2007年05月05日(土)

今日はこどもの日だけど、土曜日でもあるのでアジリティーのお教室に出かけました。
ブログを見てる友達に「あら、まだ八ヶ岳にいるかと思ったわ。」といわれましたので、閑話休題、今日の様子をお伝えします。
そう、そーーなんです!
ユズは雨の日は使えない奴ですが(それは こちら)、なんと暑い日も使えない奴と判明しました。
まーーったく! ぷんぷん。
1走目 二つ目のハードル辺りから、たらたら歩き出します。
今日はクルクル回り、スイッチもしなくてはいけない気を抜けないコース。
なのに止まるような感じで「あちーー、あちーー」と言いつつ、クンクンして進むダックスを「こっち!こっち!」と言い、飛ぶ寸前まで手を差し伸べるように励ましたあと、反対側に難なくスイッチして「ヨイショ!」と跳ぶことを確認、の繰り返しです。
華麗に走って、掛け声かけつつハンドラーも犬も方向転換!
等というアジリティーならではの醍醐味なんて何処にもありませんでした。
2走目もおなじです。
一応言われれば、とことこ、ピョン、クンクン、とことこと来るので、ミスはないのですが、なんかねーー、と言う感じ。
先生も「暑いからネーー。大丈夫かな♪ そうそう、呼んで!」とおっしゃってくださいました。
すみませーーん、暑いのに時間がかかってしまって。
怒鳴って走るなら怒鳴りまくりますが、そんな奴じゃあありませんので、私も苦笑しながら「こっちよー!あ、チーズ!チーズにしようかねえ?」とご機嫌伺いつつ、「あ、跳べたネー!」とも言いつつ、また苦笑。
3走目もそれで終わってしまって、ようやく気づきました。
わざと、こいつタラタラやってるな、と。
それまでは、暑いけど、少しすれば走るかな、なんて期待もしていたんですけど、ニブチンな私。
そういえばアジリティーゲームの日も、チンタラやっていたなあ。
まだ今日より走ってたように思いますがあ。
がーーん。
これで雨の日もダメ、暑い日もダメなんて、君は殿様か?と思いつつ速攻帰ったのでした。
おとついの八ヶ岳のランではキラキラ走っていたじゃない。(これからアップです)
アレは高原のさわやかな晴れだったから?
これから夏は八ヶ岳に毎週行くしかないかしら。爆!

まあ、ご想像におまかせします。ユズ
ちなみに他の先輩達は、実戦さながら、ぴゅーーンと走ってママやパパが「来い!」とかけるとヒュン!と曲がって、パパッと去るパターン。
速い!速い!
速すぎて間違うと、もう一度走り直しもしていましたが。
コース取りを考えるなんて、ユズには無かった。

渋滞にはまりたく無かったので、速攻帰りましたが、大正解。
まず、ユズをシャンプー・水泳させました。

黙々泳いで、立ち上がる地点を探します。
今、ビッグウッドさんではプールを作っていて、そろそろ完成のようです。これからは、お教室の後、一泳ぎが出来るかなあ?
ワクワク!
そして、いつかは雨の日も暑い日もピューーン!と走ってくれるかなあ。
せっかくでかいダックスなんだから、そこらの利点を生かして活躍して欲しいなあ!
では、頑張らなかったけど完走はしたボクにランキング応援お願いね!

FC2
☆ ☆ 今日はこのあと八ヶ岳話 またアップしますからね、よろしく! ☆ ☆

ママー早く上がらせてエ。
水風呂のあとはミルクね!
それから、ドライヤーにはアキレスだよ。
ボクは殿様なんだ。
殿様カエル?
殿様ダックス?
ユズ君手てば雨もダメ暑くてもダメ ('A`)
じゃぁ夏は苦手なほうかな?
じゃぁ夏は苦手なほうかな?
あの、ダックスのショコラ君はちゃんと走ってました。真っ黒の虎丸先輩は空跳んでいました。パピヨンズも超特急でした。クール先輩もそこそこパパを翻弄してました。
私たちの番は異様に時間がかかり、先生に申し訳なかったよう!うちだけ。ちんたら、ちんたら。
プールが出来たら10往復はやってもらおう!
私たちの番は異様に時間がかかり、先生に申し訳なかったよう!うちだけ。ちんたら、ちんたら。
プールが出来たら10往復はやってもらおう!
2週間後は徳島の大会ですね。楽しみです!
この間の先生と走られるんですか?
でも、ロビンちゃんゴールに焼き鳥でもあれば、びゅーーん!でないですか?
我が家、まだ書き換えが終わらなくて。栃木に行きたいのにぃ。
この間の先生と走られるんですか?
でも、ロビンちゃんゴールに焼き鳥でもあれば、びゅーーん!でないですか?
我が家、まだ書き換えが終わらなくて。栃木に行きたいのにぃ。
たしかに夾サマ達の方が身が詰まって大変そう。でも、なんだかんだで走るでしょう?
こいつの根性がたるんでるんです!
終わるとさっさと、戻れるし。ぷんぷん。
あーー、華麗なハンドリングをしたかった!
こいつの根性がたるんでるんです!
終わるとさっさと、戻れるし。ぷんぷん。
あーー、華麗なハンドリングをしたかった!
そういう日は他の仔もいいタイムを出せるんだなあ。
まあ、旅行疲れもあったのかもです。
本犬は「もーー、だめぇ。あぢーー。ママのばかぁ。」って感じで悲壮な顔で歩いていました。
一応すべてその場ジャンプして完歩できたから、良しとしましょう。
まあ、旅行疲れもあったのかもです。
本犬は「もーー、だめぇ。あぢーー。ママのばかぁ。」って感じで悲壮な顔で歩いていました。
一応すべてその場ジャンプして完歩できたから、良しとしましょう。
ダックスは、地面に近いから、よけい暑いんだよね。かわいそうに・・・
でも、黒ラブのラド君も、相当辛そうでしたよ。黒も太陽を吸収して、辛い色です。ユズ同様、頭から水をかけられていましたよ。クールダウン・・・・
プールは、いつできるのかな?楽しみですね。
コロは、案外怖がって泳げないかも・・・
でも、黒ラブのラド君も、相当辛そうでしたよ。黒も太陽を吸収して、辛い色です。ユズ同様、頭から水をかけられていましたよ。クールダウン・・・・
プールは、いつできるのかな?楽しみですね。
コロは、案外怖がって泳げないかも・・・
コロまま |
2007.05.06(日) 09:23 | URL |
【編集】
あらら 夾ママさん おひさしぶり。
こちらで出会うとは・・(@^^@)
我が家のロビンも そうですわ。
走る前から舌がでて・・ありゃもうだめね・・・
ってかんじですわ!
だいたいテンション低い犬なのに 暑いと死んでます・・
2週間後 心配やわー(><)
こちらで出会うとは・・(@^^@)
我が家のロビンも そうですわ。
走る前から舌がでて・・ありゃもうだめね・・・
ってかんじですわ!
だいたいテンション低い犬なのに 暑いと死んでます・・
2週間後 心配やわー(><)
ユズ君・・お殿様なのぉ~??(^^♪
我が家の短足犬も「雨は嫌じゃあ~♪暑いのはもっと嫌じゃあ~♪」・・と言っております。
自称「マンモスハーフ」だそうです・・・。(*^。^*)
我が家の短足犬も「雨は嫌じゃあ~♪暑いのはもっと嫌じゃあ~♪」・・と言っております。
自称「マンモスハーフ」だそうです・・・。(*^。^*)
暑い日もダメですか゜A゜;
ユズさんがばっちり結果を出せるときは、晴れていて、気持ちの良い風が吹くときですね!
でも、それ以上に、克服できたら最高ですよね♪
殿様ユズさんですね(笑)
ユズさんの必死に泳いでる顔、やっぱり可愛いです☆★”
殿様ユズさんは食に厳しいですからね(笑)
ユズさんがばっちり結果を出せるときは、晴れていて、気持ちの良い風が吹くときですね!
でも、それ以上に、克服できたら最高ですよね♪
殿様ユズさんですね(笑)
ユズさんの必死に泳いでる顔、やっぱり可愛いです☆★”
殿様ユズさんは食に厳しいですからね(笑)
ロン姉 |
2007.05.05(土) 20:31 | URL |
【編集】
だってボクは殿様さ。
コンディションの悪い日に練習しなくたっていいじゃあないか。
遊ぶのは平気だからね♪ ユズ