2007年08月28日(火)

これは去年の五月の記事から。
背中に乗っているのが先代のハムスター、ゴールデンのハムリちゃんです。
このときユズ9ヶ月。ハムリ1歳半くらい。
ヒカが徹底的にトレーニグして、ハムを食べないようしつけました。
ハムリにとっては、恐怖だったかも。
ただ、ユズは小さい仲間と認識して、お友達ハムのお泊りでもお世話していました。
.jpg)
しかし、ハムスターのかわいそうなところは寿命が短いところ。
去年クリスマスに、ユズと一緒にハウスショウさんにお泊まりしたときは元気でしたが、正月、ヒカとパパと田舎に帰ったときに、天国へ召されてしまいました。
たぶん、寒い部屋に置かれたからだと思います。
で、管理が不十分だったので、すぐ次の仔を迎えてはいけないと、言っていたのですが、半年過ぎて欲しくてしょうがないみたいです。
今度はゴールデンの仲間の「キンクマ」とのこと。
只今予約中です。

そして、これが先にいる、妹達です。
手前がプリンスホテルで購入の「茶子」
首が傾げて、可愛いですね。
ヒカがこの仔を抱えて、飛行機乗ったりしてました。
向こう側のチョコタンはその風貌から「ラール」といいます。
実の同胎の妹がチョコタンのラールというのです。
すでにバトルして鼻がもげチョリます。
ダックスの縫いぐるみは沢山ありますが、このほかに らりさん とこには、ブラタンの「リバ」ちゃんがいますね。

今回のレッドのこの仔はまさにボーボー丸、蘭丸ちゃんクリソツ縫いぐるみでした。

FC2

私もハムスター飼ってましたよ♪
『ロボロフスキー』のプックル君。
3年ほど前に天国へ行っちゃいましたが・・・。
ロボロはちっちゃいハムです。
チョロチョロとすばやく動きます。それをクッキーが面白がって食べようとしたときもありましたね・・・。それにくらべてユズくんはすごい!!
新しいハムちゃんもユズくんの背中に乗せてもらえるといいですね!?(笑)
『ロボロフスキー』のプックル君。
3年ほど前に天国へ行っちゃいましたが・・・。
ロボロはちっちゃいハムです。
チョロチョロとすばやく動きます。それをクッキーが面白がって食べようとしたときもありましたね・・・。それにくらべてユズくんはすごい!!
新しいハムちゃんもユズくんの背中に乗せてもらえるといいですね!?(笑)
クッキー姉 |
2007.08.28(火) 22:39 | URL |
【編集】
背中乗りハムなんてすっごーい!!
ちょっとなになユズの顔・・
がまんしてえらいね。いや、偉いのは、ヒカちゃんね。
ハムいない生活に今まで耐えてきたヒカちゃん、
キンクマ待ち遠しいよね。
ハムが来る日は、何か記念日とかあるのかな?
ちょっとなになユズの顔・・
がまんしてえらいね。いや、偉いのは、ヒカちゃんね。
ハムいない生活に今まで耐えてきたヒカちゃん、
キンクマ待ち遠しいよね。
ハムが来る日は、何か記念日とかあるのかな?
蘭丸さ~ん、食われてるよぉ~!
ってさ、食ってるよ、食ってる!(笑
キンクマくん、来るんだぁ
また仲良くしてくれるといいねぇ~
最初の写真みたく、背中に乗ったり、
一緒に寝てくれたりしたら、カワイイね♪
ってさ、食ってるよ、食ってる!(笑
キンクマくん、来るんだぁ
また仲良くしてくれるといいねぇ~
最初の写真みたく、背中に乗ったり、
一緒に寝てくれたりしたら、カワイイね♪
ハムちゃんを迎えるんですね!
寿命は短いけれど、その間の時間をどのように過ごすか!ですよね♪
実は、心愛(ここあ)の前にも、2匹インコを飼ってたんですけど、1匹が天国にいってから、相次いでもう1匹もいっちゃいました。
少し時間を置いてから、またココを迎えて、今は楽しい日々を過ごしていますよ☆★”
ラールちゃんの鼻から綿が・・・(笑)
ロンも、お気に入りの縫いぐるみ、『シロ』がいますよ^0^(ダックスじゃないんですけどね・・・^^;)
寿命は短いけれど、その間の時間をどのように過ごすか!ですよね♪
実は、心愛(ここあ)の前にも、2匹インコを飼ってたんですけど、1匹が天国にいってから、相次いでもう1匹もいっちゃいました。
少し時間を置いてから、またココを迎えて、今は楽しい日々を過ごしていますよ☆★”
ラールちゃんの鼻から綿が・・・(笑)
ロンも、お気に入りの縫いぐるみ、『シロ』がいますよ^0^(ダックスじゃないんですけどね・・・^^;)
ロン姉 |
2007.08.28(火) 17:00 | URL |
【編集】
おお!
ハムスターがユズくんの背中に!
訓練したらこんなこともできるんですね~♪
ハムちゃんは生きた心地しないかも?!(笑)
ハムスターがユズくんの背中に!
訓練したらこんなこともできるんですね~♪
ハムちゃんは生きた心地しないかも?!(笑)
ハムスターの寿命が短いことは、わかっていても、飼いたくなくなる気持ち、わからないでもないです。それなら、いっそ、うさぎはいかが??長生きですよ~~~ぉ。
妹分がたくさんいるんですね。私は、この子を見たとき、ユズにそっくりと思って買ったのですが、少々違いましたか?本物のユズは、もっとお鼻が、とがっていましたね。
妹分がたくさんいるんですね。私は、この子を見たとき、ユズにそっくりと思って買ったのですが、少々違いましたか?本物のユズは、もっとお鼻が、とがっていましたね。
コロまま |
2007.08.28(火) 14:53 | URL |
【編集】
きんくまってはじめて知りました
私もハム飼いたかったことがありました
でも寿命が短いみたいで(ノ◇≦。)
私もハム飼いたかったことがありました
でも寿命が短いみたいで(ノ◇≦。)
ワンコとハムちゃんの同居もありなのですね。
背中に乗ったハムちゃん、可愛いな。
って、蘭ちゃんのクリソツのぬいぐるみ、
がっつりと銜えてますねっ。
背中に乗ったハムちゃん、可愛いな。
って、蘭ちゃんのクリソツのぬいぐるみ、
がっつりと銜えてますねっ。
ハム姉さんとの共同生活すごいなぁ~
richiも昔ゴールデン飼ってたよ。2年とがんばって長生きしてたなっ!!
CHOCOにも会わせたかったなぁ~
でも、今のCHOCOじゃ食べちゃうかも・・・
キンクマくんの写真楽しみにしてます♪
richiも昔ゴールデン飼ってたよ。2年とがんばって長生きしてたなっ!!
CHOCOにも会わせたかったなぁ~
でも、今のCHOCOじゃ食べちゃうかも・・・
キンクマくんの写真楽しみにしてます♪
先代のハム姉さんは先住していていたうえに
ユズ君が仕込まれてたから姉貴分としてうまくいってたみたいだけど、
今度のキンクマの妹分?弟分もブンブン振り回されないようにしっかり仕込まないとねぇ~
ユズ君が仕込まれてたから姉貴分としてうまくいってたみたいだけど、
今度のキンクマの妹分?弟分もブンブン振り回されないようにしっかり仕込まないとねぇ~
ロボロフスキー、してますよ。
ハムリの友達がロボちゃんでした。
良くお泊り会をしたので、ユズも慣れていましたよ。
★ レクママさんへ
ハムとの交流はおやつのマテと一緒ですね。
強制してマテさせるうち、友人になれます。
★ CHEESEさんへ
私は絶対かごの掃除とかしません。
それから、餌も。前の子はでぶでぶしてたっけ。
★ ロン姉さんへ
縫いぐるみはすぐ破壊しますが、流石に生き物に対してはジェントルマンですよ。
★ A子とsuke さんへ
ハムちゃんはいつも迷惑そうでした。
べろべろ全身舐められたりもしたし。
母性?がでるようです。
★ コロままさんへ
ウサギは齧るから絶対ダメ、とパパが言ってました。しかし、ユズがいたら早々に線を齧ってしまいましたが、お咎めなしです。ひいきですよね。
★ キサさんへ
キンクマはまるでレッドです。
きれいででかいハムスターです。
近日公開予定。
★ くりさんへ
縫いぐるみには厳しく、生き物には優しい、ユズです。母性かな。咥えもまるで母ネコと同じですよ。
★ RICHIさんへ
犬は連れて歩けるけど、ハムはねえ。
けっこう世話が焼けますよね。
★ ばんばんさんへ
またヒカ調教師がびっちり付き合い方を教え込むでしょう。
ただ、金色同士、写真映えしないですよねえ。