fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
アデリーズ・ブート・キャンプ
2007年07月11日(水)



さあ、ユズ沢山食べた分は泳がなくちゃね。
私も付き合ってあげるわ。 コロねえさん(A.シェパード)


今日は先週の事件の総仕上げ、食べる調節ばかりでなく動いてもらうため、午後からウエンカラ九十九里さんに泳ぎに行きました。

では、早速泳ぎ姿をご覧ください。

 ☆ DANGER! アデリーの声は大きい。 ☆



だいぶ慣れてきました。
またいつものようにお褒めの言葉をいただきました。
お尻がちょっと出るのは、良く脚を使うから?
このほうが良い泳ぎ方だと言われました。

DSC03027.jpg


では次にコロねえさんの泳ぎも見てみましょう。

 ☆ DANGER! アデリーの声は大きい。 ☆



おお、一生懸命に泳いでいますね。

DSC03017.jpg


あ!ユズたちが泳いでいるぞ!
クロちゃんも泳いできなよ。


ウエンカラの看板犬達がやってきました。
クロちゃんはお膝が悪いので、リハビリも兼ねて泳ぐようです。

DSC03033.jpg


わらわらと。
一見仲良く三頭で泳いでるようですが、実はそれぞれ思うところが。

ユズ 早く出たいよぉ。

コロちゃん このボールは私のもの♪

クロちゃん フフーン♪ ボクのリハビリタイム

ということでプール訓練は終わりです。
時間にして10分程度?
ユズはすぐ自分でプールから上がるので、少ししたら、捕まえてもう一度泳ぐ、を繰り返しました。

走るのより、気をつけて短い時間にしましたが、目安が分からないです。
前脚はしっかり掻いていますし、後ろ足も短いながら、キックが凄い。
ワンコにとって、良い運動ですね。
ウチから近かったら、もっと通えるのになあ。

DSC03036.jpg


コロちゃん、けっこう泳いだね。

では、ユズのブート・キャンプにポチットね!



FC2ブログランキング

    FC2 


DSC03039.jpg


みなさん、ウエンカラ九十九里はちょっと東京から離れていますが、ぜひお出かけくださいね。
今度、HONDAのホームページにも載るから、みてね。 クロより
【編集】 |  21:06 |  パン三個  | CM(28) | Top↑
コメント
●ごるらーさんへ
小型犬ほど、水なれしやすいようですよ。
サラちゃんのほうが危なかったりして。
ユズも風呂は苦手です。
顔に水がかかるのは慣れさせましたが、後は修行と思って観念してるようです。笑。
アデリー |  2007.07.12(木) 23:51 | URL |  【編集】
●A子とsuke さんへ
ここは東京から2時間弱かな。
充分行楽でいかれますよ。
来ませんか?
楽しい思い出造り。
アデリー |  2007.07.12(木) 23:48 | URL |  【編集】
●ばんばんさんへ
そっかー。
特技ね。
早食い、盗み食い、甘え鳴きだけではいけないのね。
アデリー |  2007.07.12(木) 23:46 | URL |  【編集】
●さらださんへ
温水でないのが残念です。
この時期は水もぬるみ、雨が降っても大丈夫でした。
モニターよろしくです。
さらださんのほうが影響力大きいですからね♪
アデリー |  2007.07.12(木) 23:44 | URL |  【編集】
●ロン姉さんへ
去年は屋上にプールを作って、ヒカやらと何回か遊んでいました。
水遊びで慣らしておくといいようです。

アデリー |  2007.07.12(木) 23:42 | URL |  【編集】
●しぇリママさんへ
本当は一回泳ぐたびにご褒美を上げればいいのでしょうが。
もくもくと泳いでる姿が可愛くて何回も入れちゃいます。
奥さんに「もっと優しく入れて」といわれちゃうくらい、ランボーアデリーです。
アデリー |  2007.07.12(木) 23:39 | URL |  【編集】
ユズちゃん、鍛えていますね。うちのメグも泳げるようにしたいので、水にならすようにしなくてはと思っていますが、どうでしょうか。お風呂は大嫌いなのでやばいかもです。マッキントッシュでは動画がみられないので残念です。ユズちゃんの泳ぎ、みたいな~!
ゴルラー |  2007.07.12(木) 22:44 | URL |  【編集】
おおー!
ユズ君すごぉ~い
ターンまでしちゃって悠々泳いで
チャチャっと階段上がってきちゃうところなんて
なぜかカンロクを感じます^w^
いいなープール
雨降ってても、楽しめますものね♪♪
A子とsuke |  2007.07.12(木) 21:17 | URL |  【編集】
ユズ君元気に泳いでる(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
もう、泳ぎは特技のひとつにいれてもいいよね♪
ばんばん |  2007.07.12(木) 20:15 | URL |  【編集】
●ネコ娘さんへ
居酒屋といっても、元はお寿司屋さんですから、美味しいんです。
しつけの出来てる蘭丸ちゃんならバッチリOKですね。お待ちしています。
アデリー |  2007.07.12(木) 19:57 | URL |  【編集】
ゆず君 すごい上手だねぇ~
お尻が上がってる方が良いのか・・
そだよね 下がって立ち泳ぎよりずっといいや!!
こんなに上手なのに 速く陸にあがりたくなるの? 何でやろ?ママのそばがいいーー♪なのかな?? psモニターの件ありがとう♪ うふふ・・・ 楽しみだワン
さらだ |  2007.07.12(木) 19:45 | URL |  【編集】
ユズさんは、本当に泳ぐのが上手いですね♪
確かに、人間同様リハビリにはピッタリですね。
ロンも、ユズさんみたいに上手に泳ぐ事が目標です!
初めてなので、どのくらいがちょうど良いんでしょうかね?
気に入ってくれたら、水遊び・プールもロンの遊びリストに加わります(笑)
ロン姉 |  2007.07.12(木) 17:47 | URL |  【編集】
●RICHIさんへ
本当にお風呂より大きくて、海の波はないし。
いいもんですよ!
CHOCOちゃんも来てきて!
アデリー |  2007.07.12(木) 17:14 | URL |  【編集】
●キサさんへ
すんなり泳げるようになって嬉しいです。
もっと楽しんでくれたら、さらに良いのですが。(笑)
アデリー |  2007.07.12(木) 17:11 | URL |  【編集】
おー!! 素晴らしい泳ぎっぷりだこと!!
体が軽いぶん、コロちゃんよりユズくんのほうが
泳ぎがなめらかですね。
こんなに気持ちよさそうに泳いでるのに、すぐ出
たがるなんて不思議。
犬も水泳は腰にいいのかしら?
ヘルニアの治療にも取り入れられていますよね。

しぇりまま |  2007.07.12(木) 16:44 | URL |  【編集】
いいなぁ、楽しそう♪
ユズくん余裕で泳いでますもんね
21日はトレーニング後、夜の部で居酒屋に連れていってくださいませんか?
22日のほうがいいですか?
ネコ娘 |  2007.07.12(木) 14:20 | URL |  【編集】
みんな上手に泳いでますねぇ~(^-^)
コロちゃん泳ぐ時もボール離さないってそんなに大事なボールなんだねぇ~♪
ワンコ用プールいいなぁ~CHOCOも1度波のないところで泳がせてみたい♪
richi |  2007.07.12(木) 13:48 | URL |  【編集】
泳ぎ上手~!
浮輪ないのにユズ君よく泳いでましたね
コロちゃんもよく泳げてました!
キサ |  2007.07.12(木) 13:34 | URL |  【編集】
●コロママさんへ
お疲れさま☆
昨日見せてもらった説明書は、あれだけなのかなあ。
取り込み方がわかりませんね。
16日も海の日で泳ぎに行くのですが。(笑)
アデリー |  2007.07.12(木) 12:52 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
来てきて!
ウエンカラさんはワイヤーのブリーダーさんだから、一杯いるのよぉ。
プールだって楽しいよぉ。
民宿ユズもよろしくね☆
アデリー |  2007.07.12(木) 12:49 | URL |  【編集】
●らりさんへ
コロちゃんはボール命なのです。
アジの走りの後も、オヤツではなく、ボール遊びがご褒美になります。
アデリー |  2007.07.12(木) 12:45 | URL |  【編集】
●KUNさんへ
確かに上手になってきました。
プールの真ん中で方向転換もできるんですよ。
アデリーの水着姿?皆の勇気が湧くと思いますが、倫理規定に引っ掛かると思います。
アデリー |  2007.07.12(木) 12:43 | URL |  【編集】
昨日は楽しかったね。動画は・・・だったけど。あれから、○‘電気にパソコンごと持って行きましたが、結局できずじまいでした。なんとも悲しい。
どうしても取り込むことが出来ないの。なぜ??
そして、私は、なぜ前にとりこむことができたんでしょうか??


私のブログの人には、ユズのブログを見るように言っておきます。わらわらと,見に来るかもよ。
コロまま |  2007.07.12(木) 10:26 | URL |  【編集】
ユズくんもコロくんもとっても上手ですね
ターンしたりボールで遊んだり…
犬っていろいろな能力があるんですね
ライフジャケットはあったほうがいいですか?
泳いだりクロちゃんに会いに九十九里まで
行きたいなぁ~
daisy |  2007.07.12(木) 08:00 | URL |  【編集】
ユズくんもコロちゃんも見事な泳ぎっぷり。
プールからあがる姿、すっかり板についててかわいいわぁ。
ところでコロちゃんはなぜボールをずっと咥えているの??
らり |  2007.07.12(木) 00:38 | URL |  【編集】
ユズ君ちゃーんとターンもしてすごいですねー
こんなプールでKUNTAも泳がせてあげたいな♪
今度はアデリーさんも泳いでブログで公開したらランキング一気にUPかも…??
KUN |  2007.07.11(水) 23:20 | URL |  【編集】
●レクママさんへ
今日、アジの練習はしなかったよ。
プールだけ。
充分疲れたみたい。一応小型犬?

ライフジャケットはあったほうがいいと思うけど、まず入ってみてからでいいと思います。
お風呂で練習してみる?
アデリー |  2007.07.11(水) 23:11 | URL |  【編集】
ユズくん、アジ教室もプールも出来てよかったね
泳ぎが毎回上達するね。(^v^)
感心します。

レクも8月には泳がせてみたいけど、ライフジャケット あったほうがいいかな?
レクママ |  2007.07.11(水) 22:08 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード