2006年06月04日(日)
ちょっと遠出をすると、川がある。

橋の欄干ですが、きちんと安全は確保してあります。ご安心を。
天気も良く橋の上は、川面と空の芸術でした。主役のユズに登場してもらいました。
なびく風がとても心地良かったです。

川に沿ってサイクリングロードがあり、ウォーキング・ジョギングの人がいました。おサンポ組も有り。

こっちの橋は歩行者専用だ。ゆらゆらするね。
実は私達は昨年こちらに引っ越してきたので、歩いて川べりを歩くのは初めてです。
虫網や釣竿を持って親子連れの人たちもいましたが、うちはもう付いてくる年齢でもありません。
ユズのためには車ではいけないし。
私達の成人病対策のためには、歩く方が良いのです。

あれ自転車だ。
えーと、川までは距離があるし、歩道の無い道を通るし、それからえーと...
川べりは自転車を引いて歩きましたよ。

帰ってからは、オヤツをいただきました。
あのね、ママとパパは途中自転車に乗って、ボクを走らせたの。
だから、お腹減っちゃった。
ボクはえらいなー。
powered by dog1

橋の欄干ですが、きちんと安全は確保してあります。ご安心を。
天気も良く橋の上は、川面と空の芸術でした。主役のユズに登場してもらいました。
なびく風がとても心地良かったです。

川に沿ってサイクリングロードがあり、ウォーキング・ジョギングの人がいました。おサンポ組も有り。

こっちの橋は歩行者専用だ。ゆらゆらするね。
実は私達は昨年こちらに引っ越してきたので、歩いて川べりを歩くのは初めてです。
虫網や釣竿を持って親子連れの人たちもいましたが、うちはもう付いてくる年齢でもありません。
ユズのためには車ではいけないし。
私達の成人病対策のためには、歩く方が良いのです。

あれ自転車だ。
えーと、川までは距離があるし、歩道の無い道を通るし、それからえーと...
川べりは自転車を引いて歩きましたよ。

帰ってからは、オヤツをいただきました。
あのね、ママとパパは途中自転車に乗って、ボクを走らせたの。
だから、お腹減っちゃった。
ボクはえらいなー。
powered by dog1

毎日忙しいと聞いてるよー。
それなのに開拓してくれるんだあ。
ラパン君も喜んでいるね。
でも、最近ラパンもチョイナマさんになってきたよね。
言いなりになっちゃ、いけないよ。
それなのに開拓してくれるんだあ。
ラパン君も喜んでいるね。
でも、最近ラパンもチョイナマさんになってきたよね。
言いなりになっちゃ、いけないよ。
いいなぁー
うちも散歩開拓しなきゃな。
ってマンション
旧村に隣接してるところなんで
なんだか入りにくい雰囲気なんですよねえ。
で反対方向は国道で
車バンバン。
なのでいつも遠くまで車ででかけますー。
ユズちー高いところ平気なのね・・。
うちも散歩開拓しなきゃな。
ってマンション
旧村に隣接してるところなんで
なんだか入りにくい雰囲気なんですよねえ。
で反対方向は国道で
車バンバン。
なのでいつも遠くまで車ででかけますー。
ユズちー高いところ平気なのね・・。
お散歩の新コース開拓だねェ
新たに開拓するのもワクワクして楽しいのです

新たに開拓するのもワクワクして楽しいのです
えっプリンセステンコーですか!それはすごい。
ボクも小さい頃、公園内の段差で弾んだ際に、前籠から飛び出して首吊りになっちゃいました。
すぐに助けてもらったけど、それ以来かえってびくびくしてます。泣きそう。
ドナちゃんは小柄だからバックの口をしめて乗せるとか、ひったくり防止のネットをかけるなど、いかがでしょう。
ボクも小さい頃、公園内の段差で弾んだ際に、前籠から飛び出して首吊りになっちゃいました。
すぐに助けてもらったけど、それ以来かえってびくびくしてます。泣きそう。
ドナちゃんは小柄だからバックの口をしめて乗せるとか、ひったくり防止のネットをかけるなど、いかがでしょう。
ユズ |
2006.06.05(月) 13:17 | URL |
【編集】
えっ鴨川の川原もアスファルトですか。
こちらの川原もそうなんですけど、せめて砂利にしてほしいですよね。
熱いのはいやじゃあー。
こちらの川原もそうなんですけど、せめて砂利にしてほしいですよね。
熱いのはいやじゃあー。
ユズ |
2006.06.05(月) 12:39 | URL |
【編集】
ユズくん、自転車のカゴに大人しく乗っていられるのですか?
ドナにはとても真似できません。
一度ドナをバッグに入れて自転車のカゴに入れたら
信号待ちのときに内側から飛び出てきました。
プリンセステンコーのようにとっても鮮やかに
「ジャーン!」って・苦笑。
それ以来怖くて乗せてません。。。
ドナにはとても真似できません。
一度ドナをバッグに入れて自転車のカゴに入れたら
信号待ちのときに内側から飛び出てきました。
プリンセステンコーのようにとっても鮮やかに
「ジャーン!」って・苦笑。
それ以来怖くて乗せてません。。。
川沿いの散歩は気持ちいいですもんねぇ。
僕も川沿いの散歩が一番好きなんですよ。
ただ、これから暑い季節になると、半端ぢゃない暑さになるから、日中は絶対散歩に出られないのが残念!
舗装されてる道なので、アスファルトがチンチンに焼けてしもてるから、秋までは川沿いの散歩も出来ませ~ん(>_<)
僕も川沿いの散歩が一番好きなんですよ。
ただ、これから暑い季節になると、半端ぢゃない暑さになるから、日中は絶対散歩に出られないのが残念!
舗装されてる道なので、アスファルトがチンチンに焼けてしもてるから、秋までは川沿いの散歩も出来ませ~ん(>_<)
Hengの愛人 |
2006.06.05(月) 00:19 | URL |
【編集】
このたびは度重なる事件、大変ですね。
わざわざ携帯で見ていただいて恐縮です。
一人で探検より、犬と一緒だとますます探検モードだよねえ。川に小船で乗り出したかったよ。

わざわざ携帯で見ていただいて恐縮です。
一人で探検より、犬と一緒だとますます探検モードだよねえ。川に小船で乗り出したかったよ。
そうなんだよー。
少し歩いて、少し自転車。
往復はボクがかご。
なんか良くわかんないサンポだったー。
シオンちゃんのお教室はどうだったかな。
少し歩いて、少し自転車。
往復はボクがかご。
なんか良くわかんないサンポだったー。
シオンちゃんのお教室はどうだったかな。
まだちいさいのに凄いなぁアスリートですね!半年位したら駆けっこナンバーワンワンですね。
犬と一緒に未知の道を歩くのは私も大好きです!
犬と一緒に未知の道を歩くのは私も大好きです!
休みの日は、明るい中散歩行けるから良いよね(^o-)
週末は予定が多かったから、ゆっくり散歩出来たの久しぶりじゃない?
ママの写真のアングルもバッチリだね♪
やっぱり、お散歩中は良い顔が撮れるよね!楽しいから(^o^)v
パパとママは自転車乗ってズルしたんだ~(笑
週末は予定が多かったから、ゆっくり散歩出来たの久しぶりじゃない?
ママの写真のアングルもバッチリだね♪
やっぱり、お散歩中は良い顔が撮れるよね!楽しいから(^o^)v
パパとママは自転車乗ってズルしたんだ~(笑
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
この日の開拓中、結構知らない道だから、農家の庭先とか入っちゃったんですう。
すみません、てぺこぺこしたけど誰もいなかった。
のんびり明るい農村。