fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ドラハお友達編
2014年12月15日(月)


時間があるときは、ブログアップ!

DSC00670.jpg

約2年ぶりのドラゴンハットでした。
関西は知ってる方も少ないのでマイペースにすごしていましたが、何人かの方とお話ししました。

DSC00635_20141214190305d1a.jpg

会場で見かけた、ユズ似の仔。
たしか、関西の嵐くんと一緒に練習してるって。

改めて思うのですが、ユズってモデル並みに可愛いじゃない?笑
スタンダードなダックスのお顔カモ!?

DSC00917.jpg

そしてお写真ないのですが、いつもブログ見てますって、声かけられました。
カツオドボンの後だったから、恥ずかしかったけども。
また近いうちに関西で会えると良いですね。
お互いに頑張りましょう。

DSC00690_201412141903105ff.jpg

カツオたちは競技会のあと、いつも丸一日はのんびり過ごします。
ドラハは35cmでしたから一日1走とはいえ、一週間ゆっくりしました。
土曜日練習に行く前に、定期健診で大宮のS病院に行くと、カツオは肩・股関節共に痛がってるとのこと。
週末練習はしないほうが良いと言われました。
自分では気づかなかったので、そうしました。
ユズの練習の合間に出すと、なんだかヒョコヒョコしてる感じ。
きっと、S病院に行かなかったら知らずに無理させたかもです。
シャルムの先生にはご迷惑おかけしましたが、代打のユズもこの日頑張りました。

余談ですが、ノってる時のユズはカツオ以上に外側に振られやすいので、引っ張る練習になります。

DSC00923.jpg

日曜日はケアを受けました。
アジリティーされてる方ですので、最近の様子、ドラハでの様子を伝え、S病院の見立ても伝えて、ケアしてもらいます。
自分でのケアの方法も教えてもらいます。

ダックスですから練習は量より質。
バーの高さは低い中でスピードとテクニックを磨き、集中力も養います。
ああ、またプール練習も再開したいな。
それまではお風呂水中歩きです。

休養が功を奏したか、2週間後の平塚はバーも30で頑張りました。
あーー良かった。
さっきJ○Cに大会アンケートを3通まとめて送りましたよ。
もちろん、せめて2度までは35でなく、30でお願いしたい、という内容です。
願いが通じますように。

アデリーのささやかな願いは、ランキング応援も♪


                  FC2ブログランキング


DSC00695.jpg

関西最大のお友達の妹、フィリア。
これからもよろしくね。
ケビン・ロメオ兄さんたちによろしく☆彡
【編集】 |  21:43 |  かつお  | CM(2) | Top↑
コメント
●Re: タイトルなし
お教室の仲間でしたね。
お名前を忘れていたので、良かったです。
そうそう、風音ちゃんの話で盛り上がりましたよ♪
アデリー |  2014.12.16(火) 22:19 | URL |  【編集】
おっ、ルークくんとジャックくんじゃあないですか。ルークくんホント我が家と一緒に練習してからすごく上達していい感じです。我が家も頑張らないと。
いさぱぱ |  2014.12.15(月) 23:26 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード