fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
期間限定?
2007年01月20日(土)



はーい!ユズです。
先週のクラブ内大会、予想通りというかボロボロでした。
てへ。

今日のクラスについて先日「中級に行っていいですか?」と初級クラスの先生に聞いたところ、まあ、試しに行ってみても良いでしょう、となりました。
(やっぱり初級でしっかりやった方がいいのかな。)
少し長いコースを練習させてもらうのも良いかと思って、今朝は早起きして参加しました。

結果は うーーん。
予想以上に良く出来た部分もあった。
クルクルコースは良く回れました。

予想通りなのは 何てことないところでのクンクン。
前半はあまり出ませんでしたが、3回目の時は飽きたのか、知らんぷりしたり止まったりクンクン、のオンパレードでした。

スラロームは2回目くらいで入ることが出来、途中抜けるも、意外と出来ましたね、とのことでした。
コースの途中での練習をぜひ行いたいため、中級に来たようなものなので、場合によっては初級に戻るかもです。

DSC06682.jpg


フーシャ 君です。2歳9ヶ月

DSC06680.jpg


ムーシャ 君?ちゃん? です。4歳

二人はパパとママと一緒にアジに来ています。
ディスクから始まって、エクストリーム、フライボールも行っているとのことです。
どれも楽しくて、週末はワンコ三昧とのこと。
うわーー。ドッグスポーツ一家というわけですね。

ムーシャちゃんとはその後ジャレ仲間になっていました。

DSC06685.jpg


今日が初アジとのこと。レオ君。
久しぶりだね。
夏前以来の一緒の練習だね。
今日はトリミング直後のさっぱりレオ君でした。

中級クラスはお休みの仔がいても12匹くらい?
待ち時間が長く、寒さが身にしみました。

DSC06677.jpg


お昼に終って、早速オープンしたてのカフェに直行です。
ビッグウッドさんはトレーニング場のほかにドッグランとカフェをオープンされたのです。

DSC06695.jpg


カフェでコマルン先輩いえ、虎丸先輩とお話しました。
コマルママはけっこうおうちが近かったです。
今日の午後はカフェでゆっくりまったりしてしまいました。
明日はしつけ教室だあ!がんばるぞう。

では、頑張ったボクにランキング応援お願いね!


FC2ブログランキング


    FC2  クリックの後、表中のユズのバナーからまた戻ってきてくださいね!
只今 47位あたり。 特にリアル読者の皆さん、よろしくお願いしますよぉ!

DSC06660.jpg


先週の大会、NB1とJP1はそれぞれ失格でしたが、完走できたNB2は完走7頭中3位だったようです。(動画でアップしたレース)
おや!いい感じだったかも。

【編集】 |  19:05 |  アジリティー  | CM(16) | Top↑
コメント
●daisyさんへ
虎丸君て、ずーーっとコマルン君と思っていました。
先日のクラブ大会で「虎丸」ってだれ?と聞いたら、みんなに、え!?っと言い返されました。
あともう一つ、かわいい黒柴だなって思っていたのが スキッパーキでした。
そういえばお顔も黒かったか。

犬可のスキー場もあるらしいですね。
ラブを連れて颯爽とボードで滑ってるお姉さんを知っていますが、ダックスは流石にムリそうですね。
アデリー |  2007.01.21(日) 22:53 | URL |  【編集】
●さらださんへ
ウチのお教室もコース練習が多いんです。
中級でもコースを走って、それから、その仔の苦手なところを指示して2-3回走り、最後に又通しで走る。
2回コースを変えて、単品練習したり昨日は3回目のコースをやりました。
12頭で3時間近く、みっちりです。

初級はハードル3-4個で1時間です。
ユズは集中切れやすいから、残るか戻るか考えどころです。
アデリー |  2007.01.21(日) 22:47 | URL |  【編集】
ユズくんのお鼻ブタさんみたいだぞ~
トリミング直後のレオくんお口周りがぁ~~~
虎丸くんがコマルン…(*≧m≦)ププッ

せっかくドッグランに行ったのに
そり遊び場になっていてショックな私でした

daisy |  2007.01.21(日) 16:22 | URL |  【編集】
●我が家とは
普通は基礎みっちりしてからだと思うけれど
なぜか 我が家は コースばかりやってましたよん。
なので がんがん前に走るっていうのに 目覚めるのが遅かったようです。

今ごろ シーケンスを集中してやってます。
コースは最後に1回ってな感じですかな。
コース走ると楽しいけどね・・♪

およよ
先日の走りはやっばりよかったのね・・あれがなければ
1位だったんじゃないですか??? 
くんくん阻止 がんばってください。

@@特にリアル読者の皆さん、よろしくお願いしますよぉ! @@

まかしとき!!って みんな暖かいよね。
家はす通りがおおすぎる・・・。(><)
さらだ |  2007.01.21(日) 13:57 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
面白おもちゃもユズにかかれば、ただのプラスチック。
噛りがいがあったようです。
家ではまだまだ暇になると、紙・プラスチック、布等ガジガジやっています。
アデリー |  2007.01.21(日) 12:19 | URL |  【編集】
●らりさんへ
中級では三回コースが変わったのですが、三回目は難しすぎて、お話にならないと言うことです。
一、二回目の時は周りの人からも良く頑張ってるね、と声かけて頂きました。
アデリー |  2007.01.21(日) 12:14 | URL |  【編集】
ボールの不思議の謎解けました
サンキューです(^^♪
でももうさよならさんになってしまい残念ですね

春になったらルークもしつけ程度の事を始めようと思います
走るのが好きそうなので春が待ち遠しいなぁ~
エルマーもまだまだ走れますよ(~o~)
daisy |  2007.01.21(日) 06:18 | URL |  【編集】
目新しい中級も3回で飽きちゃったのね・爆!!
それにしても、そちらではアジリティが盛んですね。
金沢では、そんな教室聞いたこと無いわ。
どっかでやってるのかしら。
もうすぐキリ番なので狙って来て下さいね~♪
らり |  2007.01.21(日) 02:08 | URL |  【編集】
●ももママさんへ
先週、表彰は2位までだったから知らなかったんだ。
それにしても優しいクラスが失格で、中ムズのクラスの方がいい成績なんて。
早々にメールありがとうございました。
アデリー |  2007.01.20(土) 23:03 | URL |  【編集】
●ロン姉さんへ
応援いつもありがとうね。

表彰台よりカッコよく走りきってゴールしたいなあ。
体が重くてさ。
ぜーぜー言うし。
ユズに迷惑かけてるさあ。
アデリー |  2007.01.20(土) 23:00 | URL |  【編集】
この前の大会で、7頭中3位なんてスゴイです!!
日ごろの努力の成果が出てますね♪よかった♪
ユズくん、お鼻が砂まみれになってる~(* ̄m ̄) ププッ
ももママ |  2007.01.20(土) 22:06 | URL |  【編集】
中級コース、頑張ってくださいね♪
明日はしつけ教室!!!
とっても充実した休日になりそうですね^0^
7頭中3位!すごいじゃなないですか゜A゜//
本大会?だったら表彰台デビューでしたね♪~
おめでとうございます!
アデリーさん&ユズさんU・w・U

ロン姉 |  2007.01.20(土) 20:59 | URL |  【編集】
●コロママさんへ
それがさ、今日初級クラスはゼロだったの!
寒いからかなあ。
戻って、マンツーマンでしてもらうべき?
でも、初級クラスがなくて、中級もみっちり、上級もたっぷりやっていたよ!
アデリー |  2007.01.20(土) 20:58 | URL |  【編集】
●ばんばんさんへ
ほら、幼稚園児が小学校に行っても飽きるでしょう?あんな感じですから。
先生は優しい女の方だから、ユズは尻尾ブンブンですよ。
アデリー |  2007.01.20(土) 20:52 | URL |  【編集】
アジの練習に行きたかったな。休みがいても、12匹もいるんだ。それじゃ、待ち時間が長いね。T先生のほうがたくさんできるかも・・・私は、S先生でないとだめなんだけど。
ユズは、この次どうするの?私は、一緒でもいいと思うけど。
コロまま |  2007.01.20(土) 20:28 | URL |  【編集】
中級コースに3回目で飽きちゃったの?
ユズ君遊びたい気持ちが出ちゃったのかなぁ。
鼻も砂まみれだ♪
ばんばん |  2007.01.20(土) 20:04 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード