2007年12月10日(月)
いやいや、週末が大会も三週目になると、ママ(アデリー)が息切れするみたい。
がんばれー。 ユズ
まあ、あなたに言われたくはないわね。
皆さんご訪問が遅れてすみません。
今日も記事のアップで精一杯!

ここが今回12月9日の会場、滋賀県竜王町にある、総合運動公園ドラゴンハット、通称ドラハです。
下はグランドですが、見てのとおり屋根があるため雨でも競技が可能です。
OPDESだけではなく、JKCでもよく使われています。
今回ユズが出場したのは、スパーミニのJP(ジャンピング)とAG(アジリティー)そしてSC(ステープルチェイス)です。
反省はこのステープルチェイスです。

まずバーの高さは30CMあります。
いつもスーパーミニで20CMを跳ぶユズには、ちとつらいものがあります。
だから、練習ではいつも20CMにして、本番の大会で1回だけ、SCのみ30CMを跳ぶことにしました。
ユズとは長くアジリティーを楽しんで行きたいですからね。
(そのため時々九州に行ってスーパーミニの2度に参加しなくては☆)
ステープルチェイスとは、コースがぐるぐるしています。
犬も大変ですが、指示を出す私も大変です。
先週の福岡でも、このSCは失格でした。
さあ、今回の失格はどこでしょうか。
☆ 犬の鳴き声あり。アデリーの声は控えめにしてみました ☆
二回目のお山が終わって、トンネルに誘導したはずなのに、自主的に三回も登ってしまうのは、なーーぜーー。
これも犬から目を離した、ミスになるのかなあ。
結構見届けたつもりなんですけど。
でも、失格でも楽しかったです。
今週末の秋が瀬大会では、リベンジするぞーー!
スーパーミニの両クラスは卒なくこなし、完走しました。
なぜなら、遠く兵庫からチアガールちゃんがやって来たのです。

はーーい!
ユズ、やってる?
がんばって頂戴ね♪
かあいい、カニンヘンダックスのルビーちゃんです。
ブログは こちら
しぇリママとは、柏で一度お会いしていますが、ルビーちゃんとは初めてです。
本当に寒いところ、ありがとうございました。
かわいいルビーちゃんのことは、またゆっくりお話しますね。
皆さん、読み逃げ歓迎!
でも、ランキングぽちはお願いね♪
↓ ↓ ↓

でも、クラブのお友達や先輩はぜひ、ご指導をお願いします。
え?無理するなって?
あはは。
同じ走るなら目一杯楽しみたいんですけどもね。
がんばれー。 ユズ
まあ、あなたに言われたくはないわね。
皆さんご訪問が遅れてすみません。
今日も記事のアップで精一杯!

ここが今回12月9日の会場、滋賀県竜王町にある、総合運動公園ドラゴンハット、通称ドラハです。
下はグランドですが、見てのとおり屋根があるため雨でも競技が可能です。
OPDESだけではなく、JKCでもよく使われています。
今回ユズが出場したのは、スパーミニのJP(ジャンピング)とAG(アジリティー)そしてSC(ステープルチェイス)です。
反省はこのステープルチェイスです。

まずバーの高さは30CMあります。
いつもスーパーミニで20CMを跳ぶユズには、ちとつらいものがあります。
だから、練習ではいつも20CMにして、本番の大会で1回だけ、SCのみ30CMを跳ぶことにしました。
ユズとは長くアジリティーを楽しんで行きたいですからね。
(そのため時々九州に行ってスーパーミニの2度に参加しなくては☆)
ステープルチェイスとは、コースがぐるぐるしています。
犬も大変ですが、指示を出す私も大変です。
先週の福岡でも、このSCは失格でした。
さあ、今回の失格はどこでしょうか。
☆ 犬の鳴き声あり。アデリーの声は控えめにしてみました ☆
二回目のお山が終わって、トンネルに誘導したはずなのに、自主的に三回も登ってしまうのは、なーーぜーー。
これも犬から目を離した、ミスになるのかなあ。
結構見届けたつもりなんですけど。
でも、失格でも楽しかったです。
今週末の秋が瀬大会では、リベンジするぞーー!
スーパーミニの両クラスは卒なくこなし、完走しました。
なぜなら、遠く兵庫からチアガールちゃんがやって来たのです。

はーーい!
ユズ、やってる?
がんばって頂戴ね♪
かあいい、カニンヘンダックスのルビーちゃんです。
ブログは こちら
しぇリママとは、柏で一度お会いしていますが、ルビーちゃんとは初めてです。
本当に寒いところ、ありがとうございました。
かわいいルビーちゃんのことは、またゆっくりお話しますね。
皆さん、読み逃げ歓迎!
でも、ランキングぽちはお願いね♪
↓ ↓ ↓

でも、クラブのお友達や先輩はぜひ、ご指導をお願いします。
え?無理するなって?
あはは。
同じ走るなら目一杯楽しみたいんですけどもね。
着てたのぅぅ~?来年3月にあるからさ 絶対JKCにきてたよん。 早く会いたいわ~(^^)
このコースはタッチは山だけで 何度も登るんだね・・タッチ障害好きには たまらないね(ロビンもAフレは大好きだよん・・どんどん登るよ。) 爆。
トンネルは 入ったのを確認して 動いたほうがよかったかな・・
それかAフレ背にして 見えないようにして トンネルに入れる・・って 先日お教室でやったのだ・・・猛爆
このコースはタッチは山だけで 何度も登るんだね・・タッチ障害好きには たまらないね(ロビンもAフレは大好きだよん・・どんどん登るよ。) 爆。
トンネルは 入ったのを確認して 動いたほうがよかったかな・・
それかAフレ背にして 見えないようにして トンネルに入れる・・って 先日お教室でやったのだ・・・猛爆
3回もお山に登ってしまうのは…
『何故ならそこに山があるからさ…by ユズ』
あのポイントは、引っ掛けるためにあるようなものですね。
とっさの指示と判断力…奥が深いわぁ。
でもでもユズくん、すごかったですよ~
クンクンスラロームもこの目で見れたしね
終わったばかりだというのに、また次の大会が見たくなりました。
第2回関西遠征、お待ちしています!!
『何故ならそこに山があるからさ…by ユズ』
あのポイントは、引っ掛けるためにあるようなものですね。
とっさの指示と判断力…奥が深いわぁ。
でもでもユズくん、すごかったですよ~
クンクンスラロームもこの目で見れたしね

終わったばかりだというのに、また次の大会が見たくなりました。
第2回関西遠征、お待ちしています!!
コロままの話じゃないけど、その一瞬の判断と動きが難しいねぇ、アジって。
スティープルって、くるくるよく回りますね。
覚えるのが大変そう。(爆)
ドラハ、いいねぇ。
外のグランドと違った、緊張感みたいなの、感じるわ。
スティープルって、くるくるよく回りますね。
覚えるのが大変そう。(爆)
ドラハ、いいねぇ。
外のグランドと違った、緊張感みたいなの、感じるわ。
レクママ |
2007.12.11(火) 16:36 | URL |
【編集】
憧れのドラハですね。いいないいな。行ってみたいです。
トンネルは、ほんと惜しかったですね。アデリーの動くのが、ほんのちょっと早かったです。この微妙な感じが、アジですよね。
次は、秋が瀬かな??
トンネルは、ほんと惜しかったですね。アデリーの動くのが、ほんのちょっと早かったです。この微妙な感じが、アジですよね。
次は、秋が瀬かな??
コロまま |
2007.12.11(火) 12:40 | URL |
【編集】
ちょっとお久しぶりです。
毎週の大会お疲れさまです。
でも、ユズ君とっても楽しそうにやってますよね~。
お山を3回も登っちゃって・・好きなのかな?(苦笑)
でもでも・・やっぱりユズ君のジャンプは完璧ですよね~。^^
高さ30センチってどうなんですか?
すごく高くないですか?
ダックスには不利ですよねェ・・。
でも、頑張ってるユズ君はとても可愛い・・・いや・・素敵です。
次回、秋が瀬頑張って下さいね。
毎週の大会お疲れさまです。
でも、ユズ君とっても楽しそうにやってますよね~。
お山を3回も登っちゃって・・好きなのかな?(苦笑)
でもでも・・やっぱりユズ君のジャンプは完璧ですよね~。^^
高さ30センチってどうなんですか?
すごく高くないですか?
ダックスには不利ですよねェ・・。
でも、頑張ってるユズ君はとても可愛い・・・いや・・素敵です。
次回、秋が瀬頑張って下さいね。
スティープル、楽しそうですよね~
出てみたいなあ(もちろんレオでね)
でも、来年から、JKCが主になるかもしれません
ので、OPDESはしばらく出なくなるかな…
ユズ君、楽しそうにやってますね!
ちなみにレオも、Aフレームとトンネルが並ぶと、
ほとんどの確立でAに突っ走ります。
よっぽど地面の近くを指差さないと、ひっかかりますね。
週末は、あと3連戦ですかね?
おもいっきり楽しんでくださ~い。
でも体にも気をつけて☆
出てみたいなあ(もちろんレオでね)
でも、来年から、JKCが主になるかもしれません
ので、OPDESはしばらく出なくなるかな…
ユズ君、楽しそうにやってますね!
ちなみにレオも、Aフレームとトンネルが並ぶと、
ほとんどの確立でAに突っ走ります。
よっぽど地面の近くを指差さないと、ひっかかりますね。
週末は、あと3連戦ですかね?
おもいっきり楽しんでくださ~い。
でも体にも気をつけて☆
レオ・モエ・蘭 |
2007.12.10(月) 23:51 | URL |
【編集】
三月のドラハ、新幹線で行きます。
CD2の公開試験を受けますから、最終チェックよろしくです。
四月の大阪も、ユズの出られるクラスがあると良いな☆
★ しぇりママさんへ
3・20ドラハでJKCの大会です。
CD2チャレンジしますよ。ルビちゃんもいかが?
★ レクママさんへ
土がね、焼いた粉のようで犬もあたしたちもまっ黄色。後、ワンワンと響いてよくきこえないんだよ。
★ コロママさんへ
ドラハのラーメンおいしかった。
近くに喫茶があって、知らなかったけど、良かった。食べてる打ち、表彰式に出そびれたけど。
★ コポさんへ
日曜日のオフ会とても残念。
夜の部とかあれば良いのになあ。
ポン太君に会いたかったでしゅ。
★ レオ・モエ・蘭さんへ
前回といいミニでこのわなにかかるのはユズくらいでした。ボーダーとかは、かかりまくりです。
二回通ると三回行きたくなるらしい。