fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
マテマテ合戦
2006年09月21日(木)
今日、早めにサンポも終わり 手抜き 手巻き寿司の晩御飯も終ったところで、上の子(ミー)がユズにマテをさせていました。
正面では良いのですが、少し離れてしまうと、すぐ食べだしました。
日ごろ遊ばないから、ユズになめられているようです。
 



おらおらー、早くよこせっちゅうんだよ。
DSC04109.jpg


なんだか甘えていますよね。
ちなみに一番アマアマなのは、もちろんお父さん。
今日も刺身を分けようとして、他の三人からブーイングです。
そんなことで、ユズを釣らないで欲しいわ!

DSC04110.jpg


しょうがないなあ、はい、たっち。

このあと、私とヒカが交代で挑戦しましたが、影に隠れても待つことが出来ました。
特にヒカの言うことには絶対服従でした。
それを見てミーが苦笑していたのは言うまでもありません。

DSC04106.jpg


だって、ヒカは怖いんだぜ。 ↑ ヒカ
ボクに噛み付くこともあるんだよ。


そうよ、あたしなんかいつもアクロバットさせられるわ。 ハムリ

まあ、厳しさは時に必要ですね。
私が年老いたら、優しいミーに介護をお願いしたいです。
ヒカだと「早く!自分でできるでしょ!」と尻をたたかれそう。
ミーなら「お母さん大丈夫?ボクが手伝おうか?」なーんてね。
どちらも相手の身になって、行動してくれるとありがたいです。
いかん、子育てブログになっちゃう。

ユズの介護はあるとしたら、どうしようかなあと時々考えます。
車椅子とか、スリングを工夫して、残された機能で自立した行動が取れるようにしたいです。
まあ、そこは(人であれば)専門分野なんで。

DSC04113.jpg


まだリハビリの話は早いよー。
それより、思いっきりアジとかオフ会とか遊ぼうよ!


だねだね。
今週から毎週末、八ヶ岳でオリエンテーリングの大会準備で忙しくなるね。
天気がよければ、ユズもお手伝いに行こうね。
熊除けになってくれるね?


お時間のある方は、ランキングポチをお願いします。




FC2ブログランキング


【編集】 |  21:12 |  ユズの暮らしぶり  | CM(23) | Top↑
コメント
ゆず君ちの実家の犬は何歳になられたんでしょうか。
優しいご家族に守られているんですね。
うらやましいです。
家も目指すぞ!
元気に長生き!
アデリー |  2006.09.22(金) 21:46 | URL |  【編集】
●erikoさんへ
福祉住環境コーディネーターですか。
4級持ってます。3級を受けてもいいのですが。
OTだから、別にいらないかとも思います。
erikoさんは違う分野からの受験だから大変ですね。
ファイト!

ところで「老いて死ぬまで」の頃、yukiちゃん舞ちゃんは仙人になっていますね。その気持ちが好きです!
アデリー |  2006.09.22(金) 21:44 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ボクのご主人はきっとママ。
ボクの天敵はたぶんヒカ。
ボクの僕(シモベ)はミー。
勘違いなのがパパ。
はあーー。
ユズ |  2006.09.22(金) 21:38 | URL |  【編集】
介護かぁ・・・ 
まだまだと思ってても10年なんてあっという間に過ぎるんやろなぁ~e-263
うちの実家の犬は要介護、耳も聞こえず目も見えない。もう走れないし散歩も何度も立ち止まりながらゆっくりゆっくり行ってます。ずーっと寝てるし痴呆症も出てきていろんなとこでトイレもしてしまうけど家族みんなで長生きしてほしいなぁと願っております。

ユズくん、長生きしようね!


yuzuまま |  2006.09.22(金) 18:37 | URL |  【編集】
私も福祉住環境の勉強をしていると
舞YUKIのことをいろいろ考えてしまうのねん。
幸いこいつらはチビやから(サイズ)リフトなくとも
お風呂にはいれてあげられるけど・・・

あーでもねえ。
うちの子の場合、私が老いて死ぬまで
側にいてくれる予定なんで
逆に介護してもらわないとですねえ・・。

って御父さん
刺し身やるのずるーい。
eriko |  2006.09.22(金) 17:21 | URL |  【編集】
お父さん優しそうだもんねぇv-238
ユズ君ちは男性陣がやししいんだねぇ♪
ヒカちゃんには絶対服従??
でもご主人様はアデリーさんでしょ
ラパン |  2006.09.22(金) 16:15 | URL |  【編集】
●コロままさんへ
男の子は優しいです。
かわいいよね。

ユズはヒカに絶対服従だけど、好きなのは私です。
アデリー |  2006.09.22(金) 12:58 | URL |  【編集】
●RIOママさんへ
ユズのうそっこ・はい、タッチは誰でもすぐ出来ます。
チーズのような匂うおやつを手に持てば、出来ます。そのうち、拳固を開けと大騒ぎに。
マテも頑張ってみましょう。
アデリー |  2006.09.22(金) 12:55 | URL |  【編集】
男の子って基本的に、優しいんじゃない?別に女の子が厳しいというわけではないけど・・うちも、息子は、コロになめられていますよ。思いっきり・・・しつけ教室では、飼い主が必ずリーダーになるように、と言われますが、無理のようです。ま、いいか。週末のお天気が心配ですが、お仕事頑張ってください。
コロまま |  2006.09.22(金) 11:39 | URL |  【編集】
ぉぉwユズしゃんのハイタッチ(*ノωノ)キュゥ♪
激かわぇぇぇぇ>< 是非お会いする機会があればユズしゃんにハイタッチしてもらっちゃおw
マテ…近くに居たら出来るんだけど…離れて試した事ないなぁw
是非今夜実行してみますw
RIOママ |  2006.09.22(金) 07:15 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
介護の話は飼う前から考えるよう、育ての親に言われていますので、道で15、6歳の仔を連れてる方を見ると尊敬しています。
さて、エルマー君の頃ってダックスブーム中だったのでは?さぞ大変だったでしょうね。
今度聞かせてください。
アデリー |  2006.09.22(金) 06:37 | URL |  【編集】
介護の話はユズくんにはまだまだ早いです
むしろエルマーこそ何年か後にはくるでしょうね
元気で過ごせるように体に気を付けてあげたいです
そして元気なうちにたくさん遊ばせたいです
一家のアイドルユズくんの様子が
とってもよく伝わってきましたよー♪
daisy |  2006.09.22(金) 06:01 | URL |  【編集】
●naoさんへ
週末のユズの動向は微妙なところですが。

私は平日の仕事の合間にヨガや筋トレをして維持しています。同僚を巻き込んで1回10分×3回を目指しています。naoさんもどう?
アデリー |  2006.09.22(金) 01:01 | URL |  【編集】
●管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2006.09.22(金) 00:22 |  |  【編集】
マテマテ訓練。
陰に隠れても出来る様になったんですね(^o-)
ワンちゃんって、自分にとっての人間の役割をそれぞれに
決めてるから面白いですよね~
またまた、週末はお忙しくなりそうですね。
体調崩さない様に、気を付けて下さいね(^o^)/
nao-maroshio |  2006.09.22(金) 00:10 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
お勤めお疲れ様でした。
まだ完全復調ではないんですよね。どうぞお大事に☆

ユズの家の中のポジションはおっしゃるとおり、自分でしっかり決めているようです。
この点は、まるで飼育書のマンマって感じです。
アデリー |  2006.09.22(金) 00:01 | URL |  【編集】
●KUNさんへ
アー、そうか、お口むぎゅですね。
私は「ユズはあまり愛想がない奴だ」と思っていました。
垂れた目つきでいつもすまなそーな、情け無い顔しているなって。
その点kunta君は、いつもにこにこ、さすがお店屋さんの仔って感じしますよ!
アデリー |  2006.09.21(木) 23:47 | URL |  【編集】
こんばんは~
医者に行って余計に体調を悪くして帰宅。
お昼から9時過ぎまで爆睡してました~

ユズ君はちゃんと家族の中のポジションを決めてますね~
ウチもオォ姉ちゃんだけはいう事をきかないですよ~(笑)

ユズ君もその辺はキッチリ心得てるみたいですね~(笑)
Hengの愛人 |  2006.09.21(木) 23:46 | URL |  【編集】
●らりさんへ
そうでした、らりさんドナちゃんはヒカの強さを知っていますよね。人というより、ランの主のワンコみたいでしょ。
でも強さが多いから、優しいママのほうに来るんだよね。
アデリー |  2006.09.21(木) 23:22 | URL |  【編集】
ウチは頼りになるのが長男、やさしいのが次男かな…
ユズ君のハイタッチ、かわいいe-266
ユズ君っていつもおくちムギュってしてますよね?
八ヶ岳の写真見てもいつもしまっていた…
KUNTAはだらしなくいつもハッハッv-356
KUN |  2006.09.21(木) 23:20 | URL |  【編集】
●Mさんへ
そうなんです。拳骨の中のおやつが目当てですから、「はいはい、タッチねえー」と面倒くさそうにやっています。

お兄ちゃんは甘いから、すぐくれると見切られています。
アデリー |  2006.09.21(木) 23:18 | URL |  【編集】
そうそう、ヒカちゃんには絶対服従でしたもんねー、ユズくん。
ドナパパもユズパパと一緒。
私にナイショでこっそり何かあげてるみたいです・苦笑。
らり |  2006.09.21(木) 23:06 | URL |  【編集】
はい タッチ可愛いですね! 食べ物を凝視してるのが クスってなっちゃいますね
MMG |  2006.09.21(木) 22:49 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード