2007年05月27日(日)

お断り
本日は犬ブログではありません。
ごめんなさい。

観閲式とは一年に一回行われます。
国交省大臣 海上保安庁長官が艦船や航空機を見るものです。
私は20数年前から何回か見学に行っています。
当時は一眼レフの入門機、Nikonの安いものを使っていました。

保安庁で一番大きな巡視船 しきしま です。

模擬火災訓練です。

ヘリの後ろの飛行機は、羽田の旅客機。

船が通ると飛行機がやって来て、観閲が終わります。
その後は海上防災訓練などを見学します。
船はゆっくりなのでピントも合わせやすいのですが、飛行機・ヘリコプターは速いし、ズームしたいので、難しいです。

一日船上にいてアツアツでした。
カメラの使い勝手は、まあ85点かな。
ズームの度合いは満足です。
写りも良いようです。
ただピント合わせが時間取るのでね。
後、連写の際も時間取るのがやはり難です。
このカメラは、ここが限界のようでした。
SONY DSC-H7

夜景はこれまでのデジカメより楽々でした。

今日はお留守番でした。
お船に乗りたかったのになあ。

FC2
すごいね。船もヘリもとてもよく撮れています。やはり、カメラが違うと違いますね。え?でも、これにも不満??アデリーは、カメラ小僧なんですね。(爆)
コロまま |
2007.05.29(火) 12:56 | URL |
【編集】
今回は飛行機とかのブログだよね。
もっと紹介したいところですが、何しろユズの部屋ですからね♪
関東地方のニュースではチョろっとやったみたいですが。普通しらないですよ。
もっと紹介したいところですが、何しろユズの部屋ですからね♪
関東地方のニュースではチョろっとやったみたいですが。普通しらないですよ。
お船、好きなんですね。
そうしたら、ぜひお台場ワンコクルージングに行きましょう!
って、ただのクルージングに参加するだけですが。
テラスにワン可のスペースがあるようですよ。
そうしたら、ぜひお台場ワンコクルージングに行きましょう!
って、ただのクルージングに参加するだけですが。
テラスにワン可のスペースがあるようですよ。
わ~!そのまんまドラマですね!!!
何だか、難しくて、理解するのに時間がかかりましたが・・・(笑)
船はアツいんですね゜д゜ノ
私は、一度も行った事がないので、(まぁ、当たり前っちゃあ当たり前ですが。)
夜景もとってもきれいですし♪ 何か、今日はかっこよかったですね!全体的に・・・☆★”
何だか、難しくて、理解するのに時間がかかりましたが・・・(笑)
船はアツいんですね゜д゜ノ
私は、一度も行った事がないので、(まぁ、当たり前っちゃあ当たり前ですが。)
夜景もとってもきれいですし♪ 何か、今日はかっこよかったですね!全体的に・・・☆★”
ロン姉 |
2007.05.28(月) 22:45 | URL |
【編集】
ドラマの世界だわ~!!
近くで生で見たらすごいんだろうなぁ♪
港&船の上で遊んで育ったので、こういう画像見ると、港と船が好きな自分を再確認しちゃいます(^^)v
写真もキレイに撮れてますね♪
MM横浜の夜景もバッチリじゃないですか(^^)/
近くで生で見たらすごいんだろうなぁ♪
港&船の上で遊んで育ったので、こういう画像見ると、港と船が好きな自分を再確認しちゃいます(^^)v
写真もキレイに撮れてますね♪
MM横浜の夜景もバッチリじゃないですか(^^)/
こういうお船は厳しいですよ、ベビーカーもダメですから。
あと、年々観覧希望者が増えて、乗船券の入手も困難です、泣き。
確かにH-7でも一時間構えていたら、右腕が重いです。三脚つけても、上下にアングルを替えますので大変です。
早くドラハか大阪でロビン先輩を激写したいわ!
あと、年々観覧希望者が増えて、乗船券の入手も困難です、泣き。
確かにH-7でも一時間構えていたら、右腕が重いです。三脚つけても、上下にアングルを替えますので大変です。
早くドラハか大阪でロビン先輩を激写したいわ!
アデリー |
2007.05.28(月) 13:00 | URL |
【編集】
どちらかというと、飛行機好きです。
民間機も軍用機も。
那覇に米軍の特殊ステルス偵察機を撮りに行った事もあるのよーん。
民間機も軍用機も。
那覇に米軍の特殊ステルス偵察機を撮りに行った事もあるのよーん。
アデリー |
2007.05.28(月) 12:54 | URL |
【編集】
飛行機の宙返りといえば、ブルーインパルス!
ああ、基地祭に行きたくなっちゃう。
イマねそこまでならないよう、封印してるんです。
ドッグショーなら、良い場所でしっかり撮りたいでしね。
ああ、基地祭に行きたくなっちゃう。
イマねそこまでならないよう、封印してるんです。
ドッグショーなら、良い場所でしっかり撮りたいでしね。
アデリー |
2007.05.28(月) 12:50 | URL |
【編集】
もっと大きいのは防衛省の観閲式です。
総理大臣が観閲します。
船の煙りの写真は消化訓練のものです。
先ほど写真説明を加えました。
ルーク君しつけ教室頑張っていますね♪
総理大臣が観閲します。
船の煙りの写真は消化訓練のものです。
先ほど写真説明を加えました。
ルーク君しつけ教室頑張っていますね♪
アデリー |
2007.05.28(月) 12:45 | URL |
【編集】
ええ、私にとっては犬が最新の趣味です。(爆)
犬可のお台場クルージング知ってます!実は狙っています。
行きますか!?
犬可のお台場クルージング知ってます!実は狙っています。
行きますか!?
アデリー |
2007.05.28(月) 12:41 | URL |
【編集】
らりさんと同じ、大きなデジカメ君です。
でも、らりさんはデジタルの一眼レフを欲しいのね。
くく。パパさんがつぶやいていましたよ♪
でも、らりさんはデジタルの一眼レフを欲しいのね。
くく。パパさんがつぶやいていましたよ♪
アデリー |
2007.05.28(月) 12:38 | URL |
【編集】
一日船上で焼けなかった?
写真かっこいいねぇぇ~・・私もこういうイベント好きですよ。 近かったらご一緒したのにね・・
ゆず君はキャリーバックに入れても駄目だったんだろうか? お留守番残念でした。
イチデジでまだ夜景撮ったことないわ・・というか大きくて重くて普段にはちょっと持ち歩けないよね・・
写真かっこいいねぇぇ~・・私もこういうイベント好きですよ。 近かったらご一緒したのにね・・
ゆず君はキャリーバックに入れても駄目だったんだろうか? お留守番残念でした。
イチデジでまだ夜景撮ったことないわ・・というか大きくて重くて普段にはちょっと持ち歩けないよね・・
海の警察ですね♪アデリーさんもしかして結構制服好きとか?
あ、飛行機や船がすきなんでしたっけ?
ユズ君はお留守番かぁ~船に乗りたかったよねぇ
あ、飛行機や船がすきなんでしたっけ?
ユズ君はお留守番かぁ~船に乗りたかったよねぇ
一般の人も参加できるこんな式典があるんですね。
巡視船なんて、目にする機会がないから、こちらで見られてよかったです。
テレビで見るような飛行機の宙返りとかはないのね!?
あれは、自衛隊の訓練なのかしら…?
カメラ、綺麗に撮れてますょ!!
アデリーさんは勉強家だから、バッチリ使いこなせ
そうですね☆
巡視船なんて、目にする機会がないから、こちらで見られてよかったです。
テレビで見るような飛行機の宙返りとかはないのね!?
あれは、自衛隊の訓練なのかしら…?
カメラ、綺麗に撮れてますょ!!
アデリーさんは勉強家だから、バッチリ使いこなせ
そうですね☆
観閲って言葉初めてです
船ってすごい黒煙出すんですね
なかなか写真見事に写ってますよ
ユズくんお留守番で残念でした(~o~)
船ってすごい黒煙出すんですね
なかなか写真見事に写ってますよ
ユズくんお留守番で残念でした(~o~)
とってもきれいですよー
アデリーさんはいろんな趣味お持ちなんですね。
ユズ君!今度お台場でクルージングしよう!!
アデリーさんはいろんな趣味お持ちなんですね。
ユズ君!今度お台場でクルージングしよう!!
とてもキレイに撮れてるじゃないですか♪
観閲式というものを知らなかったので
また1つ知識が増えました。
ユズくんはお留守番お疲れちゃんでした。
観閲式というものを知らなかったので
また1つ知識が増えました。
ユズくんはお留守番お疲れちゃんでした。
一眼レフだと、デジタルでもシャッタースピード速いのかなあ。
フィルムは速いよぉ。
だけど携帯性を考えるとデジイチよりこれだね。