2014年02月18日(火)

先週も大雪でしたね。
幸い小雪で済んだアデリー地方ですが、40km離れたここのランはまるで別世界でした。
聞くと海岸沿いのせいか、先週もその前も雨で済んだとのこと。
元々こちらのの芝生が好きな我が家。
雪の無いところで思いっきり走ってきました。

ユズはJP1を、置きバーで2回走りました。
NBの時にゆっくりしっかりアップしましたので、出足は好調。
複雑なところで、後ろ回しをしようとしたら、私の動きに合わせて戻って逆飛び。
あーー、居間練だけではだめだな、もっと丁寧にしなくちゃ。
ということでリトライは丁寧にしたつもりでしたが、今度はスラ抜けです。次のトンネルに行くのがわかり、抜けるだなんて。若者じゃあるまいし。笑
しかし、おかげさまで成績が付き、賞品ゲットです。

今回ダックス友達がまた増えました。
なんと、東北地方からおいでの はなちゃん。
そして、イタグレの寅吉くんです。
寅吉パパにはカメラやビデオなどお世話になりました。
厚かましくてごめんなさい。

お久しぶりな幼馴染にも会いました。
ユズと同じ年の足長GF、サルーキの蘭ちゃんです。
お互い1歳でアジを始めた時からですから、もう7年かあ。。。
お互い、まだまだだよね!!

カツオはJP2 ギャンブラー AG2をそれぞれ2回づつ走りました。
JOA対策なので、体力重視です。
しかし、カツオの跳びもすごいね。
ここはどこの場面かな、自分でもわからないけど、私をよく見て空中でローリングしてるね。
ギャンブラーの最後、遠隔で飛ばせる「ゾーン」だけ動画にまとめました。
1回目はあえなく失敗。
2回目は何とか飛ばせたけど、時間切れ。
でも、頑張ったよ。
☆ 動画 ☆

美味しい贈り物をいただきました。
JJ家より愛をこめて、だそうです。
ありがとう!肝心のJJ撮り忘れたけど、来週撮りに行くよ!
お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願いね!!

俺の次なる目標は JOA
先着順なら文句なしでイタリア行けたのになぁ。。。

早いもんですね、もう1週間経ちました。
はなちゃん、寅吉さんとの再会を楽しみにしています。
お写真ありがとうございました!!