fc2ブログ
2023年11月/ 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
初レース 遅刻で失格!?
2006年05月14日(日)
待ちに待った日曜日。あいにくの天気でしたが、初の大会参加にわくわくさ。
今日はこの日のために、PIPIさんのサッカーシリーズの中でも派手な奴を着てぃるぜ。場所もFootBollParkときたもんだ。
だけどちょっと出遅れ気味じゃあないかな。


実は寝坊してしまい、競技開始時間にぎりぎり到着したのです。
受付して、ユズを車から連れて行くと、会場では名前が連呼されていました。ひえー。
5.14


ここでーす!と走りながら、競技フィールド内に入りました。
あと少しで失格になるところだったらしい。
ダックスのビギナークラスは三組で、他の人たちはもう競技を終えていました。

会場の雰囲気も結構すごくてびっくりしました。
関東一円から、競技犬(というのかどうか)達がたくさん来ていました。
たいてい荷室付きの車にバリケンを積み込み、ボーダーコリーやラブラドールレトリバーを連れてきていました。
今日はカメラ係りが娘で、競技中は近寄れないため写真はうまく撮れませんでした。
他の人はこんな感じです。

5.14会場


さて僕はと言うと、ビギナークラスはリード付が許されていたため、格好つけずにリード付で参加したよ。
リードがないと、失敗してコースを外れた時ママの呼び戻しがうまくいかないと、失格だもんね。

ハードルを二個連続に跳んで、トンネルくぐり。またハードル二個跳んでトンネル、最後もハードル二個跳んでゴール。
トンネルが結構肝心で、勢い良く入れば出口に出てきますが、案外入ったと思うと外れていて中に入れるのが一苦労になります。

今日はうまくいったよ。
ザザッとトンネルに入ったよ。
みんなが見ていると燃えるぜー!


というわけでコースアウトすることもなく、ゴールできました。
完走!
ビギナークラスは三組ですから、つまり三位入賞です。
うれしかったなあ。

5.14しょういhh


表彰が終わって、九時半。私達はこれでお終いだったので、着替えた後少し他の上級クラスを見学したあと、早々に帰りました。
雨が降っているので見学しずらかったのです。

でもレースは本当に知らないことばかり。
揚々と服を着ていたら、脱がなくては駄目と知らされたり、レース中は犬に触っては失格、餌やおもちゃで誘導できないなど、練習間もない私達にはきつかったです。

実際、ビギナーの次のクラスの方の中には、コースを外れて逆跳びしたり、サク外の見学者に吠え始めて時間いっぱいになったり、果てはフィールドから逃げ出すガッツある仔もいました。

やはりアジリティーって犬と人の信頼のスポーツなのです。
いやー楽しかった。
ゆっくりと次は、アドバンス、マスターと駒を進められたらと思いました。
帰りの車中はもちろん爆睡。

5.14


しかしこのあと私達は、新たなるドッグカフェを訪ねる旅立ちとなりました。報告はまた後日。

powered by dog1



FC2ブログランキング


【編集】 |  19:51 |  アジリティー  | TB(0) | CM(8) | Top↑
コメント
そいなんだよ。ラパンくん聞いてくださいよ。
ママもヒカも遅いんだもん。デビュー戦が台無しじゃん。
ラパンくんもタレントデビューの時は忙しいばんばんさんじゃなくて、美人のマネージャーさんつけてもらえば?
それよりばんばんさんの仕事やめさせて、専任マネージャーにしちゃう?
ユズ |  2006.05.15(月) 12:41 | URL |  【編集】
らりさん こんにちわ
ドナウちゃんも走るのは速いようだから、ハードルもトンネルも大丈夫そうですね。
ただ、洋服は着られないから大事な毛皮が汚れちゃうね。
カフェ情報待っててね。
ユズ |  2006.05.15(月) 12:36 | URL |  【編集】
ユズ君失格にならなくてよかったね~
頑張ったんだから馬肉はもちろんのこと
ご馳走もらわなきゃね
ユズ君のママさんギリギリじゃだめだよ♪

ラパン |  2006.05.15(月) 10:12 | URL |  【編集】
初レース、お疲れ様でした!
アジはホント飼い主さんとの信頼関係ですよね。
ユズくん、きっとカッコよく跳んだりくぐったりしたのでしょうね~v-20
カフェのお話も楽しみに待ってます♪
らり |  2006.05.15(月) 01:06 | URL |  【編集】
Naoさんありがとうございます
ビギナークラスの三人と言っても、ユズ以外の二組は上位のクラスにも出ていましたから、本当のビギナーってボクだけだったの。
ちょっと自信が付きました。これからも応援してね。v-81
ユズ |  2006.05.14(日) 23:34 | URL |  【編集】
Hengの愛人さん こんにちはー!
競技ですからね、トレーニングが必要なわけです。
ボクが思うにママの減量と走り込みが必要かと。v-107
(いてっ)
でもボクは楽しく走れるよ!
ユズ |  2006.05.14(日) 23:30 | URL |  【編集】
お疲れ様でした~(^o^)/
遅刻失格ならなくて良かったね~(^o^;
ユズ君の勇姿を観られなくて残念だけど、初参加で3位入賞!いいじゃないですか~(^o^)v
どんどんチャレンジして、ますますカッコイイユズ君になるのを楽しみにしてますねo(^^)o

ドッグカフェの新規開拓。どんな所かな?
報告、楽しみにしてますね(^o-)
nao-maroshio |  2006.05.14(日) 23:18 | URL |  【編集】
ほおぉ~今日は充実した一日やったみたいですね。
競技会に参加すると、また次も頑張るぞって気持ちになるんちゃいますかぁ~(^^♪

色々と競技規定もあるから、最初は戸惑うでしょ~けど、
これからも続けて楽しんでくださいねぇ~♪
Hengの愛人 |  2006.05.14(日) 22:52 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード