fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
雪のオビディエンスセミナー
2014年02月09日(日)
雪中2

土曜日はお教室でオビのセミナーがありました。
大阪から山藤先生を招待してのセミナーで、昨年はユズで受けました。
「おやつやご褒美に釣らない練習」の意味を教えていただきました。

その後あまり練習熱心ではないアデリーですが、今年はカツオで受けました。

fc2_2014-02-09_15-49-44-309.jpg

しかしこの日は未明からの大雪。
散々心配しながら出かけました。
いざとなったら車中缶詰めになってもいいような支度までして、もちろんチェーンも積んでの出発です。

幸い、高速はスタッドレスであれば80kmでも走れ、一般道もあまりの降雪に車が少なく比較的楽に到着できました。

それよりも、この雪です。
カツオは動くかな?
下の駐車場では元気いっぱい走り回っていましたが。。。

☆ 動画 ☆


長いので、適当にスルーしてください。

ごくごく一部のご紹介です。
が、的確な私への指示により、私とカツオの作業(一緒に歩く)が変わってきました。
つまるところ、私が変われば犬も変わる。ってところかな。
そして、カツオのように外刺激に弱い仔への対応の意味も教えていただきました。
まだなんとなくわかったぐらいですので、これからじっくり練習です。
幸い動画も撮っていただきましたし、周りに先生方もおいででしたので、これからの練習で少しづつ進もうかなと思います。

fc2_2014-02-09_15-46-19-051.jpg

fc2_2014-02-09_15-45-30-843.jpg

いつもはアジを練習するところも雪だらけ。
午後予定があるので先に帰りましたが。。。

関越に入った途端、全線通行止め表示がありました。
が、後から速い車はガンガン来るし、インターで「ここで降りろ」表示はあるものの、バリケードがあるわけでなし。
たぶん、新規に入り車はダメだけど、先には進めるようなので、ゆっくり1時間かけて練馬で降りました。
外環は乗れないので都内を横切ります。
車の量は少なくても、ほかの車とはぶつかりたくないので、ひやひやでした~。

fc2_2014-02-09_15-47-20-206.jpg

皇居あたりもきれいでしたが、吹雪いてきました。
京葉道路は上がれました。
帰りはチェーンをつけたので40kmかな、ゆっくり進みました。
PAに寄ると広大な駐車場に2~3台です。

fc2_2014-02-09_15-47-58-452.jpg

ひと遊びして、またガラガラと走ります。

fc2_2014-02-09_15-48-58-489.jpg

家に着くとなんと車庫が吹き溜まり激しく、入れません。
慌てて車を寄せ、緊急雪掻きして入りました。
埼玉を出て5時間あまりの長旅でした。。。

雪中 1

今日はゆっくり。
朝から雪掻きして、背中・腰・腕 筋肉痛!

家の管理も一人でやってるので、えらく大変です。

雪遊びのお話は続きます~ たぶん。

お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願いね!!
                  
                  FC2ブログランキング


泉大津は行ってませんから。
大阪あたりは雨だったようです。
千葉県内もたいてい大雪ですが、蓮沼にちかい、LAさんは雨だったそうで、びっくりですね。
【編集】 |  16:31 |  かつお  | CM(0) | Top↑
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード