2006年11月04日(土)

土曜日はアジリティ教室です。(この写真は先週のもの)
本日の初級クラスは3組しかいなかったので、穴を掘るヒマも無かったよー。
☆ 今日の仲間 ☆

ラブのカレンちゃん。
先日のOPDES チームテストも見事に合格したそうです。
これは躾の確認テストです。いずれはユズもチャレンジすることでしょう。
カレンちゃんは今日も丁寧にクリアしていきました。

黒ラブの 天ちゃん。
まだ小さいので(7ヶ月)次回の大会は検討中?
でもパワーあふれる走りと、的確なお姉さんの指示で速かったなあ。
さあ、本日の走りを動画でご覧ください。
ビッグウッドのMさん、ありがとう!
一度見たあともう一度見たい場合は、画面にマウスを乗せるとボタンが表示されます。
声がウルサイです。 気をつけてください!
チョット、煩い声でごめんなさい。
トンネルを出てからのハードルの3つ目は90度左に曲がっており、先日の秋が瀬大会では、あらぬ方向に行ってしまったため、私もあせっております。
後半は、どんどん難しいコースになりました。
今日の3組が比較的慣れている人だったからのようです。
一度通ったところをクルクル回るコースです。
これまではとても無理でした。
後半になって1回目のものを コロちゃんままさん に撮っていただきました。どうもありがとう。
まだ先生の指導が入っていない、一本目ですが、チョコチョコ走っています。
こうしてみると自分でも直したいところが一杯ありますね。
そして、T先生からは コース取りとともに、あまり名まえや「ジャンプ」を連呼しないで、必要な時だけ呼ぶようにと指導されました。
自分を安心させるために叫んでいるって感じですね。
気をつけようっと。
だけど、良くクルクルとユズを回していると思いませんか。
技術はともかく、ヨクゾ引きずり回しているなあ、と自分では感心しています。
サル回し、ならぬ ユズ回し。
今はまだ初心者クラスですが、とても難しく勉強になります。
でも、とても楽しいですよ。
ユズも時々トンネルを逆走したり、隣のクラスの犬の動きにびびったりと、相変わらずヘタレ振りを発揮しています。
結局ママがしっかり指示してくれないとボクが困る、とT先生も言っていたよね。
ほとんど休みなしで充実の一時間でした。
今日はこの後、コロままさんとお昼を食べに行きました。
それでは皆さん、休日ですがお時間有りましたら、ランキングのポチポチをお願いいたします。
二つのバナーを一回ずつ、ね!
バナーを開いてランキングページが出ましたら、ユズの順位のところから、また戻っていただけると幸いです。

ドッグ1 今日は7位! びっくりだ!

FC2 今日は46位 素敵だ♪
皆さんのおかげでずんずんランクアップ!THANKS! ALL!
☆ ☆ おいしいお店の話は、別枠にて ☆ ☆
愛人さんのおかげで最近は動画にタイトルもつけられるようになりました。
本当にありがとうございます。
今では私より苦手な人に、えっへんと教えたりしてます。
今でもあのページはバイブルです。
アジリテイは面白いですよ!
今から、土曜日が楽しみです。
本当にありがとうございます。
今では私より苦手な人に、えっへんと教えたりしてます。
今でもあのページはバイブルです。
アジリテイは面白いですよ!
今から、土曜日が楽しみです。
ビデオ使ってくれたんですね。あのコースは、もう中級レベルですよ。とても、上手にハンドリングしていました。ぱちぱち。あなたは、もう立派なユズ使いです。
コロまま |
2006.11.05(日) 20:14 | URL |
【編集】
こんばんは~
ウヒョヒョヒョ~ってな感じですぅ~♪
ユズ君に負けず劣らずアデリーさんも頑張って走り回ってますね~♪
これからどんどん難しいチャレンジをしていくんでしょ~?
こりゃまたアデリーさんも大変ですね~
けど、めっちゃ楽しんでるのはマチガイないですね(^^♪
ウヒョヒョヒョ~ってな感じですぅ~♪
ユズ君に負けず劣らずアデリーさんも頑張って走り回ってますね~♪
これからどんどん難しいチャレンジをしていくんでしょ~?
こりゃまたアデリーさんも大変ですね~
けど、めっちゃ楽しんでるのはマチガイないですね(^^♪
Hengの愛人 |
2006.11.05(日) 19:14 | URL |
【編集】
この日はかなり中級に近いコースだったのではないかなあ。
ラパン君だって、始めて半年たてば、これくらいできるさ。
いいトコを紹介しているわけだし、ね。
ラパン君だって、始めて半年たてば、これくらいできるさ。
いいトコを紹介しているわけだし、ね。
ありがとうございます。
何か一つは出来ないとね。
でも今日、ニット用針・糸・テープを買って見ました。
Tシャツをばらして、またTシャツになるかな。
何か一つは出来ないとね。
でも今日、ニット用針・糸・テープを買って見ました。
Tシャツをばらして、またTシャツになるかな。
ユズ君頑張ってるなぁ
コレで初級なの?僕がしたら保育園級だなきっと
コレで初級なの?僕がしたら保育園級だなきっと

すごい!すごい!!
やっぱりすごいわぁー
アデリーさんとユズ君の信頼関係あってこそですね。
ウチのダメ犬に爪のアカ飲ませたい……あっ!ダメ飼い主もですかね!
やっぱりすごいわぁー
アデリーさんとユズ君の信頼関係あってこそですね。
ウチのダメ犬に爪のアカ飲ませたい……あっ!ダメ飼い主もですかね!
へたれでー、クンクン大好きなユズが、一生懸命走っているのは、えらいでしょ?
自分でもふだんとのギャップがありすぎると思うわ。
ユズはお気楽マイペースを基本に、チョット頑張るわ。
自分でもふだんとのギャップがありすぎると思うわ。
ユズはお気楽マイペースを基本に、チョット頑張るわ。
らりさんもドナちゃんも、七尾で頑張っていますよね!
一緒に走ると楽しいよね!
アジのいいとこは、犬と一緒のスポーツだからと思います。
らりさんも、走るのなんてドナちゃんが、いてこそでしょ?
一緒に走ると楽しいよね!
アジのいいとこは、犬と一緒のスポーツだからと思います。
らりさんも、走るのなんてドナちゃんが、いてこそでしょ?
そう、そう、ようやく人並みに回れるようになりました。
アジリティはこれ以外にスラロームや、高い坂などユズには厳しい障害が一杯なの。
へっぴり腰付きだけど、ぼちぼち行くからねえ!
アジリティはこれ以外にスラロームや、高い坂などユズには厳しい障害が一杯なの。
へっぴり腰付きだけど、ぼちぼち行くからねえ!
ユズくんアデリーさん
二人ともお見事でした!!
真剣さがひしひしと伝わります
やっぱり思わず声に出ますよね
これからがますます楽しみです
頑張ってくださ~い☆
二人ともお見事でした!!
真剣さがひしひしと伝わります
やっぱり思わず声に出ますよね
これからがますます楽しみです
頑張ってくださ~い☆
アデリーさんもユズくんもすごーい!
これで初級だなんて・・・!
2つめの動画、全部見れたので大満足!!
これで初級だなんて・・・!
2つめの動画、全部見れたので大満足!!
ほんとだ~ユズ君使いですね♪
アジリティーの事は良く解らないので素人感想ですが…
初級でこれだけの事をやるなんて、どんどん進化する行程があるんですね(^o-)
頑張ってるアデリーさん&ユズ君に拍手です☆
アジリティーの事は良く解らないので素人感想ですが…
初級でこれだけの事をやるなんて、どんどん進化する行程があるんですね(^o-)
頑張ってるアデリーさん&ユズ君に拍手です☆
おかげで反省にも使えていますし、全国の皆さんに勇姿?を披露できています。
コースはやっぱ中級?ですよねえ。大変だったもん。