fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
アジよりカフェ☆
2006年11月18日(土)
土曜日はアジリティ教室だ。今度の木曜に大会があるから、みんな気合が入っていたぞー!



見てみて!
ルークがいっぱい。

お教室はビッグウッドさんのグランドで行われるんだけど、ここはワイヤーダックスのブリーダーさんもされているから、時間があえばお散歩が見られます。
最後にピーピーと鳴いてるのは足元にいるユズです。
かわいい仔ダックスばかり私が見ているものだから、心配しているのかな。

今日の練習、ビギナーコースはばっちりでした。
次の大会では、私が滑ったり、スタートでユズがふらふらすることの無いよう、完璧ランを目指します!

しかし、前回はよく完走できたものです。
5月の大会はひも付きで参加しました。
その後さぼりつつも、なんとか12回練習しましたが、中級の人と一緒でしたから、長いコースの一部でした。
ビギナーコースの経験が少ないまま、先月は秋が瀬大会に出たんですよね。
今思うとアセアセです。

その後、初級クラスが出来、ビギナーコースが設定されていて、今月から始めた人は何回も走ってるんですよねえ。
まあ、ユズはエライということにしておきましょう。




後半はタイヤも含んだコースになりました。
何回挑戦してもタイヤの脇を抜けちゃいました。
そのうち正面に誘導したら、ジャンプしてくれました。

先生の言うとおり、正面に来るまで気を抜かないで誘導できればいいんですよね。
ユズは脚が遅いから、大丈夫かも。
なんてお気楽に考え始めました。

その後、上級クラスの見学をしたんですが、参考にしたかったコース取りがぜんぜん違うんですねえ。
唖然。
そして速くてがんがん走り回る仔や、速足程度だけど超確実な仔など、いろいろなタイプの仔がいました。
(写真なし)
そして、確実に違うのが、人のほうです。
わかりやすくてしっかりした声かけ・ハンドリングでした。
さっきまでのんびり、犬と会話をしていた方が、ビシッと声を出しているんです。
差が大きかった。これがメリハリ?


サラダさんもこんな感じかなーと思いつつ、帰りのカフェでブログチェックしてみると、なんと徳島でのJKCの大会でロビンちゃんが1位を取ったそうです。
おめでとうございます。
opdesでいうとこのAG1らしい。おまけに初挑戦ですよ!
毎日のこつこつとした練習の成果ですね!

ロビンちゃんはね、レスキューされたトイプーちゃんなんです。
きっと、サラダママに恩返ししたんだと思うの。
あ!なんといっても、サラダさんの熱血のおかげですよ、もちろん。

ロビンちゃんのお話は読んで損はありません。
ぜひ一度ご覧ください。涙
   ロビンの生い立ち

今日はユズの練習風景はありません。
最後にブラブラと、ドッグウォークを歩いたので見てください。



練習終って、気が抜けていますね。
やらせというのがバレバレです。笑

そしてここからが、オサレなベリーメニーさん のお話

週末はいいですねえ。
ユズの頭に何も載せなくたっていいんです。
erikoさん並みの長いブログになっちゃいます。

DSC05031.jpg      DSC05032.jpg


私は 高菜のピラフセット。
ユズは 高野豆腐入りリゾット。紫芋のソースがけです。
もちろんユズは分食ですね。ぺろりぺろりと和んでいました。

DSC05033.jpg


おうちで食べられないものばかりだワン!

ドッグメニューがとにかく豊富で、ワン飯が9種類、デザートも何種類か。
完食を目指すには、毎週通っても、確実に年を越しますね。

DSC05029.jpg


別のテーブルにはそれぞれ2匹づつ連れた、二組のお客さんがいらっしゃいました。
少し遊ばせてもらいました。

この4匹のダックスちゃん達もお店のハードル(!)を使って、ジャンプ体験をしていました。
うちも、三月末の東京ペットショーでアジ体験したのが始まりだったなあ、と思い出しました。

やっぱり、面白いですよ、アジリティは。
自分と相方(ユズ)それぞれの能力と、コンビネーション能力と...。
基本は信頼関係だし。
大会は練習無しだし。
アー、やること多いです。嬉しい悲鳴!
では明日はしつけに行ってきます。

密かな課題。
家族間の統一のためにも。パパを連れて行きます。



   ドッグ1 今日は 8位

FC2ブログランキング


    FC2 今日は71位♪

DSC04970.jpg


皆さまのポチポチありがとうございマース!
それから気軽にコメントもくださいね。
たまにでもいいですよーん。

まだまだ、しゃべり足りないんですけど、何とかおしまいにします!
行き帰りのドライブ話とか、いっつも忘れちゃう。
【編集】 |  21:02 |  アジリティー  | CM(16) | Top↑
コメント
●コロままさんへ
今度の大会、ビギナーやノービスは午後でしょう?
たっぷりお話できるんじゃあないかな。
雨が早く通りすぎると良いね。
大会終るとまた時間変更するようです。
新しい仔が増えています。
アデリー |  2006.11.19(日) 22:00 | URL |  【編集】
最近、全然お話も出来ないね。完全にアジの時間もずれちゃっているしね・・ユズんちは、アジの後か前か、ベリーメリーによるんですね。今度またご一緒させてください。またおしゃべりしましょう。
コロまま |  2006.11.19(日) 11:51 | URL |  【編集】
●erikoさんへ
本当に平日とのGAPに戸惑うのは、私です。
しかし、平日のケージ率はユズがダントツに多いと思います。
何しろ、フリーに出来ないお部屋ですから。
見習うなら、erikoさんのお部屋のきれいさだわ。

ユズが本当に幸せかどうかは不明です。
今もケージから覗いているし。笑
アデリー |  2006.11.19(日) 09:04 | URL |  【編集】
●daisyさんへ
ルーク牧場、お気に召していただけましたか。
まさに、ワイヤー、ワイヤー。
ビッグウッドさんのHPにもたくさん載っていますからね。
で、本当のパピーばかりでなく7ヶ月の仔とかいるんです。
みんな爺さんおじいちゃんですね、ぴちぴちの。
アデリー |  2006.11.19(日) 08:53 | URL |  【編集】
●KUNさんへ」
毎度どうもです!
お仕事忙しいし、平日はこちらも簡単ですから、ぜんぜんOKです。
というより、通りすがりの人ってやっぱり気になりませんか?まあ、いいけど。

パーカーの件ゆっくりでお願いします。
ちなみにラブやボーダーコリーでも作れますか?
アデリー |  2006.11.19(日) 08:33 | URL |  【編集】
●らりさんへ
23日はビッグウッドさんの近くのサッカー場です。
今度はビギナーが午後なので、遅刻の心配は無い、筈です。
ドナパパさん、ドナちゃんからの愛情とはウラハラで、順位低いんですね。
もしかして、らりさん含めてじゃんけんのような三角関係?きゃーー!新発見。
アデリー |  2006.11.19(日) 08:27 | URL |  【編集】
すごい。。。すごいね。
密度の高すぎる週末。
もっともっといろんなことがあったんですね!

ってルークがいっぱい!にウケましたぁー

ほんまやぁー

ユズのやきもちクンクンはかわいいですね

高菜のピラフって
異様にスキです私・

あぁー食べたい。

ユズはアデリ家の家族になって
幸せですね

あれよあれよというまに
幼稚園からアジリティ、旅行にカフェに
しつけ教室まで

ワンが体験できることすべてを
味わって行ってるように想います。

なんとパワフルで素敵なママなんでしょうね。

私も見習わないと・・
eriko |  2006.11.19(日) 08:25 | URL |  【編集】
わ~いルーク牧場だ~い!!
3回続けて見ちゃいましたよ
なんともにぎやかですね
やっぱりジイさん顔ばかり?(~o~)
ワンコ教室やカフェや楽しい所が多くていいですね
毎日山を眺めて暮らしている寂しいdaisyです
大会めざして頑張ってね~!!

daisy |  2006.11.19(日) 04:18 | URL |  【編集】
ルーク君がいっぱいだー!
ヤキモチユズ君のピーピーもかわいい。
週末はアジにカフェに明日は躾け教室と、
ネタ沢山ですね♪
↓3日間読み逃げしてましたが、頭乗せシリーズもおもしろかったですよー
KUN |  2006.11.19(日) 01:01 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
えー、今度は愛人さんとこでしたか。
三条大橋のたもとでハードル跳んでいませんでしたか?
すみませんねえ、お騒がせしちゃって。

人と犬の良好な関係の維持は努力しないと無理ですよね。
ユズ |  2006.11.19(日) 01:01 | URL |  【編集】
●naoさんへ
あの仔たちは塀の外をユズがいるもんだから、集まってきました。
ユズは私がかまってあげないから、ちと拗ねてしまいましたが、分速で回復もしてました。
ユズ |  2006.11.19(日) 00:57 | URL |  【編集】
アジ教室、お疲れ様でした。
23日の大会は、どちらであるのかしら?
わくわくですねっ♪
躾教室は毎週なのですね、いいなぁ。
うちは月に2回です・・・。毎週通いたいのになぁ。。。
そして私もパパを連れて行きたい。
でも、順番は仕事・麻雀・パチンコ・睡眠・ドナウのようなので・・・涙。。。
らり |  2006.11.19(日) 00:55 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
今日は雨だって?
そうするとこっちは、明日の日曜が雨なのかなあ。
大会のある、木曜も雨らしいんだよね。
ラパン君も雨だとつまらないね。
ユズ |  2006.11.19(日) 00:54 | URL |  【編集】
こんばんは~
やはり週末はいっぱいネタがありますね~♪
アジリティを真剣にやればやるほど、
色々な事が見えてくるんでしょうね!

話は全く関係ないんですけど、何故かアデリーさんとユズ君が僕の夢の中に出てきました~(笑)
ナニをしてたか覚えてないんですけど、あでりーさんとユズ君が出てきてたことだけは覚えてますわ(爆)

Hengの愛人 |  2006.11.18(土) 23:30 | URL |  【編集】
わ~いルーク君が一杯だあ~♪
皆ワイワイガヤガヤ楽しそうですね(笑
この動画にシオンも反応して含み吠えをしてました(汗
アジリティー頑張っておられる様ですね(^o-)
色んな要素を含んだスポーツだから、永遠と課題はありそうですね!
躾け教室パパも参加!良い事ですよね☆
パパにとっての躾け教室はどうなるんでしょうね(笑
nao-maroshio |  2006.11.18(土) 23:09 | URL |  【編集】
ユズ君高野豆腐入りリゾットおいしかった?
ぺロッと食べたんだからうますぎだったのかなぁ
アジも順調で今度の大会が楽しみだ♪
ラパン |  2006.11.18(土) 22:00 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード