fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
土曜のアジ教室
2007年02月05日(月)



 ☆ FUSIAでーす! チッコイ方です!いつもパパと走ります。
パパはね、ドッグウオークに行くと「登って、登って!(願)」と言うんだよ。だから、登ってあげる。えっへん!

DSC06930.jpg


 ☆ MUSIAでーーす! 黒い方でーーす。いつもママと走ります。
ママはね、時々ハードルにぶつかるから、ぼくもおちおち走ってられないよ。頼むよ!ママ!

二人そろって、フーちゃん、ムーちゃんです。
中級クラスの嵐ですな。
先週、パパと跳んでるのがどちらかわからなくて適等に書いたら、見事に外れていました。 沈
すでに訂正しておきましたが、ごめんなさい。

二人は色々なドッグスポーツに挑戦していますが、昨年はスーパードッグカーニバルに選手として参加したとのことです。
今年も頑張って!

DSC06910.jpg




レオでーす。うう、さぶい。つらいよぉ。

今日は蘭の先輩として、カッコいいところを見せなくては。
脚の長さはユズよりあるかも。うふ。

DSC06914.jpg


モエでーす。ちべたいよぉ。ママの洋服から出たくないさあ。今日は付き添いだよ。

DSC06908.jpg


 蘭 でーーーす!
今日はミニ・ミディアムクラスだから、私の出番はないの。
残念だわ、悔しい!
そこの長いダックス、こっちにいらっしゃい。私の狩りの獲物にしてあげるわ!

ユズは相手が大きくても、たいてい近づいていきます。
相手がひも付き状態だと、わざと誘うように近寄って、すばやく逃げ出したりします。

DSC06940.jpg


モエちゃん、走らないんだから、遊ぼうぜ!

DSC06897.jpg


私は マロン コイケル・ホンディエなの。
速いんです。

DSC06790.jpg


私は カレン 今日も落ち着いて頑張ったわ。ママのところに帰りたいのをこらえて、パパと遊んだわ。


DSC06899.jpg


ボクは コマル (虎丸)
ユズよりも遠いところから、参加してるぞ!

DSC06905.jpg


ボクは クール
この日はばっちり! 一番の走りを見せてあげたぞ。

DSC06902.jpg


最後に。先生のワンコ、リアンです。
ずーーとお利口にして、みんなを見守っていました。
時折ユズがサークルに来ると、指導してくれました。

DSC06917.jpg


さて、中級クラスになって3回目でした。
また、この日から、ミニとミディアムのクラスでしたがそれでもだいぶ頭数がいました。
他の人の走りを参考にしたり、情報交換したり、端っこでチームテストの練習をしました。

この日のユズの走りは、1本目 はじけちゃって、呼んでもこないで、ぐるぐる走り回る。
2本目からは落ち着いて何とかこなし、スラへの入り口もハードルから続けて行くことも出来ました。
あと、タイヤはもちろん、ドッグウオークもばっちり。

E先生とは、呼びの強化はもちろんですが、なかなか難しいところなので、大会でも1本目は捨てコースですかね、と私が話したりしました。
捨てたくないけど、ユズがはじけるだろうなあ。

タイヤって、案外難しいようで、あの、ムーちゃんもつい抜いたりしてました。
ダンボールでもいけるよ!
それから、フーちゃんのドッグウオークのとき、パパったら、「登って、のぼってぇー!(願)」と哀願しています。
とても可愛い。

ユズは私が「アップ!」と一応言っても、ふらふらするので、「ワカサギだよ!わ・か・さ・ぎぃー!!」と絶叫するので、見ている人からは失笑が漏れています。

そんなこんなで楽しく土曜日の教室は終わりました。
ブログ仲間のコロちゃんとはまた別れててしまって残念だけど、時間のある日はお隣のカフェからコーヒー飲みながら、見学いたしましょう。




FC2ブログランキング


    FC2 


昨夜は 書いてる途中お休みして再び書こうとしたら、FC2さんが偉く混んでかなりのストレスでした。
コマルンですけど。
【編集】 |  21:20 |  アジリティー  | CM(10) | Top↑
コメント
●Hengの愛人さんへ
最近はチッコいクラスになってしまったので、愛人さんの好きな大きな犬仲間が少なくてごめんね。

また、隣のワイヤー犬舎の仔たちをアップしますよ。
アデリー |  2007.02.07(水) 01:23 | URL |  【編集】
●ロン姉さんへ
そうなのよ、恥ずかしいなんていってらんないのよ、アジって。
中には颯爽とカッコよくも出る走りを披露する人もいますが、何しろ犬の速さと制御で手一杯です。
だから、あとでビデオを見るとがっくりするの。
アデリー |  2007.02.07(水) 01:19 | URL |  【編集】
●さらださんへ
確か、ドイツから直接来たような話ですが。
何しろ、ビッグウッドさんちの(オーナーの)ワンちゃんです。
速いです。
そしてハンドラーはご令嬢(小学生)なんですよ!
アデリー |  2007.02.07(水) 01:17 | URL |  【編集】
●erikoさんへ
カッコいいところはあと3年待ってください。
まずはお笑い系のアジリティーですよ。
なんツーか、前座?
アデリー |  2007.02.07(水) 01:14 | URL |  【編集】
●ころままさんへ
スタンダードも本当はたくさんいるでしょう?
たまたま、お休みが多いだけだよね。
しかし、いつの日かは「呼びが効かないクラス」でご一緒できるのでしょうか。
よろしくです。
アデリー |  2007.02.07(水) 00:44 | URL |  【編集】
こんばんは~
昨日は全くアクセスできませんでしたねぇ(汗
サーバが完全に落ちてたんでしょうか…
見れるトコと全くみれないとこがありましたもん

今日はお友達さんのオンパレードですね
色々な犬種がいると、見てるだけでも楽しくなりますね~

Hengの愛人 |  2007.02.06(火) 22:33 | URL |  【編集】
中級のお友達、またたーくさん♪
珍しいコーイケルさんもいるのですね!
私も一回「ワンパラ」で見たことありますよ^0^/
ものすごい勢いで走ってました・・・(笑)
ワカサギ効果すごいですね030ノ
他の人から見ると確かに不思議だと感じるでしょうね・・・☆
でも、そんなこと気にしてられないですよね。。((あはっ・・・。
ロン姉 |  2007.02.06(火) 22:06 | URL |  【編集】
●楽しそう♪
中級のお仲間さんたちなんですね・・
とっても楽しそうだわ~
珍しいコーイケルちゃんが居る・・
家のお教室の親戚さんかもだわ~・・(~~)

わかさぎコール・・そんなに効くの?
へぇぇ~ 違うのかしら?? 
その様子是非UPしてください・・・みてみたいです。
さらだ |  2007.02.06(火) 20:58 | URL |  【編集】
いいねぇー
わかさぎコール!
ユズにとったら最強のコマンドなんでしょうねえ
って
ハンドラーアデリさんの雄姿
かっこええんやろうなぁー
すべってドテンは心配やから
かっちょええところ
アップしてくださいねえ
eriko |  2007.02.06(火) 13:58 | URL |  【編集】
中級の仲間を、全員UPして、偉いです!!まめですな。それにしても、小型犬は、アジのブームなんでしょうかね。ミニのクラスは、頭数が多すぎる気がします。5頭くらいがちょうど良いよね。

またなにかシステムが変わるみたいだし、また一緒にアジをできるようになるかも・・その日まで、お互いに頑張ろう!!(体育会系の乗りさ)

追伸:ワカサギは、笑えます。
コロまま |  2007.02.06(火) 09:18 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード