fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
お泊りだ
2006年12月21日(木)
ユズは今日の午後から、ハウスショウさんでお泊りに行ってます☆

5・4林道


現在ちょっとぷちペットロス状態です。
毎週通ってる、しつけ教室に預けられるので、安心なんですが、それでも飼い主の身勝手なのに寂しいですね。
それは娘が歯の手術で入院したことと、父が入院したことといろいろ重なったこともあるのでしょう。
だけど、遊びに出かける私。

おっと、ここは犬ブログ。

えーと、犬って景色とか判るんでしょうね。
毎週、ビッグウッドさんやハウスショウさんに近づくと、車中そわそわし始めます。
「早く!早く!」かな。

そしてハウスショウさんの事務所に始めてユズを連れて入ったら、なんとぶるぶるし始めたんです。
以前、いつもの動物病院の去勢手術後の通院でも震えたことがありました。
怖いのかな。
ゆうべから、「お泊まり行くんだよ」と話していたのが判ったのかな?
ぶるぶるのユズをなだめながら、書類を書いていきます。
いつものお兄さんが笑顔で対応してくれ、いつものお姉さんもやってきました。
とたんに強気に吠え出す、ユズ。
一度脚側(飼い主の左をきちっと歩く)の指導で、リードのショックを入れられたときから、お姉さんに吠えます。
お姉さんは「嫌われちゃったのよねえ」とおっしゃいますが、私はきっとお姉さんだから、甘えて強気になってるんだと思います。
証拠にとたんにいつものユズとなりましたから。

DSC05881.jpg


ま、ハムリも一緒ですから。
頑張って過ごしてね。
お泊りというよりユズも合宿?
朝晩のおサンポで、ガッツリ指導をお願いします。

事務所を出ると「きゃん!きゃん!きゃん!」と要求吠えをしてましたがぐっと我慢。

グランドにいた茶太郎ママにスラロームをいただきました。
ユズがいないのに、先にスラが届きましたが、これで正月特訓が出来るでしょう。うふ。

DSC05889.jpg


本格アルミ製。
写真撮って気づきましたが、赤いところは蛍光です。
夜間練習も可能なんですねえ。
さらださんも、もう一ついかが?

それでは皆さんポチットよろしく


FC2ブログランキング


    FC2 今日は44位♪ 1ページ目に昇格だ!

ポチの後、表中のユズのバナーからまた戻ってきてくださいね!

そんなこんなで明日はどうなるかなあ。

DSC05887.jpg


晩はミーとハワイ料理のお店に行きました。
雰囲気ばっちりだけど、アジがアメリカン。
卓上の塩も切れてました。
隣の塩も切れてました。
マイショーユを持参すべき?
【編集】 |  22:41 |  病院・美容院とか  | CM(16) | Top↑
コメント
●さらださんへ
さらださんも預け訓練、すごいんですね。
スラロームはすごいですよ!
ちょっと待っていてくださいね。
アデリー |  2006.12.23(土) 00:04 | URL |  【編集】
●ももママさんへ
今日溶岩地帯を走っていて、ユズと走れたら、楽しいだろうと思いました。
明日、様子を聞いてみようと思います。
アデリー |  2006.12.23(土) 00:02 | URL |  【編集】
●ERIKOさんへ
ごめん。
仕事じゃないです。
オリエンテーリングの合宿の裏方しています。
でも、あまりユズの事は心配でないです。
かえってヒカが心配ですね。あ、私も親?
でも、犬ブログだわ。
アデリー |  2006.12.22(金) 23:53 | URL |  【編集】
●ぷちペットロス状態・・?
にゃはははは
もぅおぅぅ~??

わたち ラッキー命と言いながら
初本部展挑戦の時 所長にも出して欲しくて おかん命の犬だから1ヶ月お預けでも何でもします・・・といい
結局40日預けた・ 友達は泣いてないかい?なんて聞いてきたけれど 屁であった! ジュニアも今年の夏3ヶ月預けたし ラッキーも4ヶ月預けた経験あり。 そういうのは平気なんだわ~・・
蛍光つきのスラ?? 夜中の特訓?
お友達はみんな器用だね・・
さらだ |  2006.12.22(金) 23:18 | URL |  【編集】
大切な愛犬を預けないといけない時、よく知っている、しかもしつけ教室だったら、本当に安心して預けれますね。でも、ユズくんがいないとアデリーさん、落ち着かないでしょ(;_;)?
いつも一緒だから、居ないとさみしいですよね!!
ももママ |  2006.12.22(金) 22:10 | URL |  【編集】
お仕事での旅行とはいえ
美味しいもの食べられていいですよねえ

って
ユズがんばってるかな。

愛人さん同様
私も・・たえらんないかも・笑

泣いて飛んでかえりそうやわ。


って

無事に帰宅して
ユズむかえにいったげてくださいねえ
eriko |  2006.12.22(金) 18:09 | URL |  【編集】
●コロママさんへ
あー、コロちゃんも常連さんなんですね。
でも先生達と仲良くうまくなっても、飼い主の言うこと聞いてくれないと困りますよね!
飛行機乗り遅れて暇しています。泣
アデリー |  2006.12.22(金) 10:06 | URL |  【編集】
知らない人にペットを預けるのは、なんか抵抗があるけど、良く知っているしつけ教室だったら、安心して任せられるね。うちも何回もお願いしています。そのたび、「コロちゃん、とってもいい子でしたよ」って褒められます。複雑な気持ちになります。借りてきた猫ならぬ、借りてきた犬となるらしい・・・
コロまま |  2006.12.22(金) 09:55 | URL |  【編集】
●naoさんへ
おめでとうございます。
これで10コメント達成ですね。
お忙しいのにユズのため、時間を割いてくださり恐縮です。

今回の預けの時、真っ先にシオンちゃんの 5月のホテル暮らしを思い出して、勇気を出しました。
といっても実家もちょっと忙しいので、ホテルか私の予定キャンセルか、だったです。

じゃあ、日曜日をお楽しみに☆

アデリー |  2006.12.22(金) 01:32 | URL |  【編集】
●らりさんへ
どうなりますかね。
家族のいないところは、去勢手術の1泊以来です。
確か、お迎えの時は静かだったなあ。
今回もそうかな?
そう、願いましょう。
アデリー |  2006.12.22(金) 01:26 | URL |  【編集】
●ばんばんさんへ
えへへー。
それを狙うなら、特別割り増し料金を払わなくては。

でも毎日おサンポがあるので安心です。
いつも日曜日に通っているところですし。
アデリー |  2006.12.22(金) 01:25 | URL |  【編集】
私も5月頃、初の3泊4日で別居しましたが、相当寂しかったし心配でした(^o^;
いつもお留守番してるから、大丈夫かなって思う気持ちと複雑でしたが。。。感動の再会となる事でしょうね(^o-)
nao-maroshio |  2006.12.22(金) 01:22 | URL |  【編集】
私アデリーさんも一緒にお泊りと勘違いしてました。
ユズくんだけお泊りだったのですね。
ガンバレーー!!
ドナウは、いつものカフェの預かり所では2時間吠えっぱなしらしいですが
ユズくんならそんなこと無さそうですよね♪
らり |  2006.12.22(金) 00:20 | URL |  【編集】
ユズ君(・∀・)イイ子にしてるといいですね♪
お姉さんたちにビッチリ指導受けて
スーパーアジリティ犬になってたりして(笑)
ばんばん |  2006.12.22(金) 00:20 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
いや、普通の旅行だったら私も出来ませんよ。
人に預けるくらいですからねえ。
今回の大島行きは、私の役割がきちんとあるので、行きたいんです。
でもミーも合宿というのが忘れていましたあ。

今日はミーも寂しがっています。
アデリー |  2006.12.21(木) 23:34 | URL |  【編集】
こんばんは~
ユズ君としばしお別れですね。
そりゃちょっとどころやなく寂しいでしょうね
僕なら耐えられませんわ

そういえば、昔から犬が居たから旅行って殆ど行った試しがないですね。
誰かが残って世話するってパターンでしたからねぇ…

最近は預かって貰える様になってきてるんで、ある意味気にせずに旅行にも出掛けられるみたいですが、僕にはきっと無理やろなぁ…
Hengの愛人 |  2006.12.21(木) 23:14 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード