2014年01月16日(木)
s.jpg)
秋が瀬でカツオはJP失格、AGワンミス(ウォーク跳ぶ)そしてココでJP失格。
年末になるというのに、こんなことじゃあ仕様がないとばかりに頑張ったのが、ユズです。
最後まで止まることなく、きっちり走ってクリーンランでした。
☆ 動画 ☆
なんと、頭数が少ない事もあり、嵐君とワンツーという好成績に加え、スティープル予選通過と言う結果まで。
カツオの先を行きました。

さすが、兄ちゃん。
というより相対的選抜のスティープル、秋が瀬ではなかなか通らないんだよね。
北海道もなぜか参加頭数少な過ぎで、上のクラスと合算になり、カツオはいつも通過できません。


テント家主の吹雪君も、嫁様とAG2で金メダル。
嵐君も、とおちゃんと力走です。
最後はカツオのAG3
頼むからクリーンランしておくれ。
フカフカの芝生に 四方ぐるりとギャラリー。
周囲の建物の反響も半端なく、まるで屋外ドラハ。
燃えないわけがない、カツオくん。
さあ、スタートです。
☆ 動画 ☆
一番悩んだところがスタートから3番のトンネルまで。
シーソーに振られないよう、気を付けたつもりです。
テンション高いまま、最後まで走りぬき、ホッと一息です!
クリスマスというより年末走り納めの私たち。
気持ち良く終える事が出来ました。


帰りは、まず吹田で一人タコパをして休み、休み帰りました。
2月も六甲有るんだって。
でも、お仕事詰まってるから今回は無理かも。。。
お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願いね!!
