2006年11月23日(木)
今日のお天気は寒かったものの、何とか雨は降らず、助かりました。
一日海辺に近いグラウンドにいたのと、真剣に走ったため、すでに疲れています。
しかし、実証 ダメ・ダックスだってアジリティーはできることを証明する会 の会長としては、頑張って報告をいたします!
まず 遅刻はありませんでした♪
いっつもご心配をおかけしていましたが、今日は星空の元を出発し、高速を降りると空が開けて来て、六時半には千葉県長生のフットボールパークに到着しました。
しかし、私たちの一番目のレースは10:10からなのでのんびり過ごしました。
いつもの大会と異なり、難しいクラスから、優しいクラスの順となったため、練習が出来ない本番ではどうかなーと不安を感じつつの出場となりました。
反面、出来ないものは出来無いのだから、高望みはしないと楽天的な出場でもありました。
しかし、また繰り返されたのです...。
あー、アタマ痛。
タイヤはとうとう跳べませんでした。
跳べずにぐるぐる回るうち、再びトンネルに入ってしまい、レースは失格となりました。
しかしかえって諦めも付き、その後のタイヤ失敗の後はそのままゴールへ走りました。
反省 タイヤに尽きます。
練習時は何回か跳ぶとスルット跳べる様になっていくのですが、 今日はチョット無理でしたね。
その後、他の方の見学をすると、失格になる人でタイヤだけが駄目な人はいなかったような。
つまりユズはタイヤが跳べれば、完走出来るんじゃあない?
と変な自信を持ってしまいました。
また、滑る位では動じない試合魂も鍛えられました。
今日は出番がないときはキャリーに入れて待機してたので、キャリーから出すと嬉しくてハイテンションでした。
このNB2(ノービス2)は完走できるかは賭けでしたから、タイヤ以外が意外と良かったので、私の満足度は70%くらいかな。
レース後そんな事を考えながら、ボーっとしていたら励ましメールが届いて嬉しかったです。
erikoさんサンキューでした!
で、取り直してダックスアドバンス
これはNB1とコースは同じですが、ダックスのみのクラスですので、入賞の機会も多いのですが、今日はなんと8頭の出陳。
あー。
永遠のライバル、ヴィトンちゃん以外はユズの先輩ですから、きっとビリかもと思いつつ、順番を待ちます。
では、ヨレヨレな走りをご覧ください。
今度は転倒ありません。
けっこう走っているんですねー、ユズとしては。
それで結果が出てびっくり。
なんと完走7頭中の2席なんです。
走った直後も充実感はあったのですが、成績にはこちらもびっくり。
先月の秋が瀬大会では、カーブの後の3番目のハードルが跳べず、外周まで遊びに行って二度と私の元へ戻らず遊び続けた、ユズですよ。
毎回のアジリティ教室での指導の成果ですが、心機一転、始めたしつけ教室の成果でもあると思うのです。
あの、グランドに入ってからのユズの態度は、いつも卓上に乗って注意しても聞かないユズとは異なり、私の指示に集中が出来るようになりつつあると思うのです。
まだまだ、次の目標もありますが、今日は心地よい疲れの中、お休みしたいと思います。

この仔はダックスアドバンスクラスで1席(優勝)のショコラくんです。
次の目標はショコラ君だー!
でもその後もラムネちゃん、女王ナナちゃん、帝王シドちゃん...。と目指す先輩はたくさんいるんですー!
また今回もKUNさんウエアのおかげで直前まで暖かく、目だっていました。
それでは皆さん、お手数ですがお時間有りましたら、ランキングのポチポチをお願いいたします。
二つのバナーを一回ずつ、ね!
ドッグ1 今日も7位!

FC2 今日は138位♪
皆さんのおかげでランクアップ!
THANKS! ALL!

今日、好調だったのは、なんといっても全国の皆さんの声援のおかげだよ。
あ、丈夫に生んでくれた、ミルトママ、マリエママはもちろん、育てのEASYママ、ありがとうです。
ああー、八ヶ岳がボクを呼んでいるよー。
一日海辺に近いグラウンドにいたのと、真剣に走ったため、すでに疲れています。
しかし、実証 ダメ・ダックスだってアジリティーはできることを証明する会 の会長としては、頑張って報告をいたします!
まず 遅刻はありませんでした♪
いっつもご心配をおかけしていましたが、今日は星空の元を出発し、高速を降りると空が開けて来て、六時半には千葉県長生のフットボールパークに到着しました。
しかし、私たちの一番目のレースは10:10からなのでのんびり過ごしました。
いつもの大会と異なり、難しいクラスから、優しいクラスの順となったため、練習が出来ない本番ではどうかなーと不安を感じつつの出場となりました。
反面、出来ないものは出来無いのだから、高望みはしないと楽天的な出場でもありました。
しかし、また繰り返されたのです...。
あー、アタマ痛。
タイヤはとうとう跳べませんでした。
跳べずにぐるぐる回るうち、再びトンネルに入ってしまい、レースは失格となりました。
しかしかえって諦めも付き、その後のタイヤ失敗の後はそのままゴールへ走りました。
反省 タイヤに尽きます。
練習時は何回か跳ぶとスルット跳べる様になっていくのですが、 今日はチョット無理でしたね。
その後、他の方の見学をすると、失格になる人でタイヤだけが駄目な人はいなかったような。
つまりユズはタイヤが跳べれば、完走出来るんじゃあない?
と変な自信を持ってしまいました。
また、滑る位では動じない試合魂も鍛えられました。
今日は出番がないときはキャリーに入れて待機してたので、キャリーから出すと嬉しくてハイテンションでした。
このNB2(ノービス2)は完走できるかは賭けでしたから、タイヤ以外が意外と良かったので、私の満足度は70%くらいかな。
レース後そんな事を考えながら、ボーっとしていたら励ましメールが届いて嬉しかったです。
erikoさんサンキューでした!
で、取り直してダックスアドバンス
これはNB1とコースは同じですが、ダックスのみのクラスですので、入賞の機会も多いのですが、今日はなんと8頭の出陳。
あー。
永遠のライバル、ヴィトンちゃん以外はユズの先輩ですから、きっとビリかもと思いつつ、順番を待ちます。
では、ヨレヨレな走りをご覧ください。
今度は転倒ありません。
けっこう走っているんですねー、ユズとしては。
それで結果が出てびっくり。
なんと完走7頭中の2席なんです。
走った直後も充実感はあったのですが、成績にはこちらもびっくり。
先月の秋が瀬大会では、カーブの後の3番目のハードルが跳べず、外周まで遊びに行って二度と私の元へ戻らず遊び続けた、ユズですよ。
毎回のアジリティ教室での指導の成果ですが、心機一転、始めたしつけ教室の成果でもあると思うのです。
あの、グランドに入ってからのユズの態度は、いつも卓上に乗って注意しても聞かないユズとは異なり、私の指示に集中が出来るようになりつつあると思うのです。
まだまだ、次の目標もありますが、今日は心地よい疲れの中、お休みしたいと思います。

この仔はダックスアドバンスクラスで1席(優勝)のショコラくんです。
次の目標はショコラ君だー!
でもその後もラムネちゃん、女王ナナちゃん、帝王シドちゃん...。と目指す先輩はたくさんいるんですー!
また今回もKUNさんウエアのおかげで直前まで暖かく、目だっていました。
それでは皆さん、お手数ですがお時間有りましたら、ランキングのポチポチをお願いいたします。
二つのバナーを一回ずつ、ね!

ドッグ1 今日も7位!

FC2 今日は138位♪
皆さんのおかげでランクアップ!
THANKS! ALL!

今日、好調だったのは、なんといっても全国の皆さんの声援のおかげだよ。
あ、丈夫に生んでくれた、ミルトママ、マリエママはもちろん、育てのEASYママ、ありがとうです。
ああー、八ヶ岳がボクを呼んでいるよー。
昨日はお疲れ様でした。2席おめでとうございます。成長しましたねぇ。アジとしつけの2本立てがいいのかも・・そうそう、なんか動画が見られないの。なぜかな?
コロまま |
2006.11.24(金) 21:00 | URL |
【編集】
ご声援ありがとうございました!
ユズは私が思っている以上に、やる時はやる、タイプみたいです。
日頃とのギヤップがあるから、余計すごくみえるよね。ウフフ。
どら焼クワえていたりして。
ユズは私が思っている以上に、やる時はやる、タイプみたいです。
日頃とのギヤップがあるから、余計すごくみえるよね。ウフフ。
どら焼クワえていたりして。
アデリー |
2006.11.24(金) 13:07 | URL |
【編集】
ご声援ありがとうございました!
KUNさんウエアのおかげです!
順番待ちの間は着せて、パッと脱がせたものの、置いておくと盗まれやしないか、しんぱいでした。
だから、ポッケに入れました。
裸だと震えていましたから、これからの季節は必需品です。
KUNさんウエアのおかげです!
順番待ちの間は着せて、パッと脱がせたものの、置いておくと盗まれやしないか、しんぱいでした。
だから、ポッケに入れました。
裸だと震えていましたから、これからの季節は必需品です。
アデリー |
2006.11.24(金) 13:00 | URL |
【編集】
ご声援ありがとうございましたあ!
それが、動画のアップが不調で苦労し、後ろ髪ひかれつつ、職場にいます。
明日のアジリティー教室が楽しみ!
タイヤの集中訓練だったりして。
それが、動画のアップが不調で苦労し、後ろ髪ひかれつつ、職場にいます。
明日のアジリティー教室が楽しみ!
タイヤの集中訓練だったりして。
アデリー |
2006.11.24(金) 12:47 | URL |
【編集】
ご声援ありがとうございました!
この大会だけはダックスだけのクラスがあるから、励みになります。
でも、7匹中2位になるなんて、予想以上でした!
今日帰ったらビデオの取り込みからやり直してみます。秋が瀬大会はうまくできたんですが。
この大会だけはダックスだけのクラスがあるから、励みになります。
でも、7匹中2位になるなんて、予想以上でした!
今日帰ったらビデオの取り込みからやり直してみます。秋が瀬大会はうまくできたんですが。
アデリー |
2006.11.24(金) 12:42 | URL |
【編集】
すごい!すごいよゆず!
あらためて動画みて
ゆずの走りに
わが子をみるようで(?)
涙でてきたやんかぁー
よう頑張ったゆずもアデリーさんも!
って
ダックスでは2席??
すごーーい
すごいよぉーー
ユズがどんどんと成長していってる
イコール
アデリさんもどんどんと成長してるってことですよね。
あぁー
ほんま涙うかんでくるわ・・
職場やっちゅうねん
やめてよなー
おめでとう!!!
あらためて動画みて
ゆずの走りに
わが子をみるようで(?)
涙でてきたやんかぁー
よう頑張ったゆずもアデリーさんも!
って
ダックスでは2席??
すごーーい
すごいよぉーー
ユズがどんどんと成長していってる
イコール
アデリさんもどんどんと成長してるってことですよね。
あぁー
ほんま涙うかんでくるわ・・
職場やっちゅうねん
やめてよなー
おめでとう!!!
追加
FripCripのサイズが大きいのかも…
だから、サイドバーが下にいっちゃうのかも…
FripCripのサイズが大きいのかも…
だから、サイドバーが下にいっちゃうのかも…
すごい!すごい!すっごーいです!!
アデリーさん、ユズ君やったね♪
日ごろの努力がこうして結果として現れると
ほんと、うれしいですね。
また12月の大会も楽しみです!
あっ!靴はすべらないスパイクか何かを購入してくださいね。
お疲れ様でしたー
アデリーさん、ユズ君やったね♪
日ごろの努力がこうして結果として現れると
ほんと、うれしいですね。
また12月の大会も楽しみです!
あっ!靴はすべらないスパイクか何かを購入してくださいね。
お疲れ様でしたー
アデリーさん&ユズ君凄いよ☆☆☆
画像か動画かが1つ観れてないかもですが。。。(汗
ユズ君の2着のカッコイイ走りは何回も観てしまった♪
アジの成果も躾け教室の成果も結果としてみえたら
俄然やる気もUPしますし嬉しいですよね(^o^)v
何か自分の事の様に嬉しいです!
ほんとにお疲れさまでした。ゆっくり休んで下さいね(^o-)
画像か動画かが1つ観れてないかもですが。。。(汗
ユズ君の2着のカッコイイ走りは何回も観てしまった♪
アジの成果も躾け教室の成果も結果としてみえたら
俄然やる気もUPしますし嬉しいですよね(^o^)v
何か自分の事の様に嬉しいです!
ほんとにお疲れさまでした。ゆっくり休んで下さいね(^o-)
あれ?ブログの表示が崩れてる…(汗)
ウチだけかな? コメ残せるんやろか…(*_*;
なかなか難しいながらも健闘できたって感じですね
2着とは立派な成績ですもんね~♪
ユズ君、よぉ~頑張ったっ(^^♪
ウチだけかな? コメ残せるんやろか…(*_*;
なかなか難しいながらも健闘できたって感じですね
2着とは立派な成績ですもんね~♪
ユズ君、よぉ~頑張ったっ(^^♪
Hengの愛人 |
2006.11.24(金) 01:20 | URL |
【編集】
私のような初心者は、嬉しいです。
でも、ビギナーで遅いのがショックです。
Willちゃんが速すぎなのかなあ。
コロちゃんもはじけていましたね!楽しそうでした。
お疲れ様でした。