fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
体重測定
2007年02月21日(水)



ユズー! 体重計るよぉ!

えーー、いきなりだなあ。
ネタないんじゃあないの?


DSC07493.jpg


では、きおつけ。
静かに載って下さい。

DSC07495.jpg


恥ずかしいなあ、もう。

えーと、5.7kg。あれ、シッポが落ちてる。
載せますよ。
すると、5.8kg。 こんなもんかな。

では何を食べて成長してるんでしょう。
これです。

DSC07506.jpg


このところはビッグウッドさんの「華」を食べていますが、半生タイプの日清ペットフードのJPスタイルの賞味期限が迫ってるため、そちらも食べています。
いつもはカリカリをふだんに。
週末にJPを食べさせています。

「華」はハーブが入って、ウン○の匂いがかなり減ります。
JPはパパッと食べられるので、出かける前や、旅行先にいいです。

今日はJP を選んだようです。

DSC07507.jpg


ワカサギ同様、「JP!」でも、きちんと反応するよ、ボク。

DSC07508.jpg


雨の大会が終わって、ぼけーーと過ごしましたが、今日で水曜日。
週末が近くなりました。
来月の大会申込書が届きました。
さて、どのクラスに申し込もうかな。

4月になると、チームテスト(伏せして待ったり、ツイテ歩く、服従のテスト)が合格しないとJP1やAG1に出られなくなります。
それで、先日、JP1に出たものの、あの天気で失格。
JP1は必ずリベンジだあ。
そして、シーソーやAフレームのある、AG1は無理かなあ。
ユズ、なにげにビビリ屋さんだから、床が動くのがめっちゃ駄目なんです。
犬可のエレベーターでのヘタレ振りと言ったら。

どうしようかなあ。

教室で先生と相談ですね。
「お金、もったいないですよ♪」
っていわれるかなあ。



FC2ブログランキング


    FC2 


DSC07503.jpg

【編集】 |  22:21 |  ユズの暮らしぶり  | CM(22) | Top↑
コメント
●ロン姉さんへ
ロン君はアイドルだから、秘密なんでしょう?
いいですねえ。

今度、胴回り、腹回りのテーマを出しましょうか。
測る役は誰?
アデリー |  2007.02.22(木) 23:43 | URL |  【編集】
●マケママさんへ
マケレレ君が5kgちょうどとは!ショックです!!
見た感じは恰幅いいんだけどなあ。くすっ!

ユズと三太君が良く似てるといわれます。
ユズのパパは実はクリームらしいので、マケ君が瞼のパパの代わりになってほしい!
アデリー |  2007.02.22(木) 23:40 | URL |  【編集】
●さらださんへ
ロビンちゃん、ダイエット成功ですか。
とっても嬉しいです。
あのー、ママのほうはいかがですか?
家のママはオヤツの量を減らさず食べていますが、バッチリデス、。
アデリー |  2007.02.22(木) 22:14 | URL |  【編集】
●コロままさんへ
ぜひAG1に出てみたいんです。
そのためにはAフレームとシーソーの完成が必要です。
スラのように買うわけ行かないし。
日曜とか、グランド借りて練習するか、スラのあるドッグランを見つけるか。
やっぱ、無理かなあ。
アデリー |  2007.02.22(木) 22:11 | URL |  【編集】
●erikoさんへ
それほどご無沙汰でないと思いますが、こんにちは!

そう、erikoさんは偉いよね。
夕食だけといいつつも、手作りワンご飯を上げてるもんね。
まめだとおもいますわあ。

平日が運動不足なので、下背部はむちむちですよぉ。
アデリー |  2007.02.22(木) 22:07 | URL |  【編集】
ユズさんは5,8㌔なんですね!やっぱり、5,6~5,9㌔の間なんですね♪
ロンは・・・秘密です・・・;
体重はかるとき、ロンもはみ出しちゃいますよ!!!っていうか、祖父家の体重計には、のりません;;
なので、ロンを抱いて人が体重計にのって、それから人の体重をぬきます。
そうでなければ、動物病院でしか・・・((でかすぎです。。
ユズさん&アデリーさん、大会頑張ってください^0^/
ロン姉 |  2007.02.22(木) 21:34 | URL |  【編集】
ユズくん5.8kgなのですね!
マケレレは最近小さくなって5kgぴったりです
うちのえさもハーブが入ってるので
あんまりう○ちがくさくないです
ユズくん来月の来月の大会もがんばってね!!
マケママ |  2007.02.22(木) 16:06 | URL |  【編集】
●しっぽが
出てる・・・がよいですね。
こういうのを読んでいると ああっダックスちゃんは胴長なんだと
思い知らされます。

で体重は それでよいのでしょ・・
ロビンも鬼おかんの超スパルタダイエットにより
(盗み食いが多いので 1食ぬき 普段の半分とかしました。鬼です。・)
ようやく ダイエット成功時に戻りました。
後400g時間かけてしぼりますです。
試験が気になりますね。 我が家もそろそろ先生からタッチして
私とオビにでようかしらん? でも才能なさげなので トレチャン止まりで
やめるかも・・お金がもったいないです。 ほんと!
さらだ |  2007.02.22(木) 14:50 | URL |  【編集】
犬可のエレベーターは、コロも大の苦手。腰が抜けちゃったみたいになって、情けないったら・・・(大笑)そういえば、息子もエレベーターとかエスカレーターとか怖がっていたっけ。足元で、予想もしないことが起きるから、怖いんでしょうね。

アジは、やる気満々ですね。いよいよAG1に突入ですか・・・がんばれ、アデリーがんばれユズ!!
コロまま |  2007.02.22(木) 09:28 | URL |  【編集】
ご無沙汰していました
ユズくんアジかなりガンバってますねえ
もちアデリさんもー!
ってうちもJPあげてましたけど
あれはおいしそうにたべてましたねえ

ショップに売っていたら買ってるかなー

でもうちは朝だけ市販品なので
2ワンでも1ヶ月に1袋たべおえるのが
やっとで
なかなかニューフードに切り替えできないんですよね
5.7がベストかぁー

筋肉質で
ひきしまってるんやろうな

ママンがみならわなくては

胃腸症状、たいへんですね
わたしはカビを食べてもお腹こわさないんですよね
eriko |  2007.02.22(木) 05:35 | URL |  【編集】
●ももままさんへ
そうです。筋肉は脂肪より重い。

週3-4日の30分シェイプの結果は体脂肪率は下がりましたが、体重変わらず。
それでいいようです。
筋肉付いたら、寝てても体重減るのです。
ももママもいかが?
アデリー |  2007.02.22(木) 01:29 | URL |  【編集】
●リエマルさんへ
そう、意外に面倒ですよね。
家のはスイッチ入れて0が出るまで待つんです。
出たら、すぐ載せないと電源切れるし。
その間におやつで釣って、シッポを載せて、表示を見て、と大忙しでした。
お二人は4kg台かな?
アデリー |  2007.02.22(木) 01:26 | URL |  【編集】
●らりさんへ
そっくりさんといえば、三太君ですね。
ああ、大きいのか。マケパパより育ってしまったのね。
デカチュア連盟で頑張ろうとお伝えください。
アデリー |  2007.02.22(木) 01:22 | URL |  【編集】
ワンも人間と同じで筋肉は贅肉より重いんですよね?
ユズくんは、顔はとってもかわいいのに、体は締まっていて、超カッコイイ♪
うちもそろそろ抜打体重測定しなきゃだー!!
人間も・・・(T_T)
ももママ |  2007.02.22(木) 01:01 | URL |  【編集】
●しぇリママさんへ
体重計は動きませんから、安心して載れると思います。
シーソーはグラグラばたんとなるのが怖いんでしょうね。

載せて、マテのコマンドです。

それから確かに筋肉が弱いと、関節に負担がかかりすぎますから。
アデリー |  2007.02.22(木) 00:43 | URL |  【編集】
ユズ君体重計にのって体重測定するんだね♪
うちも最近体重計の上に座らせて体重測定できるようになったんだけど・・・
尻尾で体重増えるのねo(〃^▽^〃)oあははっ♪
今まで尻尾落ちたままだったからこれから注意しなくっちゃ(*≧m≦*)ププッ
リエマル |  2007.02.22(木) 00:39 | URL |  【編集】
●naoさんへ
たぶん、今日の体重がベストの上限と思います。
むっちりポクなって来ました。

後ろ足がメキメキ筋肉質になりました。
肩もムキムキです!


アデリー |  2007.02.22(木) 00:36 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
やはり、馬肉良さそうです。
先輩犬が食べていました。
ヤギミルクも皆さん使ってるそうです。
気をつけないと太りますし。
長生きもして欲しいし。
勉強しないといけません。
アデリー |  2007.02.22(木) 00:21 | URL |  【編集】
あ、一番がここにイターーーーー!!
チーム金沢の体重一番さんは、ユズくんのそっくりさんでーす♪
らり |  2007.02.22(木) 00:19 | URL |  【編集】
ユズくん、ひとりで体重計に乗れるの? エライね!!
うちの子たちは、誰ひとりとして無理だと思うゎ。
その調子でシーソーにも乗れるよ!!
栄養も必要だし、体重管理も大事だし、アスリートは大変だぁ!!
頑張れ~応援してるね☆
↓筋肉痛は治りましたか?
私は筋肉痛になる前に腰や膝が痛くなります。
mimiにその話をしたら、「ママに筋肉ないんじゃない?」と言われてしまいましたi-202
確かにその通りかも…
しぇりまま |  2007.02.22(木) 00:01 | URL |  【編集】
体重測定はユズ君だけが乗って計るんですね~
ウチは無理だなぁ…
抱っこして引き算して計ってます~

食事もアジリティをしていると、色々と考えないといけないでしょうし、
それなりに種類や方向性を考えるのも大変でしょうねぇ。


Hengの愛人 |  2007.02.21(水) 23:56 | URL |  【編集】
抜き打ち体重測定お疲れさまでした~☆
使い分けフードですくすく成長してるんだね(^o-)
スポーツマンだから、体調の管理は大事だよね。
次の大会はお天気に恵まれて、本領発揮だあ~!
nao-maroshio |  2007.02.21(水) 23:36 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード