2007年03月11日(日)

こんにち・はあ!
テジナーにゃです。
今日は夜からの雨で、アジリティーの教室も午後からとなりました。
白子町の早咲き桜さんは、すっかり葉桜です。

はいはい、ご苦労様。
今週は珍しく日曜日となりました。
雨に強くなるべく、雨対策をして乗り込みましたが、だんだん上がってきて、晴れ間も出てきました。
けっこう寒かったけど
最近はNB2からJP1程度のレベルの練習です。
まあまあ、ゆっくりですが走れました。
うまく水溜りを避けるところが、ご愛嬌。
ユズだけでなく、ショコラ先輩も水溜りを回っていましたよ。

飛行犬1 クール君(キャバリエ)

飛行犬2 ムーシャ君(パピヨン)

飛行犬3 ショコラ君
お詫び 教室きっての俊足・虎丸(コマル・トイプー)先輩、およびイケワン・ボンド君(ジャックラッセルテリア)のお写真はすべて枠外となって、御紹介できず申し訳ありません。

おしとやかなレディ・カレンちゃん(ラブ)

中級歴2ヶ月半。ユズ(晴天専用ダックス)
みんな上手に走っているなあ。
走り終わったご褒美に犬用ミルクのうすーーい物を上げました。
ウハウハしています。

今日はシュート(ソフトトンネル)がありましたが、こういうのは大丈夫のようです。
教室終了後、単品の自主練習をしました。
お家に無いものをしないとね。
ドッグウォークは楽々。↓

Aフレームも「ファイト一発!」を合言葉に頑張りました。
先週はいやいやでしたが、今日は勢いに乗って、尻押しはいらなくなりました。

そして!
思いもよらなかったのですが、あの、苦手シーソーを一人で進めるようになりました。
では、動画でご覧ください。
エレベーターとか嫌ってるので、シーソーが出来るのは半年くらいかかるかと思っていましたが、オヤツの骨?に誘われて、自分で進んでくれました。
嬉しかったです。
この先、また怖がったりもすると思いますが、それはそれでヨシとして、亀の仔の脚のように、ゆっくり着実に物にしていきたいです。
今度の秋が瀬大会をJPだけにして、AG(シーソー等有り)を申し込まなかったことが、結果的にのんびり練習出来たんだと思います。
来週のクラブ内練習会ではAGクラスも挑戦しちゃう? コロ☆


FC2
よろしければ、ランキング応援をポチットお願いします♪
笑顔が素敵なので、今日もランキングレディとして頑張ってもらいました☆
ようやく出てきたのに、みんながバリバリだと、ちょっとつらかったのですか?
でも、スタンダードでバリバリの仔って、だーれ?
シーソー昨日の初めはちゃんと手を添えていましたけど、意外と良かったので無しでも、いけてさらに嬉しかったです。
次回もまず、手を添えてからにします、もちろん。
あせって、恐怖症にしたら、大変ですもんね!
ようやく出てきたのに、みんながバリバリだと、ちょっとつらかったのですか?
でも、スタンダードでバリバリの仔って、だーれ?
シーソー昨日の初めはちゃんと手を添えていましたけど、意外と良かったので無しでも、いけてさらに嬉しかったです。
次回もまず、手を添えてからにします、もちろん。
あせって、恐怖症にしたら、大変ですもんね!
今週も頑張ってますね☆
悩むユズ君むっちゃ可愛いじゃないですか~♪
何回もみちゃいました(笑
アデリーさんの、優しい声からも苦手なものを頑張ってる感が伝わりましたよ(^o-)
寒い日や雨の日が続きますが、体調に気を付けて良い季節を待ちましょうね~(^^)/
悩むユズ君むっちゃ可愛いじゃないですか~♪
何回もみちゃいました(笑
アデリーさんの、優しい声からも苦手なものを頑張ってる感が伝わりましたよ(^o-)
寒い日や雨の日が続きますが、体調に気を付けて良い季節を待ちましょうね~(^^)/
雨がやんで良かったですね。少し寒かったけど・・皆、気合いが入っていますね。大会前の最終練習だから、仕方ないか・・・
ユズのシーソーは、かわいいなぁ。迷っているところが良いね。でも、骨はあきらめられないし・・
大きな犬は、あそこで飛び降りちゃうんだよ。結構、それも困るの。コロは、迷いも、飛び降りもなく問題なし・・・助かっています。
写真載せてくれてどうもありがとう。かわいく撮れているね。
ユズのシーソーは、かわいいなぁ。迷っているところが良いね。でも、骨はあきらめられないし・・
大きな犬は、あそこで飛び降りちゃうんだよ。結構、それも困るの。コロは、迷いも、飛び降りもなく問題なし・・・助かっています。
写真載せてくれてどうもありがとう。かわいく撮れているね。
コロまま |
2007.03.12(月) 14:46 | URL |
【編集】
千葉も寒かったですよ!
で、鼻曲げはほどほどにね。
女の仔ママは心配してくれています。
すると、ぬいぐるみ投下も気を付けないと!?
で、鼻曲げはほどほどにね。
女の仔ママは心配してくれています。
すると、ぬいぐるみ投下も気を付けないと!?
アデリー |
2007.03.12(月) 12:37 | URL |
【編集】
怖い思いをすると苦手になっちゃうよね。
ユズも苦手だから、やらなくてもと思っていたら、シーソーのあるクラスで良い成績がないと先に進めないのがわかって、最近始めました。
恐怖を払拭するのに時間が必要と思っていたのに、なんかあっさり。
偉大なるご褒美さま。
七尾は気持ち良いでしょうねえ!
ユズも苦手だから、やらなくてもと思っていたら、シーソーのあるクラスで良い成績がないと先に進めないのがわかって、最近始めました。
恐怖を払拭するのに時間が必要と思っていたのに、なんかあっさり。
偉大なるご褒美さま。
七尾は気持ち良いでしょうねえ!
アデリー |
2007.03.12(月) 12:34 | URL |
【編集】
うふふ。
オヤツの力はでかいね。
だけどシーソーは怖いぞう!
フワーッと来るからね。
オヤツの力はでかいね。
だけどシーソーは怖いぞう!
フワーッと来るからね。
アデリー |
2007.03.12(月) 12:27 | URL |
【編集】
すごいなぁ~シーソー
途中で悩んでるユズくんにキュン!!
そして鼻曲がり…って
かなりグイっと曲げちゃってますね~
今度やってみますねグイッと
千葉って別天地ですね
昨日の信州はブルブル寒かったですよ~
途中で悩んでるユズくんにキュン!!
そして鼻曲がり…って
かなりグイっと曲げちゃってますね~
今度やってみますねグイッと
千葉って別天地ですね
昨日の信州はブルブル寒かったですよ~
シーソーおめでとー!!
ドナウは勝手に乗って勝手にバタンってなって以来
乗ろうとしません。。。
来月になったらもう暖かいかなあ。
また七尾に遊びに行ってきますね。
ユズくんと一緒だともっと楽しいんだけどな~☆
ドナウは勝手に乗って勝手にバタンってなって以来
乗ろうとしません。。。
来月になったらもう暖かいかなあ。
また七尾に遊びに行ってきますね。
ユズくんと一緒だともっと楽しいんだけどな~☆
シーソー成功おめでとう♪
おやつに釣られてつい頑張っちゃった?
おやつがあれば次もきっと出来るよね(笑)
おやつに釣られてつい頑張っちゃった?
おやつがあれば次もきっと出来るよね(笑)
応援ありがとうございます。
アジリティーの各種道具、少しは分かりました?
しかし、同じものでも団体によって呼び名が違いますので、その点も片隅に入れて置いてください。
ユズのシーソー、一人でバッタンできるなんて、私も思っても見ませんでした。
だけど、勇敢な子はささっと通過するのに、早くなれちゃうんですよ。
アジリティーの各種道具、少しは分かりました?
しかし、同じものでも団体によって呼び名が違いますので、その点も片隅に入れて置いてください。
ユズのシーソー、一人でバッタンできるなんて、私も思っても見ませんでした。
だけど、勇敢な子はささっと通過するのに、早くなれちゃうんですよ。
シーソーへっぴりでスよぉ。
板がグーーっと下がってる時、思い切り伏せしています。
今日のオヤツがたまたま、大きなガム系で、舐めたら一度取り上げるのでまた良かったのかも知れません。
いつまでも、満足しませんものね。
帰りの車中、完食しました。
板がグーーっと下がってる時、思い切り伏せしています。
今日のオヤツがたまたま、大きなガム系で、舐めたら一度取り上げるのでまた良かったのかも知れません。
いつまでも、満足しませんものね。
帰りの車中、完食しました。
シーソー制覇おめでとう
人間だって急にばったんすると怖いんだから、ユズくんも怖かったでしょうね。
でも、骨の威力には勝てなかったかな?

人間だって急にばったんすると怖いんだから、ユズくんも怖かったでしょうね。
でも、骨の威力には勝てなかったかな?
すごーーい ユズ君シーソーできてる(~~)
諦めたら? 結構スイスイ登ってますね・・
まずは道具慣れですので バッタンには気をつけた方がいいね。
でも ユズ君バッタンもうまく対処しているように見えたよ。(~~) へっぴり腰になってなかった・・・
バッタンしてからも早いし・・・(~~)
何でもクリアしてくれるてと嬉しいですね。
ガンバ!
諦めたら? 結構スイスイ登ってますね・・
まずは道具慣れですので バッタンには気をつけた方がいいね。
でも ユズ君バッタンもうまく対処しているように見えたよ。(~~) へっぴり腰になってなかった・・・
バッタンしてからも早いし・・・(~~)
何でもクリアしてくれるてと嬉しいですね。
ガンバ!
腕の怪我大丈夫ですか?
お風呂、沁みそうですね.........。
シーソーもAフレームも家に持ってけ無いので、スラのように練習できませんから、もっと時間がかかるかと思いました。
嬉しいものです。
ただ、4月になるとチームテストに受からないと、スラやシーソーのあるクラスに出られなくなるので、当分お預けなのですが。
でも、亀の子であっても進歩には間違いありません。祝。
お風呂、沁みそうですね.........。
シーソーもAフレームも家に持ってけ無いので、スラのように練習できませんから、もっと時間がかかるかと思いました。
嬉しいものです。
ただ、4月になるとチームテストに受からないと、スラやシーソーのあるクラスに出られなくなるので、当分お預けなのですが。
でも、亀の子であっても進歩には間違いありません。祝。
前にも言ったかも知れませんが、ロン姉さんの頃は一眼で飛行機撮っていましたから。ヒコウ少女。
いや、今回はタイミングがうまくいっただけです。
私にイチデジ持たせろーーって、持ったら、練習に身が入らないだろうしなあ。
そのうち、持つと思いますよ。
シーソーは思ったより早かったです。
もっと怖がって無理かと思いました。
嬉しいです。
いや、今回はタイミングがうまくいっただけです。
私にイチデジ持たせろーーって、持ったら、練習に身が入らないだろうしなあ。
そのうち、持つと思いますよ。
シーソーは思ったより早かったです。
もっと怖がって無理かと思いました。
嬉しいです。
シーソーが出来たんですね~
怖がりながらも出来る様になったとの事、
次回からもうまくいくとエェっすね~♪
コチラは珍しく雪がちらつく天気になりました。
怖がりながらも出来る様になったとの事、
次回からもうまくいくとエェっすね~♪
コチラは珍しく雪がちらつく天気になりました。
Hengの愛人 |
2007.03.11(日) 22:30 | URL |
【編集】
今日はとても寒かったですね!
飛行犬・・・(笑) にしても、よくこんな瞬間が撮れますね^0^/
私も写真取るのは好きですけど、どれもポーズを決めてるものばかりで・・・
シーソーできたのですね!!!
おめでとうございます♪
今はゆっくりでも、一回出来ればこっちのもの!?
頑張ってください>w<ノノ
飛行犬・・・(笑) にしても、よくこんな瞬間が撮れますね^0^/
私も写真取るのは好きですけど、どれもポーズを決めてるものばかりで・・・
シーソーできたのですね!!!
おめでとうございます♪
今はゆっくりでも、一回出来ればこっちのもの!?
頑張ってください>w<ノノ
ロン姉 |
2007.03.11(日) 21:35 | URL |
【編集】
ユズも頑張っているでしょう?
行こうか、行くまいかかなり悩んでいるよね。
オヤツの魅力にだまされちゃった、と言うところでしょうか。
5月に確かポートアイランドでフェスティバルがあるようですよ。
ミニゲーム大会とかあるようです。
シオンちゃん遊んできて!