2007年12月05日(水)

アーー、ホタル君とうとうボクたち九州まで来ちゃったね。
走れるかな。
ボク、ワカンナイ。
あそこにキャバリアの先輩がいるからたずねてみよう。
追記 実はこのお写真はトイマンのエヴァちゃんでした。ごめん!
エヴァちゃん応援ありがとう!

すみませーーん。
いつもママがお世話になってます。
今日はボクタチをお世話していただけませんか。
こちらは初めてなんです。
あら、バディ、千葉のダックス君が来たわよ。ラナ
ん? ちゃんとスラ練してきたかな。
タイヤも抜けたらいけないんだよ。
(バディ)

じゃ、これからボクが走るから、よく見てね。
それーー!!
(バディ)

チャチャット走って、メダル獲得さ。
キチンとまちがいなく走れば入賞の可能性は高いんだ。
(バディ)

次はユズの番ね。
くれぐれもママの間違いに引きづられ無いように。
番号は自分で読めるようになると良いわよ。(これは嘘です)
ラナ

やったあーー!
ボクたちも完走できて、メダルももらっちゃった♪
ユズ
だけど、ユズは毎日一回は、別のところを跳んで、失格したねぇ。
ホタル
うーん、ママの体がね、そっちを向いていたからね。
ボクが悪いんじゃあないよ。
ユズ
ということで、毎日一回は失格していました。
本当に反省しています。
キチンと反省して、週末は滋賀の竜王町のドラゴンハット=ドラハで大会です。
次の目標、失格をなくすこと!です。

バディ君の華麗な走りを生で見られて、良い勉強になりました。
かわいいラナちゃんもしっかり走っています。
バディ君、ラナちゃん、そして(今回いないけど)むぎ君は ユズの目標です。
きっちり走って、ガッツリいこう!

え? 私のことかしら。 ラナ
失格はするものの、しっかりメダルはもらってるんですね♪
残す難関は失格する事だけですね。
頑張ってください^-^
それにしても、やっぱり皆カッコいい☆
キラッキラしてますよ(笑)
残す難関は失格する事だけですね。
頑張ってください^-^
それにしても、やっぱり皆カッコいい☆
キラッキラしてますよ(笑)
ロン姉 |
2007.12.06(木) 22:19 | URL |
【編集】
ユズ君またまたメダルもらったんだね。
失敗はしてしまうけど
大会ごとに、メダルまらうなんて
とってもすばらしいことです。
次も頑張ってくださいね!!
PS/ミー君って、家の一番下の娘と同級だったのかな?
平成元年生まれです。
失敗はしてしまうけど
大会ごとに、メダルまらうなんて
とってもすばらしいことです。
次も頑張ってくださいね!!
PS/ミー君って、家の一番下の娘と同級だったのかな?
平成元年生まれです。
ちゃっちゃと金メダルなんて、すごいなぁ・・・いいないいな。まあ、人は人ということで。私とコロはも、失敗や拒絶のない、完全なクリーンランが目標ですから!!
コロまま |
2007.12.06(木) 18:03 | URL |
【編集】
おかえりーーー!
って遅いね、あたし( ̄ー ̄;
ユズくんと遠征で、またうまそうなもん食ってましたねぇ~
そういう楽しみがあるっていいっすね♪
でも、ほんとに、一年中、がんばってるんっすね!
うちも見習わなくっちゃっ
って遅いね、あたし( ̄ー ̄;
ユズくんと遠征で、またうまそうなもん食ってましたねぇ~
そういう楽しみがあるっていいっすね♪
でも、ほんとに、一年中、がんばってるんっすね!
うちも見習わなくっちゃっ
九州いったんですね~
りくと春に九州にいったのですが暑かったです(笑
メダルおめでとうございます
りくと春に九州にいったのですが暑かったです(笑
メダルおめでとうございます
エヴァと 『おちゃん』 です!笑
ranakoさんにも間違えられたし( ̄▽ ̄;)
間違えられる事が多いので父ちゃんにするかな?
アデリーさん&ユズ君、ぴかぽたさん&ほたる君、先日は遠いところまでお疲れ様でした~
ユズ君の金メダルレンタル&お土産までありがとうございました♪
まあ、エヴァは見た目が男の子ですからね・・・
一年越しの決断なのですが
エヴァもアジを目標にスクールに通うことにしました~
形から入らねばってことで今はスパイクやらウェアを買い揃えてます!
ハンドラーはかあちゃんですがついでに私のグッズも買おうとしたら
あんたんはいらんやろ!って虐められてます・・・
うりうりさんからもエヴァちゃんが走るときは隠れとかないけんね!っていわれるし・・・(エヴァが寄ってくるからです)
またお会いする事を楽しみにしております!
ranakoさんにも間違えられたし( ̄▽ ̄;)
間違えられる事が多いので父ちゃんにするかな?
アデリーさん&ユズ君、ぴかぽたさん&ほたる君、先日は遠いところまでお疲れ様でした~
ユズ君の金メダルレンタル&お土産までありがとうございました♪
まあ、エヴァは見た目が男の子ですからね・・・
一年越しの決断なのですが
エヴァもアジを目標にスクールに通うことにしました~
形から入らねばってことで今はスパイクやらウェアを買い揃えてます!
ハンドラーはかあちゃんですがついでに私のグッズも買おうとしたら
あんたんはいらんやろ!って虐められてます・・・
うりうりさんからもエヴァちゃんが走るときは隠れとかないけんね!っていわれるし・・・(エヴァが寄ってくるからです)
またお会いする事を楽しみにしております!
エヴァとおちゃん |
2007.12.06(木) 13:53 | URL |
【編集】
失格あり、メダルあり、まさに波乱万丈ですね☆
出場しているユズくんを一度見てみたい。
(ユズくんというかアデリーさんの様子を・爆!)
週末って、先週末のことかしら?
ということは、あの方達には逢われたのかな?
出場しているユズくんを一度見てみたい。
(ユズくんというかアデリーさんの様子を・爆!)
週末って、先週末のことかしら?
ということは、あの方達には逢われたのかな?
エヴァちゃんは女の子でしたね。
焦って、コメントしたので間違っちゃいました。
エヴァちゃんごめんなさい。
焦って、コメントしたので間違っちゃいました。
エヴァちゃんごめんなさい。

このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2007.12.05(水) 23:43 | |
【編集】
どうしてワンちゃんがアジの難しいコースがわかるのか不思議で不思議でたまりません。
指示するより先に走ってるように見えるのよね~
週末、この目でしっかりと拝見させていただくゎ!!
お天気良さそうですょ☆
指示するより先に走ってるように見えるのよね~
週末、この目でしっかりと拝見させていただくゎ!!
お天気良さそうですょ☆
アデリーさん、一番上の写真はほたるではなくて、トイマンのエヴァ君だよん!!頼みますよ~。
エヴァくんからのコメントもあるかしら。

エヴァくんからのコメントもあるかしら。
まさか!アデリーさん、またユズ君に「4!」とか言っちゃったんじゃ…(笑)
ホント、ワンコが番号覚えてくれたら、どんなに楽か。。。
そんなに楽しちゃあ、アジとは言えないですな。
ホント、ワンコが番号覚えてくれたら、どんなに楽か。。。
そんなに楽しちゃあ、アジとは言えないですな。
レオ・モエ・蘭 |
2007.12.05(水) 23:32 | URL |
【編集】
ユズ君頑張っていますねぇ~♪
この前のアジコンで、ユズペアの努力の結果に
「かっこいい~♪」と思ってしまいました。
これからは短足の時代??(*^。^*)
週末はドラハなんですね♪
私は平塚です!!お互い力いっぱい頑張ろうねぇ~♪短足ファイトォ~!!!
この前のアジコンで、ユズペアの努力の結果に
「かっこいい~♪」と思ってしまいました。
これからは短足の時代??(*^。^*)
週末はドラハなんですね♪
私は平塚です!!お互い力いっぱい頑張ろうねぇ~♪短足ファイトォ~!!!
ラナちゃんかわいいですね~。
ハードルを跳んでる顔も余裕って感じです。
ユズくんの目標なのね。
いい先輩がいるっていいね。
ユズくん、勝つためには番号を読むのよ!
超能力犬になるといいわよ( *´ノд`)コソーリ
ドラゴンハットってカッコよくて強そうな名前ですね。
いい結果が残せるように応援しています♪
ハードルを跳んでる顔も余裕って感じです。
ユズくんの目標なのね。
いい先輩がいるっていいね。
ユズくん、勝つためには番号を読むのよ!
超能力犬になるといいわよ( *´ノд`)コソーリ
ドラゴンハットってカッコよくて強そうな名前ですね。
いい結果が残せるように応援しています♪
ユズくん、修行してきたんだね。
競技会で、課題1つずつクリアしている、その頑張り尊敬です。
レク組も今度の秋が瀬では失格にならないよう
頑張るからね。
でも、番号読んでもらえるようになるといいんだけどなぁ。(笑)
競技会で、課題1つずつクリアしている、その頑張り尊敬です。
レク組も今度の秋が瀬では失格にならないよう
頑張るからね。
でも、番号読んでもらえるようになるといいんだけどなぁ。(笑)
毎日、失敗・1 メダル・2個 その他1でした。
むづかしいクラスは本当に勉強になりました。
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
そうそう。ミーも元年ボーイ。
四月には旅立っていくのよ。
でも、学資保険が使えちゃうわ♪
★ コロママさんへ
またまたぁー。
コロちゃんの完全クリーンランといったら、あのスピードだから優賞間違いなし。
ユズはキャバリアペア同様、きっちり走ってコーギーズの間に入賞狙いだよん。
★ cheeseさんへ
あら、お家でうまいもんシリーズのcheeseさんには負けますわ!
ダウちゃんとかけっこしたいな!
★ キサさんへ
そう、りくちゃんも九州娘なんだってね。
一月の大会は宮崎で、県知事が見られるかもです。
★ エヴァ とおちゃんさんへ
ああ、初めておちゃんサンを見かけたときの感動と言ったら!どこかでお会いしたことあるような、そんな感じです。
ポタと間違えて、指導が入りました。笑。
★ らりさんへ
あら、七尾で華麗なる走りを披露していたじゃないですか、変わりないですよ。
ちょっときつくなったかな。
ドラハは次の週末、しあさってです。
★ しぇリママさんへ
まあ!ドラハに来て下さるの?
お写真頼むわ。喫茶ユズにも立ち寄ってね。
力を入れて走ります。
★ ピカポタさんへ
ああ、ごめんねーー!!
小さい写真で選ぶとさ、よく似てたよ。
二人ともメダルかけて「むーーん!」ってしてたさ。
★ レオ・モエ・蘭さんへ
いや、一度言ったかも。本当無意識だよね。
検分のとき見たく言うんだね。
最近つくばとOPDESの違いが身にしみてわかったよ。
★ 夾ママさんへ
今回の福岡では世界レベルのコーギーズをたくさん見てきました。
足短か。でも、速。
ユズは実は、長いほうなんです。うふ。
★ かじゅさんへ
ラナちゃんはお写真の前はすかさずスリッカーを入れていました。さすがお嬢様犬。
でも、この間アメリカ行ってきた、実力派なんです。
★ レクママさんへ
今、公文にでも入らせようかなと。爆。
スタートの前に、抱っこしてコースを教えることは試しました。