fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
アジいっぱい
2007年07月29日(日)



やあ、この週末はいつものお教室をサボって、つくばにあるドッグスポーツ広場で行われた、ナイター&早朝鍛練会に行って来たよぉ♪

五月にもあった、アジリティーゲームもやる練習会です。
いつもと違った角度で楽しめるので行ってきました。
午後四時にグラウンドに着いても、人は少なし。

五時からだったらしいのですが、今回も申し込みは少なく、参加9頭でした。

DSC03483.jpg


陽が落ちるとライトが点灯してこんな感じ。

DSC03480.jpg


奴さんは私が離れるとうるさいので、サクラハウス(さくら君にもらった家だから)で待機。

たった9頭で試合形式だから、すぐ順番が回ります。
スモールは4頭。
他の3頭は脚の速い仔です。

夜は難しいですね。
そうでなくても草とかに気がいっちゃうのに、虫を追いかけるんです。
バーがいつもより10cm高く、跳ぶ気が薄くもなるのでしょうが、ジャンプの前に止まってしまって、トンボやカナブンを見つけて目がそちらに、ということが一度ならず何回も。

いくら「チーズ!」「ジャーキー」と叫んでも気づいてくれませんでした。

DSC03484.jpg


一つのコースを3回くらい交代で走って、3つ目のときはもう午後11時を回っていました。
どうもナイターはいつも以上に集中しないし、疲れ気味だったので、お先に一度帰りました。

DSC03495.jpg


朝だよ。
ママったら、目覚まし鳴ったのに止めてまた寝たよ。


ここの会場は朝晩は一時間で行かれます。
日中は混むので1.5?2倍かかりますが。

六時半に着いたら、丁度朝のコースの検分が始まってました。

DSC03485.jpg


今朝はさらに頭数少なく、全部で4頭。
しかしスモールは変わらなかったので、インターバルは同じです。

流石に昨日よりもいい走りをしてくれましたが、他の仔が30秒で走るところ、途中拒否をしたり、タイヤはズルをするのでやり直し、1分30秒もかかってました。

朝一番なんかAG3度のコースです。
やったこともない、ハードル横並びを行って返して、90度回転ジャンプ。
等の高度の配置を、行っては「こんどこっちこっち」戻しては「こっちに来て来て」と、まさに鈍足ユズならではの誘導します。

時には誘導しながら反対側のハードルの番号札を確認したり、われながらすごいなあ、と感心しました。

DSC03487.jpg


今朝はもう顔なじみになった、少ない人たちでしたから、恥ずかしいも何もなく、丁度骨休みタイムになったことでしょう。
私たちも面白かったぁ!

たとえば、Aフレ降りてすぐトンネルとかは、ユズは遅いからちゃんとできるの。
速い仔はすっ飛んで違うところに行ってしまったよ。

今回のようなコンパクトなコースは、大きい犬も小さい犬も標準タイムは一緒ですって。
実際、最後のコースではボーダーの仔よりスモールの仔が速かったです。

DSC03503.jpg


朝も9時をすぎるとけっこう暑くなってきたので、終了です。
まったりとスイカをいただきながら、アジ世間話。

ユズも頂いちゃいました。
私がおおむね食べた後を、きれいにする係りです。

しかし、ナイター&早朝は疲れました。
実は来週も別のクラブでアジコンがあるのですが、考え中です。

私は体力つけないとダメだし、ユズも走らないとダメだな。
今なんか猛烈に頑張りたい気分ですが、明日になるとなくなっちゃうんだろうなあ。

DSC03505.jpg


きちんとスイカを食べたユズに、ポチット応援お願いね♪


FC2ブログランキング

    FC2 

それでね、世間話で気になったのは、ドッグショーでもアジリティーでも素質より、環境が大きいということ。
ショーでさえも、環境が(後天的な要因が大きい)左右されるんですって。
それはびっくり。

「犬は飼い主に似ますよね」も出ました。
えーー、私、虫とか食べませんよといいつつ、目先のことで興味が変わっていくところが一緒なのかなあ。
ぐふふふ。

で、ユズは寝てました。

DSC03516.jpg

【編集】 |  19:08 |  アジリティー  | CM(26) | Top↑
コメント
●夾ママさんへ
いらっしゃいませー♪
くきざきのナイターは疲れました。(笑)
AG1.2度レベルと知らなかったので、なかなか最後までたどり着けませんでした。ああ無謀。
夾先輩が二頭に増えたら、モデル事務所をつくりませんとね。
アデリー |  2007.08.01(水) 12:39 | URL |  【編集】
お疲れ様でしたぁ~♪
ナイターはやっぱり難しいんだぁ~。
でも頭数が少なくて、いっぱい走れてよかったねぇ~♪

飼い主に似る・・ってよく言いますよねぇ~。
私はあんな性格なのかぁ~??・・と思うのですが・・結構似てるのかも・・・(^_^;)
同じ人がしつけると同じような犬に育つ・・と言いますよね。夾がもう一頭いたら私は死んでしまうかも・・。当分、一頭でいいかな・・(*^。^*)
夾ママ |  2007.07.31(火) 08:34 | URL |  【編集】
●かじゅさんへ
レース中にトンボに気をとられるなんて。
集中のなさがバレバレでした。

夜は面白いけど、ユズにはまだ無理だって分かりましたワン。
アデリー |  2007.07.31(火) 00:52 | URL |  【編集】
●くりさんへ
飼い主と似るというのは、性格だと思ってましたが、まさに自分がとは思っていませんでした。
でも、初めて会ったに近い方から「似てるわよぉ」といわれると複雑です。
ましてや先日は蘭丸ちゃんを襲ってた奴なのに。
どうなんでしょうかね?
アデリー |  2007.07.31(火) 00:38 | URL |  【編集】
そっかぁ。ナイターは虫がそんなに多いんですね。
ユズくんも気になるよねぇ。
やっぱり夜より昼の方がいいみたいですね。
それにしてもスイカ美味しそう♪
外で食べると味も格別かな?
飼い主と似るって話、私も聞いたことあります。
ジャムと私はどうなのかしら???
ねぼすけなとこかも(^^ゞ
かじゅ |  2007.07.30(月) 22:32 | URL |  【編集】
すごいなぁ~。
アデリーさんのパワフルさに感動です!
ユズちんと二人三脚なのですね。
どちらがいなくても気分が乗らなくてもダメだんだね~。
すごい世界を垣間見ました。
飼い主さんとワンコが似るって顔だけかと思いましたが、
性格も似るのですね(^.^)
くり |  2007.07.30(月) 20:44 | URL |  【編集】
●CHEESEさんへ
チーズさんてゴロゴロ派なんですか?実は私もそうですよ。
だけど、今はちょっとアクティブになっています。
リバウンドで今日はゴロゴロです。(笑)
アデリー |  2007.07.30(月) 16:44 | URL |  【編集】
●リエマルさんへ
人数少ないとアットホームで良いですね。
良い勉強になりました。
スイカは、下をうろうろするユズに付いてしまいました。(笑)
帰ったらすぐお風呂にしましたよ。
アデリー |  2007.07.30(月) 15:07 | URL |  【編集】
お~がんばったね!
ゆずくんもお疲れかな!?
ナイターって確かに、ワンコにとっては、誘惑物が多いねぇ
ナイターでのアジリティの大会とかもあるんだ!?

んでも、ゆずくんと一緒に移動してるアデリーさんもタフですなぁ・・・
体力いるよね・・・( ̄ー ̄;
あたしはムリだわ・・・あ、ダウもムリか(笑
cheese |  2007.07.30(月) 15:05 | URL |  【編集】
●A子さんへ
朝は気持ち良かったです。
ただし、布団から出て再びグランドに向かう事が辛かったです。
明るい方がユズも気持ち良く走れたようでした。(笑)
アデリー |  2007.07.30(月) 15:04 | URL |  【編集】
●ぱちさんへ
足腰よわいからこそ、運動で鍛えなきゃです!
短時間ダッシュする機会をつくってあげてね。
神奈川は去年寒川の河原でありました。今年もあるかな!?
アデリー |  2007.07.30(月) 13:00 | URL |  【編集】
●そにさんへ
本当はキャンプでも張って、楽しむと良いのでしょう。
夏は暑くなるから、こんな時間になるみたいですね。
楽しかったですよ♪
アデリー |  2007.07.30(月) 12:56 | URL |  【編集】
●ロン姉さんへ
朝夜だめなら、日中は大丈夫なんですね。
それならそれで良いのかも。
ユズは少し向上しました。感じています。
次は体力つくりですね。
アデリー |  2007.07.30(月) 12:52 | URL |  【編集】
●らりさんへ
実はメンバーの中に獣医さんやブリーダーさんに近い人がいて、世間話がすごく為になりました。
犬は飼い主に似るって、まずドナウちゃん・らりさんコンビを思い出しましたとも!(爆)
でも、ショーでさえも環境で変えられるなんて。びっくりです。
だから、ユズもまだまだ発展途上というところで、私も精進いたします。
アデリー |  2007.07.30(月) 12:49 | URL |  【編集】
●KUNさんへ
スイカを食べていたら、うろうろ寄ってきて私の出した種が付いてしまいました。(笑)
少し残った赤い身をシャリシャリ美味しそうに食べましたよ。
頑張りましたからねえ。
アデリー |  2007.07.30(月) 12:43 | URL |  【編集】
●コロままさんへ
いやあ、帰ってから気付いたんですが、今回はJKC1・2度レベルだったんです。まず!(笑)
でも良い経験をしました。
あたってくだけろ!
それから、食い意地は当たっているかも!
パン三個は食べないけどね。(爆)
アデリー |  2007.07.30(月) 12:40 | URL |  【編集】
●レクままさんへ
アジの教室は教えてもらうのが前提ですが、ここでは自分で考えます。
おまけに見たことも無いような、難コース。
ユズイケるか?って感じ。後でみたら、JKCの1・2度レベルってありました。恥ずかしい!
でも主催のKさんはユズの事覚えて下さっていたので、助かりました。
武者修業でしたね。
アデリー |  2007.07.30(月) 12:34 | URL |  【編集】
ナイターに早朝??
アデリーさんもユズくんもお疲れ様~★
人数も少なかったみたいだし思いっきり楽しめたみたいだね~.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
スイカホントキレイになってる~!!
ってユズくん種ついてない??
リエマル |  2007.07.30(月) 11:34 | URL |  【編集】
うわ!
夜も凄いと思ったのに、
朝もなんて・・・・
すごいバイタリティー!

朝の芝生気持ちよさそうですね♪
A子とsuke |  2007.07.30(月) 10:41 | URL |  【編集】
●お疲れ様です~!
アデリーさんのその素晴らしい行動力!&体力!
一緒に行動してたら「ちょっお茶・・」と、すぐいう私に激が飛びそうだ・・(笑!)

アジって結構いろんなところでやってるんですね~。
足・腰がひ弱なラブパには無理そうだけど私が見てみたい♪
神奈川のアジ参加があったらぜひ観戦させてね~♪
ぱち |  2007.07.30(月) 09:10 | URL |  【編集】
凄~い!
ナイター&早朝だなんて 凄すぎます!
やっぱりアデリーさんのやる気とユズちゃんが1つですね
私もやってみたいのですが・・・
はぃ、自分が動けません^^; お尻が重すぎ。w
見習わせて頂きます♪

スイカ綺麗に食べてますね~w
そに |  2007.07.30(月) 04:36 | URL |  【編集】
すごいですね!
ナイターのあとに早朝練習ですか!
私にはとてもじゃないけどムリですね。朝も夜も苦手なので。
ユズさんはユズさんのアジが出来ますね♪
ペースは遅いけど、より確実な指示が出しやすそうです。
スイカ、きれいに食べましたね(笑)
ロン姉 |  2007.07.29(日) 22:04 | URL |  【編集】
ナイターに早朝練習に、お疲れ様でしたっ。
読んでるだけで疲れた私・爆!
でも今日はイオンからマケママのお店まで歩きました~。
と、遠かったっ。。。
ワンコって、どんな素晴らしいチャンピオン犬から生まれたって
育ての母の影響や環境のほうが大きく性格に影響するっていいますものね。
もし私がユズくんの飼い主だったら・・・
ぷぷっ、アジの夢は絶たれます・爆!
らり |  2007.07.29(日) 21:16 | URL |  【編集】
すごーい!
ナイター&早朝ですかー?
恐れ入りましたー
ため息しか出ません。

アジの話より
スイカ食べているユズ君の顔に種が付いているのが、
気になって仕方のないしょうもない私です。
KUN |  2007.07.29(日) 20:13 | URL |  【編集】
お疲れ様でした。ナイター&早朝というのは、泊まりを前提としているのかもね。それにしても、頭数が少ないですね。でも、コロは、かっとんで行って、失格かもね。

ユズとアデリーの似ているところは何かなぁ?食いしん坊なところ?なんちゃって・・


コロまま |  2007.07.29(日) 19:41 | URL |  【編集】
アデリーさんの、 この体力と集中力には、
/■\がさがります。
そっかぁ、ユズくん 夜は集中が下がるかぁ。
夜は昼と違い難しいことがあるんだね。
走っていて口に虫、入らなかった?

また一緒に出来るのを楽しみにしてま~す。
レクママ |  2007.07.29(日) 19:31 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード