2014年11月09日(日)
カツオ 共食い写真

さて、秋ヶ瀬大会11月8日ですが、ユズ スーパーベテランズに出走です。
こちらのリンクはほぼ時間通り。
10時過ぎに検分でした。
検分中からいそいそ、そわそわ。
じっと中を見ているユズ。
別の出口から出て、そっと近づくと気づきません。
正面から戻る、私より若くて同じくらい丸くてピンクの上着の眼鏡の女性をガン見して、「は!」っとしてました。笑
しかし、次にはあたりを見回して私を見つけて「ほ。」です。
そのあとほどなくスタート。
今回はケージからではなく マテ からのスタートです。
☆ 動画 ☆
おお、すごいスピード。
最後まで走り切ってゴールです。
9月の北海道は後半坂でバテました。
今回は順位こそ2位ですが、旋回速度(犬の秒速)4.02でした。
これは?と思いグリーンブックを見返しますと。。。
かなりさかのぼって2007年10月の秋ヶ瀬でNB2にて4.2を出した以来の好記録でした。
練習では時々速いことがありますが、公式記録7年ぶりの旋回速度4越えは、えらかったね。
バーを落としちゃったのはご愛嬌ということで。
お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。

さて、秋ヶ瀬大会11月8日ですが、ユズ スーパーベテランズに出走です。
こちらのリンクはほぼ時間通り。
10時過ぎに検分でした。
検分中からいそいそ、そわそわ。
じっと中を見ているユズ。
別の出口から出て、そっと近づくと気づきません。
正面から戻る、私より若くて同じくらい丸くてピンクの上着の眼鏡の女性をガン見して、「は!」っとしてました。笑
しかし、次にはあたりを見回して私を見つけて「ほ。」です。
そのあとほどなくスタート。
今回はケージからではなく マテ からのスタートです。
☆ 動画 ☆
おお、すごいスピード。
最後まで走り切ってゴールです。
9月の北海道は後半坂でバテました。
今回は順位こそ2位ですが、旋回速度(犬の秒速)4.02でした。
これは?と思いグリーンブックを見返しますと。。。
かなりさかのぼって2007年10月の秋ヶ瀬でNB2にて4.2を出した以来の好記録でした。
練習では時々速いことがありますが、公式記録7年ぶりの旋回速度4越えは、えらかったね。
バーを落としちゃったのはご愛嬌ということで。
お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。
