fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
秋が瀬大会へっぽこ編
2006年10月23日(月)
DSC04504(1).jpg


今日は日曜日のアジリティ大会での、へっぽこぶりをお伝えします。

朝、遅刻しないように気を使っていたのに、結果的に寝坊しました。
あせりながら、到着したものの受付したりトイレ行ったり、右往左往するうち、スタートになりました。

☆  ☆  ビギナークラス 第1走  ☆  ☆


急いでると良くないですねえ。朝露で草が濡れて滑ってしまいました。(汗)
このとき嬉しかったのは、ユズが二本目を跳ばずに駆け寄ってくれたこと。
そうはいっても競技に戻らないといけませんので、大回りでユズを誘導してコースに戻しました。
このハンドリングはけっこううまく出来たと思います。

ママ、サッカーシューズの人もいたよ。気おつけてね。

☆  ☆  ビギナークラス 第3走  ☆  ☆


予想外の第3走。集中力が切れてしまったようで、3回も座りなおしをさせました。
その後、指示無いままにスタートし(本当はいけない)、結果的にユズとしては最速のタイムを出し、完走28組中17位という好結果を残せました。

ただ、私の顔を見ずにクンクンし放題は、この後のビギナー1で更に悪い結果を出してしまいました。

こういう状態が、これからもあるのは良くないことです。
出陳(出走)の他の仔はきちんとスタートラインに着き、指示を待っています。

帰ってから、何回か編集をしながらレースの様子を振り返るうち、決心しました。
やはりしつけ教室に行こう。
この間のアジの教室でも、リードの引き方をチョット教えてもらっただけで、ユズのウロウロが劇的に改善されましたし。

アジリティ教室のT先生が、大網でしつけ教室もされています。
ハウス・ショウ
というか、こちらが本当。
今日(月曜日)早速申し込みしました。

アジにきているコロちゃん&コロちゃんも、ハッピーちゃんもクール君も......。実は皆さんハウスショウのお教室出身なんです。
ユズだけは4月のドッグショーで展示されたビッグウッドさんのお知らせから、アジの教室に参加始めた、異色ペアなんです。

今回の大会参加で得たものは、ユズの次のステップです。
日曜日のクラスなのでお出かけを少々我慢して、基本を習っていきます。
その方がアジも良い結果(さわやかにクリーンラン!)を出せるのではないかと思います。
こうご期待。

では、お時間ある方は ランキング・ポチをお願いします。



FC2ブログランキング


☆  ☆ もしかしたら さよなら?になるかなコーナー ☆  ☆

DSC04508.jpg

【編集】 |  20:42 |  アジリティー  | CM(14) | Top↑
コメント
●コロままさんへ
すでにユズはT先生大好きです。
29日はチームテストを見学しようと思っていましたが、この日もしつけ教室あるそうです。
さあ、どうなることやら。
アデリー |  2006.10.24(火) 12:43 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
やんちゃなルーク君、早くランデビューできるといいですね。
待て、は初め厳しい顔でやらないとダメですよん。
ユズもなめていましたが、ヒカがキビしーく、やって出来るようになりました。
アデリー |  2006.10.24(火) 12:39 | URL |  【編集】
ついに、しつけ教室デビューですか・・あそこに通うと、T先生のカリスマ振りが、良くわかると思います。もう、どの犬も、T先生にめろめろです。コロだって、あんなに私は手を焼いているのに、先生にぴったりくっついて離れない・・・ジェラシーさえ感じます。

すってんころりんの画像、思い出になりますよ。でも、よく逆飛びしなかったね。ユズ偉い!!お母さんのハンドリングも見事でした。
コロまま |  2006.10.24(火) 08:30 | URL |  【編集】
やはり飼い主もみんな走るんですね~
すってんころりん大丈夫でしたか?
スポーツができると楽しいでしょうね
ルークはまず待て!を教えようと考えています
ユズくんもアデリーさんもますます頑張って下さいね
daisy |  2006.10.24(火) 02:43 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ママは長男のミーが小さい時、公文にスイミング、音楽教室とやらせ放題だったから、決してボクだけに教育ママなんじゃあないって。
あの、ヒカも幼児教室に連れ出されたらしいよ。
好きなんだねえ。
ラパン君も一緒に修行しないかい?
アデリー&ユズ |  2006.10.24(火) 01:44 | URL |  【編集】
●mmhomeさんへ
きゃー!「爆走!トイPooh伝説」のmmhomeさんだわ。
日曜日は失礼いたしました。
らりさんとこでご紹介頂き、Pooh さんちのブログはその後私達の密かなバイブルだったんですよー。
日曜日はビデオ係りのパパに「大丈夫とは思うけど、身を隠して撮影してね」と防衛しました。
それにしても、第2走の記録が出ていれば、Poohちゃんの方が上位でしたね。
だって、脚が長くて速いもん。(逃げ足はそれ以上の速さでしたが。)
これからもよろしくです。
アデリー&ユズ |  2006.10.24(火) 01:41 | URL |  【編集】
ユズ君しつけ教室も更に加わって
習い事で忙しくなっちゃうね♪
教育ママさんに鍛えられて
もっともっと楽しく遊んでもらわないとねv-238
ラパン |  2006.10.24(火) 01:12 | URL |  【編集】
●ナイス、リカバリー!!
こんばんは。
アデリーさんとユズちゃんも秋が瀬大会に参加されているとは知らず失礼しました。

実は動画を拝見して、すんごく親近感が沸きました。
やっぱり滑りますよね~。
お仲間!お仲間!(笑)
でもその後のナイスハンドリングでリカバリーが凄かった!
逃走するPoohとはここが違うんだよな~。
我らペアはビギナーもノービスも失格でしたが(涙)、いい経験になりました。
長生大会は参加出来ないのですが、またいつか会場でご一緒しましょうね。

<追伸>
ご期待のブログではありませんが、小生のスッテンコロリンも動画をUPしてありますので、良かったら覗いてみて下さい。

http://www.flipclip.net/clips/mmhome/1bf832cbb6a5cda420b0c8ddab60fb2d

それにしても、いつから小生はカリスマになったの・・・?(笑)
mmhome |  2006.10.24(火) 00:27 | URL |  【編集】
●naoさんへ
うん、自分でも偉いと思った。
滑った瞬間「あちゃー」で、ユズがスルーしたのがわかって「え?」で、逆跳びは失格だから、リカバリーしなきゃと思いつつ、手を出したのが、ほんの一瞬です。
つまりしょっちゅう「スルーしたから、リカバリー」をやっていたからこそ、反応できたんです。
3走目の掛け声に知らんぷりって、すごく恥じなことなんです。ユズになめられてるもんね。
アデリー&ユズ |  2006.10.23(月) 23:58 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
成功も失敗も楽しいものです。
更に楽しくなりたいから、しつけ教室です。実はこれからは特にオリエンテーリング等の予定も無いのでちょっと、ユズ中心に過ごしたいのです。
まあ、合間に撮影会など行くかもです。
太りはあっても、激ヤセはありえません。
ご心配なく。
アデリー&ユズ |  2006.10.23(月) 23:52 | URL |  【編集】
●gollerさんへ
こんばんわ!
サラちゃん元気娘でかわいいですよね。
アジの会場でもけっこう見かけました。
黒い仔がおおかったかな。
性格もあると思いますが、躾するなら、早いうちがいいですよね。
朝霧もたまに行こうと思います♪
アデリー&ユズ |  2006.10.23(月) 23:45 | URL |  【編集】
転んだ跡、ちゃんとコースに戻れた動画は凄いと思いました☆
やっぱり、アジも躾けも日々鍛錬でどこかに成果が出ますよね。
シオンも躾け教室再開を考えてます!
nao-maroshio |  2006.10.23(月) 23:32 | URL |  【編集】
ありゃま!集中力が切れてしまいましたか
アデリーさん必死で抱っこしては連れ戻してましたね~

やはり競技参加するって事は難しいもんですね~
しつけ教室も参加するって事は、ますます多忙な日々が待ってるってことですね~(汗)
こりゃ、アデリーさんが激ヤセするかもしれませんね~(*≧m≦*)
Hengの愛人 |  2006.10.23(月) 23:11 | URL |  【編集】
ユズちゃん、すごいです~~。
サラにも爪の垢を煎じて飲ませたい!!!
ここまで出来ているとは日頃の鍛練ですね。
脱帽です。
サラは最近ますますわがまま子娘になりつつあります。
やっぱりしつけ教室へしっかり通わなければだめかもですね。
goller |  2006.10.23(月) 23:04 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード