2007年06月05日(火)

今日はね、ドナウちゃんと過ごした楽しいひと時の中に、ものすごい「根性物語」があったことを報告するね。
あれは日曜日、二人と二匹はいそいそとチャリティーバザーに出かけました。
右へ曲がり、左へ曲がり、ようやく目的の公園に到着しました。
やや、離れたところに車を止め、犬を出し、荷物を出してドアを閉めた途端、手の中から車のキーが滑り落ちました。
あっという間もなく下の側溝のふたの隙間から、溝に落ちてしまったのです。

これは再現画像です。
その時のふたは鋼鉄製で厚く、歩道側にささっていました。
オマケに車が上にかぶさっているので、真上から持ち上げられません。
歩道側から揺さぶると外れそうな予感。
ここで考えました。
「レンタカー屋さんに言って予備を持って来てもらう?」
そうしたら、バザーはもちろん、午後の七尾もぱーになってしまうかも。
「誰かに力を貸してもらう?」
とにかくこの状況でふたをはずさなくてはいけません。
だったら、まず自分でやってみようか。
らりさんにも手伝ってもらって、ウンショ、ウンショ、と持ち上げます。
とっても重たいのと車が邪魔でなかなか動きません。
途中らりさんが「いた!」と言われたときは、冷や汗が流れました。
もし怪我してしまったら、どうしよう!
大きな怪我でなくて。安心しました。ゴメンナサイね。
この間中、後ろで2ワンズが吠えまくってましたが、ちっとも聞こえていませんでした。
アセアセ。

らりさんのお力添えもあり、何とかスライドさせて、ふたをずらしました。
その後は腹這になって手を伸ばし、拾い上げようとします。
まるでCMのように後ちょっとなのに、取れない......。
棒でもつれないし、どうしたものか。
そこで犬の水入れを思い出し、それを使ってかき上げました。
拾い上げた時の充実感といったら。
いい仕事したなと思いながら、犬達を思い出し、チャリティ会場へと向かいました。
らりさんご心配をかけ、重労働に従事してもらい、犬の面倒見てもらってありがとうございます。

じゃあ、散歩にレッツゴーだね。

日も長くなり、まっすぐ帰れる日は散歩の後に、スラローム練習も出来ます。

車の鍵を落とすことがなければ、良かったんだよね。
あはは。
確かにそうだね。
不幸なんだか、幸運なんだか。
車がふたに乗っていたら、取れなかったね。

FC2
今週の日曜日は、つくば(茎崎のドッグラン)で開かれる、アジリティーコンペに行きます。
足の長い友達も一緒なんだ。
WILL君も来るかな。
夾先輩も出るみたい。
うひょひょー!楽しみ♪
そして密かな別のお楽しみもーー♪

これ、うまかったです。
ユズ胡椒味。
溝に落ちたらきっと冷や汗でて頭真っ白になりそうですヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
最後のユズ胡椒・・・ユズ・・・(≧m≦)
ユズ君の味がするんですよね
最後のユズ胡椒・・・ユズ・・・(≧m≦)
ユズ君の味がするんですよね
コロちゃんは基本ができていますよね、しつけもアジも、おまけに速いし。
ユズは基本が出来ていないのに、どんどん忘れるんです。(笑)
ただ、かわいいだけでは、吠え吠えダメ駄ックスになってしまうもの。
ユズは基本が出来ていないのに、どんどん忘れるんです。(笑)
ただ、かわいいだけでは、吠え吠えダメ駄ックスになってしまうもの。
アデリー |
2007.06.06(水) 12:37 | URL |
【編集】
とにかく重たそうで、重たい蓋でした。
だから、下手に人を呼んでも無理かなと思って。
動いてくれた時は自分を誉めてあげたい気分でした。
その後の予定に影響がなくて、ほっとしました☆
だから、下手に人を呼んでも無理かなと思って。
動いてくれた時は自分を誉めてあげたい気分でした。
その後の予定に影響がなくて、ほっとしました☆
アデリー |
2007.06.06(水) 12:33 | URL |
【編集】
とても寒い日でしたが、寒さがこの時ばかりは感じていませんでした。
自分のミスをどうしようかな、と焦りましたが、温かく援助してくれた友人のおかげで、火事場の底力がでました!(爆)
自分のミスをどうしようかな、と焦りましたが、温かく援助してくれた友人のおかげで、火事場の底力がでました!(爆)
アデリー |
2007.06.06(水) 12:23 | URL |
【編集】
これは、大変でしたね。でも、なんとか、鍵が取れて、良かったです。
私も、おっちょこちょいだから、気をつけます。
日が伸びて、スラの練習が・・・なんて、偉いんだ。私は、あいかわらず、何もやっていないよ。
私も、おっちょこちょいだから、気をつけます。
日が伸びて、スラの練習が・・・なんて、偉いんだ。私は、あいかわらず、何もやっていないよ。
コロまま |
2007.06.06(水) 09:31 | URL |
【編集】
妙に感銘を受けました(~o~)
側溝網の上に駐車する時はなんか
鍵を落としそうな予感がつきまといます
気をつけたいものです
ユズくんたちもきっと応援していたんでしょう
側溝網の上に駐車する時はなんか
鍵を落としそうな予感がつきまといます
気をつけたいものです
ユズくんたちもきっと応援していたんでしょう
こういう時ってもの凄い汗がでませんか?
冷や汗っていうやつですけど・・・。
おいらはもの凄く出てきます(;´Д`)
でも、無事取れて良かったですねぇ♪
2わんこズはこの間ずっと無視されてたんでしょうね~
非難の吠えも届かず(笑)
冷や汗っていうやつですけど・・・。
おいらはもの凄く出てきます(;´Д`)
でも、無事取れて良かったですねぇ♪
2わんこズはこの間ずっと無視されてたんでしょうね~
非難の吠えも届かず(笑)
いやあ、久々にあせったし、やり遂げた後の充実感もありました。
今度、多摩のランでドッグダンスセミナーがあるんですよ。
興味あるのですが、どうしようかな。
今度、多摩のランでドッグダンスセミナーがあるんですよ。
興味あるのですが、どうしようかな。
そう、まさに出会う直前でした。
拾えなかったら、会えなかったかも。
閉じ込みも良くやったなあ。
ポッチンの鍵の時は、ハンガーまげて引っ掛けたっけ。
以来、スペアキーをあちこちにおいておくことにしました。
拾えなかったら、会えなかったかも。
閉じ込みも良くやったなあ。
ポッチンの鍵の時は、ハンガーまげて引っ掛けたっけ。
以来、スペアキーをあちこちにおいておくことにしました。
こういうの良くやります。
度胸はついていきますね。
アジコンは毎月あります。JKCに沿ってるので、そのうちのデビューにも備えられるでしょう?
ちょっとね、AGとかわくわくなんです。
度胸はついていきますね。
アジコンは毎月あります。JKCに沿ってるので、そのうちのデビューにも備えられるでしょう?
ちょっとね、AGとかわくわくなんです。
ようやくカミングアウトする気になれました。
本当に迷惑かけたね。
指が千切れなくて良かった。
本当、びっくりしました。
私は身から出たサビですし、いいんですが。
本当に迷惑かけたね。
指が千切れなくて良かった。
本当、びっくりしました。
私は身から出たサビですし、いいんですが。
それは、それは、大変でした。
無事カギ拾えてその後の予定もこなせて、
ほんと良かったですね。
でもあせっちゃいますよねー
タイヤがのってなくてラッキーでした。
ゆずこしょう揚げせん、気になるぅー
無事カギ拾えてその後の予定もこなせて、
ほんと良かったですね。
でもあせっちゃいますよねー
タイヤがのってなくてラッキーでした。
ゆずこしょう揚げせん、気になるぅー
そうなんです。幸運なのか不幸なのか。
とりあえず、らりさんに迷惑かけたくなくて、チャレンジしました。
ドナパパさんが「呼んでくれたら良かった」といってくれましたが、なんか、意地で頑張っちゃいました。
とりあえず、らりさんに迷惑かけたくなくて、チャレンジしました。
ドナパパさんが「呼んでくれたら良かった」といってくれましたが、なんか、意地で頑張っちゃいました。
あははっ(笑)出会う前にそんなことがあったんですねっ(^-^)
おつかれさまでした!
richiは昔よくインロックして毎回みんなに車こじ開けてもらってました^ ^;
車乗り換えるころにはみんなすごく上手に
なってました(- -;
おつかれさまでした!
richiは昔よくインロックして毎回みんなに車こじ開けてもらってました^ ^;
車乗り換えるころにはみんなすごく上手に
なってました(- -;
ほんと危機一髪でしたね。
私もよく かぎを探します・・前は訓練中も
ズボンのぽっけに入れていたんですが
河川敷で落としたら もう探せ出せないので
バックの中に入れてますよ・・・。
しかし根性で拾い上げれて良かったですわ♪
アジコンペがあるのね・・いいなぁぁ~こちらは まったり夏休みに入りましたわ・・
私もよく かぎを探します・・前は訓練中も
ズボンのぽっけに入れていたんですが
河川敷で落としたら もう探せ出せないので
バックの中に入れてますよ・・・。
しかし根性で拾い上げれて良かったですわ♪
アジコンペがあるのね・・いいなぁぁ~こちらは まったり夏休みに入りましたわ・・
思い出しちゃいました。
あの時は何のお役にも立てず、結局アデリーさんが
全部されて・・・ホントすみませんっ。
今となってはいい思い出かしら・苦笑。
あの時は何のお役にも立てず、結局アデリーさんが
全部されて・・・ホントすみませんっ。
今となってはいい思い出かしら・苦笑。
ラッキーなのかアンラッキーなのかってことありますよね
鍵は落としてしまったのはショックだけど
車が乗っていなかったことはラッキーですもん
ことなきを得たんだから、最後はラッキーだったんでしょうね♪
なぜこんなことに~って思うこと、私結構あります(笑)
鍵は落としてしまったのはショックだけど
車が乗っていなかったことはラッキーですもん
ことなきを得たんだから、最後はラッキーだったんでしょうね♪
なぜこんなことに~って思うこと、私結構あります(笑)
面倒なことになったな、と思いました。
キサさんもこれからいろんな苦難に立ち向かっていくのよ!
ネバーギブアップだわ。