか、話題満載の日々ですからねぇ。苦笑。
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
少しなじんだところでしょうか。
これからが勝負どころでしょうね。
力関係がビミョーです。