2007年04月09日(月)

あうーー。
ボク、何も悪いことしてません。
最近、ハンター未遂ばかりで......。
今日は狂犬病の注射を打ちに来ました。
昨年、集団に連れて行ったものの、沢山の犬にパパもユズもおびえてしまったのです。
考えたら、ちょくちょく病院に通うほうが良いわけで、時間を作っていきました。
ちゃちゃっと、お嬢さん先生に打って頂き、キャンとも鳴きませんでした。
ユズは、でれーーーっと、若くて美人のお嬢さん先生に見とれていました。
体重は5.8kgでした。まあまあ、でしょうか。
そして今日のメインイベントです。

まず、胸椎・腰椎のお写真。
特に問題なし。
最近、尊敬する Hoppy先輩 が軽い腰椎ヘルニアにかかったようです。
ユズは去年も腰のレントゲン写真を撮りましたが、今後も定期的に撮っていく予定です。
今の元気な状態を、アジリティーを続けながら、保ちたいからです。
去年のレントゲン写真から、異食(銀紙ごと食べたガム)が見つかりましたが、今回は「ウン○が一杯詰まってますね。」とのこと。
去年のお話は こちら
確かに、まるでウインナーのように腸が詰まっている様子が分かります。
生肉中心のご飯にしたせいでしょうか。
最近、毎食1個入れている、鶏の尻尾の先が案外骨が多く、かさかさした部分が多く出ています。
ウン○は毎回出ているのですが、少し考えていきたいです。
そしてもう一枚。

これは脚を伸ばして、股関節の写真です。
膝関節も見られます。
どちらもしっかりしていると説明を受けました。
安心します。
これからAフレームや30cmのジャンプをしていくので、引き続き身体の様子を気遣っていきたいと思います。
(もう、JP2に上がる心配をしている呑気なアデリー 爆!)
待合室では毛並みもふさふさな柴犬の仔が、パパママと来ています。
パパのお薬(血圧と糖尿の薬)を食べてしまい、例の吐き薬を飲ませて頂いたとのこと。
「うちの仔もやりましたけど、苦しまずに吐きますよ」
なーーんて先輩ぶっちゃいました。
15分位して、けろっ、けろっと出してました。
食べないのが一番ですが、本当に心配なことですよね。
実は夕べのカマも気づいたら全部食べちゃっていて、マグロの骨も?
と心配したんです。
で、それとなく今日レントゲンを撮ってもらったのですが、とりあえず骨が多いとは言われませんでしたから。笑。
では今日はこのへんで。
今日も頑張ったボクにランキング応援をよろしくね。
下のバナーをポチッとクリックしてください。
ランキングのページに跳びます。

FC2
☆ ☆ 今日の晩御飯 ☆ ☆

中央が「鶏のテール」です。焼き鳥でいう、ぼんじりかな?
骨が多くても生なら大丈夫です。
骨もそのまま出ることはありません。
生の骨の髄に栄養が一杯あるようで、骨丸ごとミンチなども使っています。
Caや関節のサプリメントを採ることと一緒です☆
ただ、テールは少々減らそうっと。
ダックスは股関節、膝関節はよほどでないと大丈夫、といわれました。
腰椎はやはり気をつけてね、とのことです。
現在の写真が将来の比較の対象になるわけです。
今度のお教室はいっしょだね。
日曜日目指して、がんばろう!
腰椎はやはり気をつけてね、とのことです。
現在の写真が将来の比較の対象になるわけです。
今度のお教室はいっしょだね。
日曜日目指して、がんばろう!
病院がいいよ
何かあったら 即手当てできるし・・
注射による副作用の出る子もいるんでしょ
15分位病院に残る事をお勧めします。(って会計でそのくらいかかるよね)
ユズ君骨大丈夫でよかったね・
これでアジリティ 心置きなく頑張れるね・・(~~)
うんちが溜まってる? ハハハ
異物でなくてほんとよかった。
ロビンの写真は怖いわ・・何がでてくるやら
何かあったら 即手当てできるし・・
注射による副作用の出る子もいるんでしょ
15分位病院に残る事をお勧めします。(って会計でそのくらいかかるよね)
ユズ君骨大丈夫でよかったね・
これでアジリティ 心置きなく頑張れるね・・(~~)
うんちが溜まってる? ハハハ
異物でなくてほんとよかった。
ロビンの写真は怖いわ・・何がでてくるやら
ユズのご飯は、ほんと、うまうまご飯ですね。コロが気の毒に見えます。(でも、変える気なし)
レントゲンを撮って、健康管理、ますますりっぱです。コロはユズに比べると、ほっとかれているなぁって気がします。
もう少ししたら、病院で、狂犬病の予防注射してもらおうっと。
レントゲンを撮って、健康管理、ますますりっぱです。コロはユズに比べると、ほっとかれているなぁって気がします。
もう少ししたら、病院で、狂犬病の予防注射してもらおうっと。
コロまま |
2007.04.10(火) 15:18 | URL |
【編集】
昨日はおとなしく終わりました。
昨年は去勢手術など嫌なイメージがあったようですが、最近は落ち着いて診察を受けています。
美人ですよー。ラパン君もばんばんさんも気に入ります、太鼓版!
昨年は去勢手術など嫌なイメージがあったようですが、最近は落ち着いて診察を受けています。
美人ですよー。ラパン君もばんばんさんも気に入ります、太鼓版!
アデリー |
2007.04.10(火) 12:31 | URL |
【編集】
二匹揃っての注射はまた、大変ですね。
昨日はそのまま市役所で登録の訪問も済ませました。
犬シールも三枚目となり、誇らしいです。
昨日はそのまま市役所で登録の訪問も済ませました。
犬シールも三枚目となり、誇らしいです。
アデリー |
2007.04.10(火) 12:27 | URL |
【編集】
注射は美人先生にデレ~としてるあいだに
チクッと一瞬ですんじゃったし問題なし
レントゲンの丸いのは全部ウ〇コ?
コレが全部でたら5.5kくらいじゃ?( ´艸`)
チクッと一瞬ですんじゃったし問題なし

レントゲンの丸いのは全部ウ〇コ?
コレが全部でたら5.5kくらいじゃ?( ´艸`)
そろそろうちも注射にいかないと
エルマーは何回も行っているけど
ルークは初めてだから心配です
このときお尻に注射する先生多いのですが
お尻って痛いらしいですね
わたしは首周りの辺りにお願いしています
エルマーは何回も行っているけど
ルークは初めてだから心配です
このときお尻に注射する先生多いのですが
お尻って痛いらしいですね
わたしは首周りの辺りにお願いしています
バトン、ちょっと待ってくださいね。
そのうち、そのうち。
皆さん集団よりも個別で行かれていますね。
にしても、もも吉君はダイエット宣告ですか?つらいでしょうね。
そのうち、そのうち。
皆さん集団よりも個別で行かれていますね。
にしても、もも吉君はダイエット宣告ですか?つらいでしょうね。
そういえば毎月シオンちゃんは健診行ってますもんね☆
とてもえらいと思います。
本当は私もそう有りたい。
とてもえらいと思います。
本当は私もそう有りたい。
ユズはホリスティックな食事です。生中心だから、手間はかかりません。
私も真似すれば痩せられるかなあ。
ユズはアジをするので、写真を撮るのですが
普通の生活で無症状なら、それほど気になさらなくても良いと思います。
私も真似すれば痩せられるかなあ。
ユズはアジをするので、写真を撮るのですが
普通の生活で無症状なら、それほど気になさらなくても良いと思います。
昨年試しに集団行きましたが、少々安いだけであまりメリットはないですよね。
らりさん所みたいに「体重だけでも来てね」といってくださるともっといいのですが。
でも、うちも自ら行くと診察料無しで写真代だけとか、融通利かせてくれます。
らりさん所みたいに「体重だけでも来てね」といってくださるともっといいのですが。
でも、うちも自ら行くと診察料無しで写真代だけとか、融通利かせてくれます。
集団の狂犬病摂取で注射嫌いになるのもと・・・と思い、はじめから健康チェックも兼ねて、病院で狂犬病は打ってもらってます(昨日、行ってきました♪)。
病院を変えたら、5.75kgの体重で、5~5.2kgまで減らせと言われました(ーー;
アデリーさんの記事を読んでて、うちもレントゲンは毎年撮ってもらおうと思いました。
今年もフィラリア検査の時にまとめてレントゲン撮ってもらおーっと♪
パパさんのビビリ度に(* ̄m ̄) ププッ
病院を変えたら、5.75kgの体重で、5~5.2kgまで減らせと言われました(ーー;
アデリーさんの記事を読んでて、うちもレントゲンは毎年撮ってもらおうと思いました。
今年もフィラリア検査の時にまとめてレントゲン撮ってもらおーっと♪
パパさんのビビリ度に(* ̄m ̄) ププッ
飼い主は病院嫌いなのに、毎月病院に連れていかれるシオンです(^^;
狂犬病接種済んだんですね~。
定期的に体をメンテをする事で安心出来ますよね(^o-)
何かあっても早期発見出来るでしょうし。
ユズ君、骨にも異常がなくて良かったね♪
これからも健康でアジ頑張ってね☆
狂犬病接種済んだんですね~。
定期的に体をメンテをする事で安心出来ますよね(^o-)
何かあっても早期発見出来るでしょうし。
ユズ君、骨にも異常がなくて良かったね♪
これからも健康でアジ頑張ってね☆
ユズくん、おいしそうな食事ですね。
我が家の食事より断然いいかも・・。
レントゲン。大切ですよね。
内はまだ撮ったことありませんが、やはりヘルニア心配ですものね
我が家の食事より断然いいかも・・。
レントゲン。大切ですよね。
内はまだ撮ったことありませんが、やはりヘルニア心配ですものね

パパさんも怯えたって・・・爆!!
うちも毎回病院です。
注射を打たないほうがいい体調の日もありますから
病院で一通り診てもらってからの方が安心ですよね♪
レントゲンと股関節の検査、私もやってもらおうっと☆
うちも毎回病院です。
注射を打たないほうがいい体調の日もありますから
病院で一通り診てもらってからの方が安心ですよね♪
レントゲンと股関節の検査、私もやってもらおうっと☆
それに今年は注射する犬が増えてたら、トラブルに巻き込まれてもバカらしいですし。
体重と練習時間は気をつけています。
ポッチャリ以上で、動きすぎると危ないですよね。
え?わたし?動いていないから。