fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
立ってが出来ない
2007年10月22日(月)



ユズです!
今夜のスラローム練習は快調!
走って走って五分で終了さ!


おサンポに行く前に、屋上でスラ練しました。
確かによく走り、一緒に平行して歩きながら、スルーの声かけだけで余分な手のふり無しで、実施できました。

だいぶ入り口を意識してきたかもです。

その後、散歩の代わりに秘密練習場(駐車場とも言う)で、紐付き脚側歩行や伏せーマテなどをやったのですが、離れて待てさせるとそのまま奥の駐車場に探検しに行ってました。
オーーい、帰って来いよぉ!

さきに少し自由に散歩すべきなのかな。

怒った私は、車の陰に隠れて様子を見てますが、気づくことなく楽しげにクンクンしていました。

ですから、近寄って注意しましたが、途端に甘えモードに変身です。

散歩・遊び・練習のバランスが難しいですね。

スラ練だけはその地位を確定したようです。

DSC06238.jpg


戻ってきて、お肉ご飯の前に「立って」の練習をしましたが、脳機能がほとんど肉に行ってしまって、聞こえてるんだか、聞こえないんだか。
座れ、伏せはしますが、立っては頑固にやりませんでした。
無理に立たせるのを20回位して、伏せが出来た後にご飯としました。
これで、2週間で出来るようになるのでしょうか。
(11・4江戸川河川敷でJKC訓練競技会テストあり。)

「立って」20分の0のボクにポチットね!


FC2ブログランキング

    FC2

DSC06126.jpg


キンクマハムスターのコナチです。
チョット大きくなりました。
ユズは見つけるとキューキュー言いながら、世話しようとします。
【編集】 |  22:15 |  ユズの暮らしぶり  | CM(9) | Top↑
コメント
● コメント ありがとう ●
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
先代のゴールデンハムスターとは、けっこううまく行っていました。
はじめは嫌がります。少しづつですね。
それから、立ってを20回命令しても0回しか出来なかったという意味です。ごめんね。

★ さらださんへ
立っては繰り返し練習と言うのは分かります。
九月くらいからやってるのですが、今週は集中してやって見ます。
腹を小突くとへナット内股で立つんです。

★ コポさんへ
我が家も試験がなければやらないと思います。
お手も出来ないですよ、実は。
スラは出来るのにね♪

★ しぇリママさんへ
JKC、独特ですわあ。
うかったら、去勢してるのに登録書の書き換えですって。記念になって良いけどさ。

★ ばんばんさんへ
実は、かぷしません。
逆にぺろぺろはします。親犬気分でしょうね。
もちろん粉チの方は固まっています。

★ コロママさんへ
あの、レックスがビシッとできるからネエ。
お恥かしい。あ、コロ姉ちゃんが待っていてくれるの?ありがたい。

★ A子とsuke さんへ
そうだよね、立つだけでおやつもらえるのにね!
わざと立たないのかなあ、とも思います。
こっちも負けないぞ!

★ レクママさんへ
レックス君は偉いよぉ。ちゃんと日本語分かってるもんね。
ユズは外人さん?
アデリー |  2007.10.23(火) 23:37 | URL |  【編集】
コナチちゃん、ユズ君恐くないのですか。
はじめから一緒にいると、ハムスターとワンも仲良くあそべるのかな?
ユズ君、スラ・・は完璧に近づいてきたんですね。
20分立っているのは長いですね。
あと2週間頑張ってくださいね。
チップ&ミニ-ママ |  2007.10.23(火) 22:42 | URL |  【編集】
●もちろん
お勉強が先です。 排便すんでからでしょうけれど・・・でも ラッキーたんは その排便すらお勉強後でしたけれど (過去形よ)
やっとこさ 朝になって 外に出たのに ちーこもさせず訓練していた私って やっば鬼ですねぇぇ~・・

立っては 得て不得手ありますね。 しかも後ろ立ちだと なおさら・・ユズ君はスパッと 後ろ足が引けれるのかな? ジュニアも苦労しましたたよん
さらだ |  2007.10.23(火) 22:06 | URL |  【編集】
立って!って指示はほんとに難しいですよ~。
座れと伏せが出来ただけでも
喜んでる私ですが・・立たせる時はどうしてたか
わかりません。
きっと・・立っての指示は覚えてないです。
ユズ君はきっと直ぐに出来るようになりますよ。
だって・・アデリーさんの教育ですから。(笑)

コナチちゃん可愛い~♪
ユズ君世話したがるんだ~。これまた
可愛い~♪
コポ |  2007.10.23(火) 15:23 | URL |  【編集】
スラ練はバッチリなんですね。
継続は力なり~よね。
立って! …案外お手もできないミントができたりして!?
練習してみるわね。
JKCデビューも間もなくですね。 ACEガンバレ~!!
しぇりまま |  2007.10.23(火) 12:14 | URL |  【編集】
お兄さんとしてコナチ君を可愛がりたいようですね♪
勢いあまってかぷしないように気をつけなきゃね( ´艸`)
ばんばん |  2007.10.23(火) 10:17 | URL |  【編集】
大丈夫。うちも立っては出来ないから・・えへへ。

ちっとも大丈夫じゃないか。立っては、昔から出来ませんよ・・・相変わらず、おなかの下に手をいれないといけないし、すぐ座ろうとするし。ダックスは、座れも伏せも立っても、よく見ないとわからないね。なんとも微妙だぁ・・・
コロまま |  2007.10.23(火) 09:22 | URL |  【編集】
立って・・・そういえばsukeもできない・・・
伏せ→座れはできるんだけど
座れ→立ってはやる気配なし・・・
何が不満なんだろう?立っただけで
オヤツもらえるのにさっ!

コナチちゃん置物みたい♪
かーわいい☆
ユズ君のお世話ってどんなのかな~?
毛つくろいとかかしら?
なんだか癒されそうですね~^^
A子とsuke |  2007.10.22(月) 23:48 | URL |  【編集】
しつけ教室で、初級のころいつオビ練したらいいか聞いたところ、○福トレーナーさんは、散歩始めたところから・・で、T山トレーナーさんは散歩は散歩で、オビは別でも構わないとのことでした。
レクは散歩の始めからオビ練しています。
あさのオビ練は厳しいのが本音。マーボに置いていかれるのではないか、というレクの気持ちがビンビンで、集中とれず、大変よ。(爆)
レクママ |  2007.10.22(月) 23:00 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード