2016年05月02日(月)
先日カツオは福岡のセミナーに参加しました。
海外ジャッジによるものですが、主催の先生にお願いして、置きバーで走りました。
念願の、Jのコースを置きバーで走れました。
暑い日でしたが、頑張りましたよ。

ジャッジのマルコさんはユズの時代から知っています。
大きい方です。
スモールがいなかったので、ミディアムが終わると「ダーックス フンド~♪」と呼ばれ、スタッフさんがバーを置いてくれました。
ムラッ気も見せましたが、色々カツオ向けのアドバイスを頂きました。

次の日は大会。
この日はスモールクラスですから30cmです。
疲れはちょっとありますが、思ってた以上に走ってくれました。
☆ 動画 ☆
この日は熊本で大きな地震があったばかり。
早速会場では募金が始まりました。
(会場は地震の影響はほとんど見られませんでした)

そして、大事なお友達にも会えました。
これから、ずっと、幸せになってね。

カツオは30cmを走ることも有るけど、ほとんど本番のみです。
練習は基本的に置きバーで、量より質。
そしてケアを重視しています。
走り終わった直後と、日々は自分で。
時々その様子をプロにチェックしてもらいます。
おかげで不調は無くなり、運動の専門Drに診てもらうことが無くなりました。
それから、水泳(泳ぐ方ね)も復活しました。
体力充実のためだから、泳ぐ方が良いのね~。
ユズも元気で~す。

海外ジャッジによるものですが、主催の先生にお願いして、置きバーで走りました。
念願の、Jのコースを置きバーで走れました。
暑い日でしたが、頑張りましたよ。

ジャッジのマルコさんはユズの時代から知っています。
大きい方です。
スモールがいなかったので、ミディアムが終わると「ダーックス フンド~♪」と呼ばれ、スタッフさんがバーを置いてくれました。
ムラッ気も見せましたが、色々カツオ向けのアドバイスを頂きました。

次の日は大会。
この日はスモールクラスですから30cmです。
疲れはちょっとありますが、思ってた以上に走ってくれました。
☆ 動画 ☆
この日は熊本で大きな地震があったばかり。
早速会場では募金が始まりました。
(会場は地震の影響はほとんど見られませんでした)

そして、大事なお友達にも会えました。
これから、ずっと、幸せになってね。

カツオは30cmを走ることも有るけど、ほとんど本番のみです。
練習は基本的に置きバーで、量より質。
そしてケアを重視しています。
走り終わった直後と、日々は自分で。
時々その様子をプロにチェックしてもらいます。
おかげで不調は無くなり、運動の専門Drに診てもらうことが無くなりました。
それから、水泳(泳ぐ方ね)も復活しました。
体力充実のためだから、泳ぐ方が良いのね~。
ユズも元気で~す。
