fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
まだまだ八ヶ岳
2006年09月14日(木)
連日の雨も上がり、久しぶりに散歩へいったよ。
パパのお迎えに行ったら、又抱っこされちゃってさあ。
もう、パピーじゃあないんだから、歩かせてよぉ。





今日は八ヶ岳プチオフ会の一人パートの紹介だよ!

DSC03880.jpg


ではここから、ペンション森の時計の看板娘、シェルティーのシェリーが紹介します♪
三人娘の一人なの。
大姉さんはお疲れで、中姉さんはヒートだから、私が頑張ります☆

DSC03870.jpg


ペンション森の時計は、八ヶ岳大泉高原の閑静な森の中にたたずんでいます。
ユズ君は今回で三回目よね。

確か、初めての一月の時は...畳ラグをガリガリしてしまったわね。
ママさんが何べんも頭を下げてくれていたわ。
シェリーのママは優しいから、大丈夫よ。
あの時のユズはまだ6ヶ月のパピーで、初めてのお泊まりだったじゃあない。

今回はだいぶ落ち着いていたわね。
満席の食堂でも騒がなかったわね。けっこう、けっこう。

DSC03871.jpg


シェリーのパパはパン屋さんだったから、特に焼きたてのパンは絶品よ!
おいしい、コース料理も堪能してね。


実は人間ドッグ前のアデリーとしては、断腸の思いで三個のパンのうち、一個残したんです。
いつもはお代わりしています!

前菜・豆のすーぷ・ゴルゴンゾーラのニョッキ・サラダ・子牛のワイン煮   あーん!又行きたいです!

はいはい、いつでも来てください、アデリーさん。
ダックスオフ会、受け付けていますよ。
そして、当店自慢のクリームドゥブレをお忘れなくね。


ユズも欲しいどー。

DSC03848.jpg


お風呂はたっぷりのお湯に浸かってね。
窓からは、林と甲川まで見られます。
ユズはお部屋でおとなしく待っていてね。
待てない仔はシェリーのママがお相手してあげるわよ。

大丈夫でふ。ユズはいつもキツキツキャリーに押し込められて、観念してまふ。
この日だって、仲良し三人トリオであちこち出かけた後だったから、爆睡さ!

DSC03882.jpg


今回の部屋のレイアウト
この日はお疲れモードでしたし、シートできちんとチーも出来たので、夜間ベッドの脇にマット(KUNさんお手製)を敷いて、寝かせました。
ベッドに上がることもなく、おとなしく出来ました。

DSC03884.jpg


ぐっすり眠れましたか。
ユズ達は同宿の方たちから、珍しがられましたね。
皆さん、ご家族か、ご夫婦でおいでになってる中、ママとユズの二人でしたから。
でも、昨日がオフ会、今日は幼稚園、子供は付いて来ない、と言う説明に半分びっくりされてる方が多かったわね。
今度は又、ヒカとか連れて来てね。

ペンションの近くにはこのような蕎麦畑もあります。
又、お庭は小さなお手ごろドッグランになってますから、お泊りオフ会にもぴったり。
皆さんのお越しをお待ちしていますわ。

オフ会したーい! アデリー

じゃあ、次はいつもの あのお店を紹介しましょう。
ユズのふるさとともいえるところよね。

DSC03885.jpg


ドッググッズのお店、EASYさん。 広いドッグランとたくさんのユニークな犬雑貨が特長です。
シェリー達も良く遊びに行くわ。
ジョイとメリーは大きいけど、甘えん坊な看板犬なの。
(セント・バーナード)この日はまだお店に出ていなかったみたい。

ここがユズの故郷というのは、5月18日の記事に紹介されています。
ここでママや兄弟と別れて千葉に貰われていったのよねー。しみじみ。

ドナドナドーナードーオーナー♪
DSC03418.jpg

呼んだ?
北陸の王女エリザベートことドナウ姫 カニンヘンダックスドナウの記録

そのドナちゃんじゃなくて。
ユズが貰われていったの。
でも、その後もここの幼稚園で毎月遊んで育っていったのよね。
チョイ、懐かしいーわー。
その頃は私達シェリー姉妹もシッター犬として面倒を見ていたのよ。

この日もたっぷり一時間以上、アデリーさんはEASYままさんに育犬相談をしていたようよ。
そういえば、二人がお話していると、あてつけのようにムイムイしちゃったらしいわ。
この日はアデリーママの手のひらも間に合わなかったみたい。
全くねえ。あたしぐそっていうらしいわね。
じゃあ、だいぶお話したのでシェリーのリポートもおしまいにするわね。
アデリーさんお泊まりオフ会するなら、早めに予約をお願いしますわ。

シェリーちゃんありがとう。
1年以内に、お泊りオフ会したいと思ってます☆

最後にここが幻の中村農場。
今回のプチオフ会で行きそびれました。
DSC03912.jpg


たまご丼は絶品。
焼き鳥もおいしいの。
シェリーちゃん達も行くらしい。
お昼は混雑必須。

又、犬禁ですから、犬は車で待たないといけないので、行けないわと思う方もいらっしゃることでしょう。

近くの展望台。
DSC03915.jpg

遠くにアルプスが見えます。反対側が八ヶ岳です。

いやあ、土曜日のオフ会も日曜日の幼稚園も楽しかったです。
週も後半だと言うのにまだ仕事もウワの空ですね。
駄目駄目、アデリーでした。

お時間あったら、よろしく、ね!ぽちぽち



FC2ブログランキング




【編集】 |  22:57 |  おでかけ  | CM(16) | Top↑
コメント
●ゆずままさんへ
と言うことは外泊中、ゆず君が落ち着かないと、ママさんパパさんもお相手してくれるの?
やさしいなあ。
ボクは夜うるさくするとケージに入れて暗くされるの。
もうそれで静かにならざるを得ないんだ。
アデリー |  2006.09.16(土) 00:12 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ラパン君だって、風呂敷背負って買いだしに行ったじゃあないかい。
ばんばんさんはラパン命だからね。
何でもおねだりできるでしょう。
ユズ |  2006.09.16(土) 00:08 | URL |  【編集】
ユズくん、お出かけ三昧いいなぁ!
ママさん、お疲れ~!
うちのゆずは場所が変わるとなかなか落ちつかないみたいで外泊後はみんな寝不足気味( ̄ー ̄;
ユズくんみたいにド~ンとしていてくれたらなぁ・・・
yuzuまま |  2006.09.15(金) 23:59 | URL |  【編集】
ホントあちこちとユズ君とママさんは行動派だねぇ
色々連れて行ってもらってるからうらやましいよぉ~♪
ラパン |  2006.09.15(金) 18:25 | URL |  【編集】
●ERIKOさんへ
こんにちわ!
ユズのことお利口さんなんて言ってくれるの、ERIKOさんくらいだからあ。嬉しい♪
卓上&ゴミ袋あさり犬ですからっ。
アデリー |  2006.09.15(金) 18:07 | URL |  【編集】
●KUNさんへ
本当に一週間て早いですね。はあ。
ですから、今度は忘年会ですよ!往復お手伝いしますから。
寒い八ヶ岳高原もオツですぞ!
アデリー |  2006.09.15(金) 17:43 | URL |  【編集】
素敵なたびをしてこられたんですねえ

いやぁーんかわいい看板犬ばっかりじゃないですかー。
ってユズってほんまこういう場面でみると
余計にイイコちゃんにみえるんよねえー

かわいいわー

美味しそうな料理・・・
今度はウエイトコントロール後にいって
思いっきりたべてきてくださいね
eriko |  2006.09.15(金) 16:09 | URL |  【編集】
トップの画像変わったんですね?
緑にピンクが映えていい感じです♪
もう楽しかったあの日から一週間も経ってしまうんですねぇー(-з-)
まだ皆さんのブログみながら思い出に浸っていて、仕事モードになっていません。
森の時計…いいですね♪
KUN |  2006.09.15(金) 14:33 | URL |  【編集】
●コロままさんへ
オーストラリアンシェパードなんて小さい!
ラブラドールはもちろん、バーニーズも泊まりますって。基本のしつけができていれば大丈夫ですって。HP見てみて下さい。
アデリー |  2006.09.15(金) 12:47 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
森時さん本当にイチオシです!
ねえ、早い忘年会とかやりませんか?
冬場は比較的、空いているんですよね!ウフフ、どうぞご検討を☆
アデリー |  2006.09.15(金) 12:39 | URL |  【編集】
●らりさんへ
ええ、ぜひ八ヶ岳高原にお出かけください。
登山になると根性いりますよ。
一緒に行けると良いのですが、いつになるかなあ。
アデリー |  2006.09.15(金) 12:24 | URL |  【編集】
ひとつ質問。そのペンションは、コロのような大きな子も、泊めてくれるのでしょうか?ケージを部屋に持ち込んで寝るというのであればOKですか?ペンション、ぜひ行きたいです。そして、美味しいものも食べたいです!!
コロまま |  2006.09.15(金) 11:12 | URL |  【編集】
昨日はようやく雨もあがりわたしも
エルマーとのんびり近所をお散歩しました
森の時計すごくよさそうですね
いつか行ってみたいなぁ
ワンコと一緒の旅って楽しいですね
ユズくんならどこへ行ってもお利口さんだから
大丈夫ですね(^^♪

daisy |  2006.09.15(金) 05:30 | URL |  【編集】
週末は大忙しだったんですね。
八ヶ岳・・・絶対行くんだからーーー!!!
個人的にセントバーナードにお目にかかりたいです。
「ヨーゼフ」と言ってしまうわ絶対・・・!!
育犬相談・・・わたしもどっさりあるんですけど・爆!
らり |  2006.09.15(金) 02:19 | URL |  【編集】
●naoさんへ
神戸にも行きたいですよ。
どこでもドアが欲しいよう、どらえもーん!

ドッグも終ってホッとしたら、どんどん書いてしまいました。
アデリー |  2006.09.15(金) 01:51 | URL |  【編集】
中々充実のレポートです☆
ここが森の時計さんなんですね(^o-)
確かに暖かみのありそうな素敵なところですね!
里帰りも嬉しいですよね。育犬相談に時間をかけられるってのも
羨ましい。
ユズ君、優しいパパのお迎えお疲れさま(^o^)/
nao-maroshio |  2006.09.15(金) 00:59 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード