fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
HOUSE増築計画
2006年05月19日(金)
どすこい、どすこい。ユズ様のおトーリー。
ボク


今日もプチ手抜きで昔の写真使っています。
脚もぶっとくて、「この仔、ごーるでんなの」と言っても通じちゃいそう。

5.8ケージ


さて、これがいつものケージ。
平日の8:00?18:00はこの中で留守番。
とても部屋でFREEは出来ません。
じゃあ、少しは広げてみようかと。

増築


広げた方をおトイレ場にと思うのですが、第二のリビングになるだけで、私が帰るまで、トイレを我慢しちゃうのです。
どうしたものか。
お留守番中は寝てばかりだから、いいのかな。

5・7ジャンプ


明日はアジリティーのお教室なんだあー。
日曜日も朝霧高原に出撃だー。
powered by dog1




FC2ブログランキング


【編集】 |  21:23 |  ユズの暮らしぶり  | TB(0) | CM(10) | Top↑
コメント
●ばんばん さーん
ラパンくんも基本はケージでしたか。
でもちょくちょく、視てあげられそうですね。
少しでも広い方がボクも助かるはずなんだけど。
ユズ |  2006.05.20(土) 17:01 | URL |  【編集】
ユズ君のおうち増築計画ですか?
広くなればそれだけ動けるもんね~
ばんばん |  2006.05.20(土) 14:01 | URL |  【編集】
●Naoさん*
明日はねー、アジの後美容院に行くの。来週、また撮影会があるけど、それまでに行けなくて。v-332
思いっきりどろどろで美容院に行ったら、嫌われちゃうね。
あさってはねー、朝霧のドッグランの運動会に出場するの。v-30
ユズ |  2006.05.20(土) 01:10 | URL |  【編集】
●らりさーん
うんうん、おトイレ話はまた長くなるよね。
別の機会に特集するね。v-303

お顔は本当ゴールデンレトリバーだよね。
実際、お散歩始めた4ヶ月頃、「この犬の種類は?」って聞かれたもん。v-522
ユズ |  2006.05.20(土) 01:03 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さん
v-322拗ねてケージに入るなんて、さすがお嬢やね。
「私は吠えたいだけ吠えるのよ」ふんっとか?
「おいしいおやつをいただきたくてよ。」とか?
「ユズは何をくれるの?」ははー。卵ボーロでございます。
うひょひょー。v-274
ユズ |  2006.05.20(土) 00:58 | URL |  【編集】
ユズ君は週末になると大忙しだね(^o-)
何事も真剣に続ける事は良い事だ~(^o^)v

ゴールデンっぽいですよね(笑
目がトローンとしてるからかな?可愛いよねパピーって。
今のユズ君も、スポーツマンでカッコイイけどね(^o^)/
nao-maroshio |  2006.05.20(土) 00:56 | URL |  【編集】
写真だけ見ると、ホント、ゴールデンのパピーみたいっ!
ユズくん、トイレ我慢しちゃうの・・・ドナウと一緒です。
最高13時間、我慢したことあります。。。
シーツの上でしたいときにしてくれるようになって欲しいですよね。
アジ教室がんばって!帰りはまたカフェに連れてってもらえるのかな・笑!
らり |  2006.05.20(土) 00:33 | URL |  【編集】
多分、ウチも同じケージ使ってますわ。
ウチの場合は殆どケージに入る事はないですけどね。
ケージに入るときは、拗ねてる時か一人になりたい時だけ。
後は全然使ってないですねぇ。
Hengの愛人 |  2006.05.20(土) 00:20 | URL |  【編集】
●なっつのパパー
v-286それだけ真剣なんだよね。
ハードル跳びは、初め床に置いたバーをまたぐようにして超えることから、始まるんだよ。
誰でも出来るって。
ユズ |  2006.05.20(土) 00:04 | URL |  【編集】
やっぱハードル跳んでる顔可愛いですねv-237
耳と目が可愛いっす!
うちのなっつはハードルの下をくぐるのは間違いないですv-12
たかちん |  2006.05.19(金) 23:55 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード