fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
アジの教室は楽しいぞう
2006年06月24日(土)
土曜日は楽しい教室の日だよ。
ボクは幼年組?





ボクの通うアジリティーの教室は千葉県の長生(ちょうせい)村にあります。BIG WOODさんが行っています。
アジリティーは障害物競走ですが、マテやコイなど犬との基本的な行動のしつけが必要です。
ユズは楽しそうに走れるのですが、私が適切に指示を出さないとコースを完走出来ません。

DSC02100.jpg

まずスタートでマテです。
今日のモデルは クールちゃん(キャバリエ 1歳)

DSC02101.jpg

さあスタートだ。
視線は次のハードルにあります。

DSC02103.jpg

まだ初心犬なので、先生が後ろに付いてくれます。

ユズは今日もママだけなので自分の映像はないぞう。

今日ブログの話題で盛り上がりました。
コロちゃん先輩も始められたそうです。
おかげでユズも皆さんに許可を頂き、写真を撮りました。

コロちゃん先輩です。↓
かっこよく跳んでますね。
ユズとはハードルの高さが異なります。

DSC02113(1).jpg    DSC02106.jpg


そしてまたコロちゃん ↓
狛犬のように容姿端麗です。
DSC02131.jpg


イングリッシュ・スプリング・テリア(?)のファウルちゃん ↓
DSC02119.jpg


PONとテリアのMIX レオ君 ↓
DSC02117.jpg


今日初めて会った、サルーキのランちゃん ↓
DSC02112.jpg


他にも、ジャックラッセルテリア、ゴールデンレトリバーなどなどたくさんの練習生がいましたが、時間の都合で取材できませんでした。

ユズは初心犬クラスなので、コースを一人で走りきる練習(ひも付き)と、数個の障害を紐なしで走る練習をしました。
だいぶハードルを意識できるようになりましたが、ひょっとするとコースアウトしてしまいます。

今日も海岸近くのここは暑いながらも風がさわやかに吹いて、気持ちいい2時間でした。

ところでらりさんドナウちゃんからプレゼントが届きました。
先日ブログをのぞいていたら、55555番を踏んだのでした。
すごい数だね。
それにしても素敵なプレゼントをありがとう。
おこずかい減っちゃうね。
DSC02138.jpg



教室の先輩のみなさーん、全国の皆さん ポチッとクリックお願いしマース。

こちらは14位です
powered by dog1

こちらは70位くらい。



FC2ブログランキング


【編集】 |  19:48 |  アジリティー  | TB(0) | CM(16) | Top↑
コメント
素敵な写真を載せていただきありがとう。私もまだまだ未熟者で、いつもT先生にぼこぼこにされています。しょぼん。今度女の先生になったから少しは良いかな?でも基本的なしつけがなっていないので、これから先も苦労しそう。でもアジっていいよね。すっかりはまっている私でした。
コロまま |  2006.06.26(月) 09:51 | URL |  【編集】
ユズちゃんぶろぐ、初めて拝見しましたよ!  すごい! ミニダックスのお仲間も、いっぱいいるのねv-238 写真の使い方も皆さんお上手v-218     そんな中に写真入れてもらえて、幸せだワン!!    アジの練習、またがんばろうねv-22    
Reomama |  2006.06.25(日) 23:29 | URL |  【編集】
●YUZUママさんへ
うん、足が短いけどケナゲに走ってます。
バーが10CMなのはボク以外にはキャバリエくん、JRTくんだからね。
ゆず君も挑戦してみない?
ユズ |  2006.06.25(日) 17:51 | URL |  【編集】
アジの教室って本当にいろいろな犬種がきてるんだね。
ユズ君も楽しそう!
短い足で一生懸命ジャンプ!!
足長さん達に負けないでね!

yuzuまま |  2006.06.25(日) 15:37 | URL |  【編集】
●ERIKOさんへ
私はお出かけよりも、ご飯を手作りする事の方が、大事と思う。
毎度のことだし。
お金・時間なくても愛情はかけられるよね、私たち♪
ユズのママ |  2006.06.25(日) 13:31 | URL |  【編集】
●ユズ
素敵な笑顔してますね。
そんな多くのわんちゃんと会えるていうのが
いいですねえ。

アジリティにしろドッグラン遊びにしろ
時間もお金も必要だけど
飼い主さんの心意気がまず一番なんでしょうねえ・・

私にはまだまだ無理だわさ。

YUKIの吠えクセ、ずいぶんなおってきました♪
eriko |  2006.06.25(日) 08:55 | URL |  【編集】
●naoさんへ
今日はブログ紹介のため、交流場面の写真だけど、日ごろは真剣場面が多いよ。
それよりボクはいわゆるサンポ友達がいないんだな。
シオンちゃんはカフェ仲間がいるもんね。
うらやましいよー。
ユズのママ |  2006.06.25(日) 01:58 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ベルトドライブ・三段変速・オートライトこだわりの自転車さ。今度正式紹介するね。
これで通勤時間を使ってママにトレーニングしてもらうんだよ。
ラパン君は三輪車なんかどう?
ユズのママ |  2006.06.25(日) 01:55 | URL |  【編集】
●ぺけさんへ
ウン、アジの教室といっても世界中の代表が来ているのよ。
でもおっぺけ君もおにいちゃんもすごかったじゃない?
ドッグランで大活躍でしたね。

今度土曜日の午前、良かったら見にきてはいかが?
おっぺけ君は一本橋とかお上手のようですね。
ユズのママ |  2006.06.25(日) 01:52 | URL |  【編集】
そんなにたくさんのワンちゃん達と一緒なんだあ~☆
そんな中で、一緒に練習出来るだけでも凄い!
ユズ君は、色んなワンちゃん達との交流が盛んで良いよね。
ホントに自然に勉強出来る場があるって、羨ましい(^o-)
これからも、アジ頑張ってね(^o^)/
nao-maroshio |  2006.06.25(日) 01:16 | URL |  【編集】
聞いたぞうヽ(`Д´)ノ
ママに自転車買ってもらったんだって?
僕にも貸してよ~v-238
ラパン |  2006.06.25(日) 00:26 | URL |  【編集】
いろんなワンちゃんが来てるんですねー!
みんな可愛いなぁー(´∀`)
コロちゃん、あんな高いハードルを・・
すごいなぁ~☆
楽しそうですね^^
ぺけ |  2006.06.25(日) 00:24 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
この教室では私くらいからチョイ上の人が多い割りに、皆さんインターネットは見てらっしゃるようで。
これからみて下さるようです。
ただ、ブログは二人目です。
アジそのものに熱心だとそれどコロじゃないのでは。

お古のつなぎかジャンパーよろしく!Hengちゃんとおそろいのウェアにリメイクしてもらいましょう。笑
ユズのママ |  2006.06.25(日) 00:17 | URL |  【編集】
恒例のアジですね~
色々な人やワンちゃん達との時間が持てるっていいっすね~

やっぱりブログの話題って出るんですね~
みんなそれなりにブログも楽しんではるんでしょ~か?
Hengの愛人 |  2006.06.25(日) 00:07 | URL |  【編集】
●らりさんへ
このたびは本当にありがとうございました。
証拠写真もあるんですよ。爆
ユズも受け取り人だから一緒にとりに行きました。
自動ドアの前で吠え続けでした。
おしゃれなサンポグッヅ入れになれそう。
ドナウちゃんにもプチお返しさせてくださいな。
ユズのママ |  2006.06.24(土) 23:29 | URL |  【編集】
アジのお教室はいろんな犬種のワンコでてんこ盛りですねっ。
みんなすごいなぁ。
指示出さなくても勝手にコースを回っちゃうワンちゃんとかもいるのかしら?
ユズ君も頑張ってね!
荷物、届いてよかったです♪使い方は御自由に・爆!
らり |  2006.06.24(土) 23:04 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード