fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ユズの風船
2006年11月17日(金)
苦し紛れシリーズ ☆ 第3弾!




皆さんから、次は何かと問われて考えましたが、季節を外れて風船です。
実は先日、セデブなYUKIちゃんと舞ちゃん所のerikoさんから、贈り物を頂いたんです。
ありがとうございます。
風船シリーズはヒカに大受けでして、ユズ抜きでも遊びたがる始末。
精神年齢年長さん(6歳くらい)の中2ジョシです。
もちろんシャボン玉、ユズは必死で喰らいついております。

DSC04982.jpg


おやつもこんなに下さって。ありがとうございます。
アジにしつけに頑張りますぅ。

そうしたら、今日はらりさんから、このようなプレゼントが届きました。
私のダイエットが芳しくないことが北陸まで届いたらしく、マッサージ用アイテムと、おもちゃさん。
それも、自ら「サヨナラさんに行ってもいいよー」という奇特なおもちゃさんです。
アー、ありがたや。

DSC04985.jpg



まだタンプレ送ってないんだよねえ。
ごめんねえ。
らりさん、ドナウちゃんの暖かいお気持ち、直にお返ししますー、と北陸行きを決意。
ただし、半年以内ということで、猶予ください。

DSC04987.jpg


ということでこのふたつが、サヨナラさんの出演立候補者です。
erikoさんちから、犬さん。らりさんちから、すいかさん。
さあ、ユズ!
遊んでくれたまえ。(Fight!)

今日は月一回のアドラー心理の勉強会。
誉めて育てる。
自分の気持ちに気づく。
相手に上手に気持ちを伝える。
等を実例を通して話し合います。
主に保育士さんが多いのですが、先生が「子供の良いところを誉めて、関係を作らないと、変えてほしい点をうまく伝えられないよ。」と話されていました。

は!
しつけ教室では、「うまく言ってるときの誉めが足りないよ、遅いよ」と言われていましたっけ。
怒ってばかりじゃあいけないと思いつつ。
私は怒るより諦めちゃうんですけどね。

最近、オビディエンス(犬のしつけ)の上手な、私にとっては犬育ての大先輩、サラダさんからアドバイスを頂くことが出来ました。
アジリティもされています。
犬育てに関して、とても強い熱意と集中を感じる方です。
私はユズに対してもっと、集中して向き合わなくてはと思いました。

↑これは、これまでのユズとの事を否定したのではなく、更に前へ進むための自分の「頑張る宣言」ですから。
ご心配なく。

DSC04994.jpg



チョット小話
サラダさんは、先日のJKC競技会のプログラムの表紙に載っているそうでーす!前回大会場面が掲載されたようです。
すぎえりさーん!見せてね!

というわけで、今日遅くなったことを言い訳したし、明日はアジリティで、日曜はしつけ。
私の大好きな週末へ突入です。
来週23日はアジリティ大会なので、燃えちゃうでしょうねー。

それでは お待ち兼ねの サヨナラさん コーナー  ☆  ☆  ☆

DSC04998.jpg


DSC04999.jpg


みんな仲良くさよならさんだあ。



   ドッグ1 今日は 8位

FC2ブログランキング


    FC2 今日は91位♪



DSC04994.jpg


ボクはボクなりに成長している。
ママがきちんと見て、おやつくれないとね。

【編集】 |  23:42 |  ユズの暮らしぶり  | CM(18) | Top↑
コメント
●コロままさんへ
違うよ!?
10誉めていると、悪さが減るから、忙しくはならないよね。
で、いつもブログで書いてるように「コロはかわいいね。やっぱり、私の仔だね」っていつも誉めればいいんじゃあない?
違うかなあ。
アデリー |  2006.11.18(土) 22:17 | URL |  【編集】
●daisyさんへ
いやー、駄目駄目先輩でごめんね!
いつまで経っても、おコチャマなユズです。

今日(土)の動画見てね。
きっと、ルークに似ている仔もいるんじゃあないかなと思います。
みんなもこもこ、ふわふわ。
でも胸張って腰振る仔はいなかったぞ!
アデリー |  2006.11.18(土) 22:10 | URL |  【編集】
●RIOままさんへ
平日は簡単だから、チャチャッと読めちゃうでしょう!
日替わりで頭に載せ換えているだけですから。爆

机の上なんか楽勝で上がっていきますよ。
我が家は、絶対ケージに入らないと、留守番できませんから。
アデリー |  2006.11.18(土) 22:05 | URL |  【編集】
●erikoさんへ
お仕事、お疲れサタデーす!

犬さん、スタイルはドーベルマンぽいのに色がパステルブルーじゃあ、格好付かないネエ。
チョット、ワラビーかと思っちゃった。

耳、齧り落としそうだけど、明らかにスイカより大切にしていたよ。
erikoさんのこと、好きなんだね。
ありがとう。
アデリー |  2006.11.18(土) 22:01 | URL |  【編集】
●さらださんへ
ロビンちゃん一席おめでとうございます!

実はさっき初めて生い立ちを読ませてもらったんです。
あんな現実、知りませんでした。
サラダさんの厚い・熱い愛情に、ロビンちゃんが応えてくれたんですね。

威厳は無いかもです。
毎朝、食卓に乗るようになってしまいました。
ガツンと注意しなくては、です。
アデリー |  2006.11.18(土) 21:54 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
サヨナラさんは順番待ちが激しいですぅ。
こちらが何かしてるときに、日用品に当たりますね。
おもちゃも渡しっぱなしに、しないのですがあ。
どうやら、何かするときは伏せをして待たせるのが、服従のようです。
あと何年かかるでしょう。
パパは思いっきり愛玩犬にしてるし。笑
アデリー |  2006.11.18(土) 21:46 | URL |  【編集】
●らりさんへ
本当にありがとうございました。
突然でびっくりしました!嬉!

否定的なことばかり...って、相手に甘えているんですよ。相手は大きい人ですもんね。
嫌な言い方にならないよう、「本当は私は○○したい」みたいに伝えましょう。笑
ドナちゃんにはきちんと誉めたり、こうして欲しいっていえてるのにねえ。
アデリー |  2006.11.18(土) 21:40 | URL |  【編集】
●ばんばんさんへ
本当はもうわかっていることなので、遊ばせたくないんですが、プレゼントした方たが「それでも良いから」って本当に言ってくださるんです。
カミカミおもちゃもかむんですけど、あれば咬む、見たいな思考回路のようです。
アデリー |  2006.11.18(土) 21:35 | URL |  【編集】
●naoさんへ
風船もシャボン玉も楽しいよー!
遊んでるとこは、平日にアップします。

シオンちゃんも、アジのトンネル、挑戦したのかな?
こっちも楽しいよ。
始めたら、naoさんははまると思うな。
密かに負けず嫌いでしょう?
アデリー |  2006.11.18(土) 21:31 | URL |  【編集】
私も圧倒的に褒めが足りないそうです。でも、コロは基本的に悪いことばかりするから、しかることが多くなります。T先生いわく、1回叱ったら、10回褒めるそうです・・・出来ない。出来ない。絶対出来ない。ずっとしゃべっている、変な人になりそうです・・・
コロまま |  2006.11.18(土) 19:51 | URL |  【編集】
お見事な瞬殺っぷりを拝見いたしました<(_ _)>
しかしルークには見せられませんわ
褒めてあげたいけどねぇ~
たまに褒めるとなんだかうちのチビ
胸張って腰振って歩いてますよ
daisy |  2006.11.18(土) 09:06 | URL |  【編集】
ぬぉ♪久々なのでユズしゃん三昧してました(*´エ`*) ポッ
一発芸におぉ(・ロ・*屮)屮と驚き♪盗み食いでは爆笑し…
そしてさよならさんにも笑わせて頂きましたw
しかもさよならまでが早いwクスクス(´艸`o)゚.+:
ユズしゃん…相変わらずのクリクリおめめで癒されました♪
家も…また最近ゴミ箱番犬と化してます( ̄ω ゚̄*)ゥル…
仕事に出かける前にはゴミ箱は机の上に避難中ですw
RIOママ |  2006.11.18(土) 07:19 | URL |  【編集】
よかったーヒカちゃんも6歳になって
たのしんでくれたか・・笑

って
ユズの破壊意欲を増進させるグッズが
各地からとどいてますねえ

イヌさん、かなり強そうっておもって
えらびましたー

てか最近モジャモジャパピーの
ルークまでユズについていこうと
兄を尻目にトトロと格闘してるって
いうてはりましたよ

てか
イヌのきもち・・
私も分かってないところ多いですねえ。
ほめてやることが
異様に少なかった我が家のワンズ(パピー時代)
これから
どんどんどんどん褒めてやるために
そして普段留守番で苦労をかけているワンズに

もっともっと
注視してやらんと
ておもてます。

今日はオフだったはずが
朝から出勤や・・

明日は奈良県雨らしいし。

にゃっぁぁぁーー

家のなかでもできる
練習や遊び、考えないとな

eriko |  2006.11.18(土) 05:34 | URL |  【編集】
●お恥ずかしい・・
アデリィさん
わが家のことを その様に紹介してくださり
恐縮してしまいます。
でもうれしかったですぅぅ~・・・(~~)

犬育て・・上手かわかりません。(><)
が 教えるのは好きですし その術を考えるのも好きです。
でも一番は信頼関係だと思います。
沢山遊んで 犬に好かれる事・・安心されること・
でも 厳しく威厳がある事 (ここは意見が違ってくるかもですが) が大切かなぁ~・と思ってます。

それには褒めは一番重要ですね・・
褒め上手になってください・・・

ロビンは今日からお泊りです・・♪
さらだ |  2006.11.18(土) 03:22 | URL |  【編集】
シャボン玉は追いかける子と、興味を示さない子がいますね。
因みにウチは興味示さない方でした~(笑)
さよならシリーズも結構な量になってきてますね~(笑)

そういえば、早くも週末ですな!
またまたお出掛けで楽しんできてくださいねぇ~(^^♪
Hengの愛人 |  2006.11.18(土) 01:09 | URL |  【編集】
怒ったり否定してばかりじゃダメなんですよね~。
分かっていても私、パパには否定的な言葉ばかりを吐くときが・苦笑。
近くに居すぎるといろんな意味で鈍くなりますね。。
風船とすいかは、季節外れってことで・・・爆!!
週末、いっぱい使った脚をゴロゴロしてみてくださいな☆
今回はチェーンのお返しなので、たんぷれはお気持ちだけで♪
また遊びにいらしていただくことが一番嬉しいです!!
待ってまーす♪
らり |  2006.11.18(土) 00:26 | URL |  【編集】
やっぱりスイカは秒殺、風船も死亡・・・。
おつかれさんでした(;´Д`)
ばんばん |  2006.11.18(土) 00:20 | URL |  【編集】
ふ~せんシリーズ&シャボン玉って私もむっちゃ遊びそうです(笑
すいかさん達、早くもさよならさん(^o^)/~~
破壊王っぷりをみせてるね!
予定満載のアデリーさん&ユズ君の週末。同じ様に私もその様子がUPされるのを楽しみにしてます♪
子育ても犬育ても、共通点があるんでしょうね(^o-)
nao-maroshio |  2006.11.18(土) 00:14 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード